2005年12月04日

シーズン終了。

今年は昇格争いに加わることもできるなど応援しがいのある1年でした。
川崎・大宮が昇格し、関東のJ2クラブが半減してしまったため、トップを観戦する機会が恐らく一番少なかった年かもしれません。

その代わりできるだけサテ・ユースにも足を運んでいきました。
来年は藤田・西といったユースの選手が昇格濃厚で期待が持てますが、今年の戦力外選手の中にユース出身が2名いますので、気を抜かず目の前のやるべきことをしっかりこなして早くプロのレベルについていけるようになってほしいものです。

ちなみにちょっとした疑問ですが、高卒の新人選手ってキャンプには参加するものなのでしょうか??


今年の生観戦記録

TOP
第13節 05/21 (土) 14:00 湘南 0-3 札幌 平塚
第18節 06/25 (土) 14:04 横浜FC 1-2 札幌 日産ス
第35節 10/05 (水) 19:01 横浜FC 1-1 札幌 西が丘
第36節 10/15 (土) 14:00 湘南 0-0 札幌 平塚
第41節 11/19 (土) 14:03 札幌 3-3 京都 札幌ド
第42節 11/23 (水・祝) 13:04 札幌 2-4 甲府 札幌ド

サテ
03/20 (日) 15:01 千葉 5-1 札幌 市原
06/26 (日) 14:00 横浜FM 2-1 札幌 戸塚G
10/23 (日) 14:01 F東京 3-3 札幌 夢の島

ユース
9月30日(金)札幌 1-0 鹿児島実業高校 夢の島
10月6日(木)札幌 4-0 青森山田高校 国立
10月8日(土)札幌 2-1 滝川第二高校 国立
10月10日(月・祝)札幌 1-4 東京V 埼玉ス


posted by toconsa |23:17 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/toconsa/tb_ping/30
コメントする