スポンサーリンク

2015年02月18日

スタジアムでのストレスをなくすことを目的とし…

岡山の「Challenge1」プロジェクトから…

元日本代表DF加地と岩政も加わり
ホーム試合平均入場者数1万人と悲願のJ1昇格を目指す
1万人達成のためには
ホスピタリティー面で4つの取り組みが行われるとか


その2としてこういうのがありました

「Stress-free」ストレスフリー
・スタジアムでのストレスをなくすことを目的とし、
 「何かお困りですか?」の声掛けを徹底する
・「Ask me!」(私に聞いて)ジャージをスタッフが着用する


スタジアムでのストレスをなくす…
コンサドーレの場合
スタジアムでの1番大きなストレス
それは敗戦だから
ストレスをなくすには勝利しかありませんね

サポーターやファンにとってはストレスをなくすことでも
スタッフや選手たちにとっては
ストレスが溜まってプレシャーになってしまいますかね。





posted by nakano |19:00 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年02月18日

練習試合の評価はB・C・Dでしょうかね?平川さん

道新朝刊
燃えろ!コンサドーレ
平川弘の通信簿

今朝の見出し
「守備戦術 浸透の機会」

記事の抜粋

沖縄キャンプから熊本での2次キャンプへ。
経費の問題や熊本との関係などもあっての移動だ。

沖縄では練習試合を3試合行い、1勝1敗1引き分け。
川崎に引き分けたのはよかった。
守備の連係ミスが多かった名古屋戦の5失点はちょっとお粗末。
大学生相手に9点取った自信もあっという間にマイナスになった。

熊本キャンプでは5試合の練習試合を予定。
守備システムの確立、攻撃パターンの精度向上が急務となる。
注目はナザリトに開幕から前線の軸となる適応力があるかの見極め。
チームになじむのに時間がかかるなら、
内村を絡めた都倉が軸となるパターンを考えなければならないだろう。



練習試合を評価した場合
引き分けの川崎戦が良いのB
大量9得点と2失点の岐阜経済大戦は普通のC
そして5失点、完封負けの名古屋戦は悪いのD
そんなところでしょうかね?平川さん

それからもう一つ、気になったのは
「熊本との関係などもあっての移動だ」
という件
熊本との関係って…
一体何なんでしょうかね?
とっても気になりましたよ。





posted by nakano |06:50 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)