スポンサーリンク

2006年06月07日

思いは群馬に…/新ブログサービス

さあ草津戦です!
群馬は春に卒業した先輩の出身地でもあり、「いつか遊びに行く!」と言ってあるんですが…。今回は叶わず。
でもしっかりは送っておきますよ!
しかも、ちょうどコンサの試合がある21日に横浜に行くんですが、羽田着が19時。その日にこっちでどうしても行かなきゃいけない用事があるので…。結局、こちらも叶わず。
あー世の中そんなに甘くないってことか…。

続きを読む...

posted by yukke |11:38 | Other | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年05月31日

LEGO!

ドイツ戦見ました。いい試合でしたね。守備に不安は残りますが…
ようやくW杯モードにスイッチ入った気がします。
ただこのせいで眠いです(-_-)zzz
いきなり試合開始まで30分くらい引っ張られたときは、睡眠時間返せ!って思ってしまいました。

話は変わりますが、僕には昔から好きなおもちゃがあります。
LEGOです。
昨日、そんなレゴに関する記事が載っていました。

カリフォルニアにあるレゴランドに展示してある建物などを作ったり、保守したりする人たちの話なんですが、とにかくうらやましい。

続きを読む...

posted by yukke |11:21 | Other | コメント(6) | トラックバック(0)

2006年05月28日

キブンテンカン。

気分転換にを切った。

気分転換に初めて行くスープカレー屋さんに行った。

気分転換にDSのマリオを買ってきた。

気分転換にマンガを読んでいる。

気分転換に晩ご飯もいっぱい食べよう。

気分転換にサテに行きたっかたが、行けなかった。(気分転換になったかどうかは?だけど。暴風雨の中行かれた方お疲れ様でした)

これが昨日から今日にかけての僕の気分転換法です。
みなさんは試合に負けたときとか、コンサ以外でもイヤなことがあったときとか、どのように気分転換してますか?

次節はドームでの山形戦です。月も変わるし、気持ちも新たにして挑もうと思います。

posted by yukke |18:12 | Other | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年05月25日

突発性マンガ読みたい病

今日も天気がよく気持ち良いです。

前から読もうと思っていたダ・ヴィンチ・コードをやっと読み始めました。
序盤はかなり頭の中に?マークが飛んでいましたが、だいぶ流れに乗れてきたようです。
文庫版で読んでます。上巻が終わりに近づいてきたので、中巻を買おうと思って本屋さんに行ったのですが、急にマンガ読みたい病が発症しました。
なんか無性にマンガ読みたくなるときがあるんですよね。
僕のONE PIECE好きも、この突発性マンガ読みたい病から始まりました。

今回は今放送されているドラマの原作となっているマンガ2種類をチョイス。
最近、マンガが原作になっているドラマや映画多いですよね。

1つ目は山下智久くん主演「クロサギ」

詐欺師をだます詐欺師のお話です。おもしろい。

2つ目が坂口憲二さん主演「医龍」

天才外科医のお話ですね。これもおもしろい。
みなさんもよければぜひ。

これからは暇を見つけてダ・ヴィンチ・コードとこの2つのマンガを並行して読むことになりそうです。

今日はやることが立て込んでて…。
ごめんなさい。みなさんへのお返事はもう少しお待ちください。


posted by yukke |15:48 | Other | コメント(7) | トラックバック(0)

2006年05月23日

"あいさつ"について考える。

おはようございます。
今日はですね…。テンションも下がります。
なんか先週の忙しさのせいで、プチ燃え尽き症候群になりつつあります。
ただ、今週が暇かといえばそうでもないんですが。

昨日のしまふく寮通信であいさつについて、りょうぼ。さんが書かれていました。

僕も最近、考えていたことについて書いてみようと思います。

やはり、あいさつ、そしてちょっとした声がけって大事だと思うんですよ。

続きを読む...

posted by yukke |11:35 | Other | コメント(5) | トラックバック(1)

前へ