スポンサーリンク

2018年06月29日

野々村社長の言葉「わざと向こうに行ってやる」

HBCラジオ
気分上昇ワイド ナルミッツ!!!
野々村社長のコンサドーレ情報

社長は宮の沢から
やっぱりW杯のお話から始まりましたね


(ポーランド戦について)

いろいろ有るっていうか良かったんじゃないですか
どこから何から話していいのか
いろいろあったので…
スタメン
総じて言うと西野監督って凄いなと思いますよ
メンバーをあれ程代え
なぜ代えるのか?
守備的を大前提とした。

なぜなのか?
ここからは私の想像だけど
ベスト16に上がって更に上に行くことを前提に考えた
昨日は出てほしいメンバー
乾・香川・大迫を休ませた
その勇気、決断は素晴らしい。

ゲーム自体はその前の2試合と比べて
上手くいかなかったがそれは想定内
先制されました
もう1試合は0-0
このままじゃ日本は敗退
3人のメンバーを代えてどうトライするか?
コロンビアが先制点
長谷部じゃなく別の選手も考えた
時間の経過とともにどう戦うか?
十分に考えたと思う。

「2年前の金沢戦」
シチュエーション的には同じだけど
日本代表の試合は他の会場でいつ得点が入るかという
スリリングな展開
1-1になったらどうするのよと
コンサドーレは他の会場に関係なかったから
残り10分リスクを冒さなかった。

あの選択をした西野監督は凄いと思う
スタメンを選ぶ段階でギャンブル
今回のW杯
40試合行われた中で0-0という試合は1試合だけ
1試合平均の得点は2.5
だからセネガルかコロンビアどちらかが勝つ確率が高い
ドローでも決勝トーナメントへ行ける日本
4年に1度のW杯
決して可笑しなことではない。

もっと上を目指すためプライドを捨てた
もっと面白いゲームを見たいという人たちにとっては
次に進むための選択だったと
ベスト16では休むことが出来た香川・大迫・乾のプレーが見れる。

4年かけて最後の締めくくりの5分間
仕方がなかったのかなと
状況が違うので
それを選択するという西野監督の度胸は凄い。

「野々村社長が西野監督の立場だったら?」
スタメンとかああいうやり方は出来ない
ベスト16、更に上に行くために
プロジェクトの先が見えている
僕なら出来なかった
前の2試合と同じようなメンバーで戦ったと思う。

3試合でどう相手を上回るか?
自分の人生でこういう場面ってきっとあるよな
どうすれば良かったのか?
と考える機会があると思う
そういうのがスポーツの役割だと思う。


(ベルギー戦について)

ベルギーはもう凄いですよ
攻撃だけを考えたらW杯一、タレント揃い
コロンビアとやった時と同じくらいの確率
奇跡的な事を運べるように
休ませることが出来たので
可能性は少し出てきたのかなと
次のステージのことを考えながらやることは凄い。


(サポータズ集会について)

近くで見ると選手ってこんな人なんだと
思ってもらえたと思う。


(鹿島遠征報道について)

そうかもしれない
そうなんでしょう
暑い夏場をどう乗り切るか?
身体を慣らさせるためにコンディションを考え
わざと向こうに行ってやる。


(練習参加選手について)

この時期はいろんな人が来るんですよ
特別って選手はいない。





以上です。


posted by nakano |11:19 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)