スポンサーリンク

2006年10月27日

やっぱドームで見ちゃいました・・新庄さんの胴上げ姿・・(負け犬の遠吠え編)

え~
やっぱ負けちゃいました。
新庄さんの胴上げ観ちゃいました・・。


・・・
やっぱうち人間出来て無かったです。
やっぱ最後は楽しめなかった。そんな余裕なんて無かったです・・
ホント辛かった・・

こんなにうちって声だすん!?ってくらい応援した。
チャンスが潰れても「まだ5回ある!まだ2回もある!」
って、自分に言い聞かせ、メガホンを叩きまくった。

けど・・

夢のような一時、札幌ドームde中日ドラゴンズby日本シリーズ♪
楽しまなきゃあかん!あかん!って思えば思うほど・・
な~んか・・余計にあかんかった。

まぁ・・ドラゴンズの皆さまも同じだったのかな。
「52年振りの日本一。絶対に勝たなきゃあかん。」
「このチャンス。自分で決めなくては・・」
「全然打ててない。ここで打たなきゃ」

って、思えば思うほど・・普段の実力が発揮できなかったんですかね・・


※ ちゃんと応援してるじょん(撮影:元びれ日公にわかファン)




このシリーズ。
言葉は悪いが、4勝0敗又4勝1敗でドラゴンズが52年振りに優勝できた。
流れは何回もドラゴンズに行きかけた。
けど、その流れを自分達自身で止めてしまった。
だから特に悔しいのかな。(^o^;
それとも・・こんなに満員にする?日公さんへの嫉妬!?


はい。左を見ても・・

右見ても・・日公ファンだらけ・・




スポーツには必ず勝ち負けが存在します。
今回も敗北はうち。
絶対にこの悔しさ・気持ちを忘れないためにも、今すぐ居なくなりたい気持ちを抑え、悔しいけど、
閉会式も全部見た。日公選手のチャンピオンフラッグドーム1周も見た。

次こそは、絶対に中日ドラゴンズがあの場所に。
この日公ファンだらけの札幌ドームで「燃えろ!ドラゴンズ!」を歌いまくったる。
この悔しさを絶対に日公ファンに味わさしたる。
絶対に忘れない。この日の悔しさを。
そのために。ずっと見てました。


※ これで行ったのわかるでしょ。証拠写真。


けど、日公さんには感謝してます。
「札幌ドームで日本シリーズを見せてくれて本当にありがとう。」

だって・・
ほんと中日ファンになってから、この北海道で・・いや札幌ドームで、
中日さんの日本シリーズ見れるなんて・・
どう考えても無かったでしょ。でしょでしょ。(^o^)
それを実現させて頂いた、日公さんには本当に感謝致します。
本当にありがとうございました。



おめでとうとは言います。
ただ・・ごめんなさい。心からは思ってません。
だって・・
日本一になりたかったから。
それがドラゴンズまにあのじょんだから。
27年間もドラゴンズファンをしてる・・



※ 憲伸本当にありがとう!(ToT)ほんと素晴らしかった!!



(追)
 うち的には全然怖くなかった日公さんの応援。
 ただ・・
 8階裏の稲葉の打席・新庄さんの打席は・・
 ビジターサポ的には・・身震いした。ほんとに怖かった。


 顔引きつったもん・・(; ̄Д ̄)






 じょん的中日ドラサンズ日本一への道!生活・・一旦終了・・。


posted by じょん@負け組主任 |12:54 | ネタ | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年10月26日

絶対にヒルマンさんを胴上げさせない。見せないよ。( ̄ー ̄)

やっぱ昨日も負けちゃいました。(^o^;


ドームの雰囲気・・
思った以上に・・普通でした(負け惜しみじゃないよ。)

最初よりスゴイスゴイ!ってのを聞いていたので、
もの凄く期待していたからかな。

まぁ・・
あの伝説?のドーム開幕!F真理戦のことを考えたら・・
全然余裕やん。全然怒られないもん。( ̄○ ̄)



※ 素朴な疑問。なぜなん!?


さて・・
試合内容はともかく・・わや楽しみましたわ。
コンサさんでいう熱烈サポーターゾーンってとこ。
普段なら絶対に寄り付かないとこ(席が席だったが・・)

久々に声を張り上げて応援した。
メガホン壊れるくらい叩きまくった。
いつ以来やろ。?こんなことすんの・・
下手すると・・J1昇格決めた湘南戦以来!?


※ 珍しく大声で応援してるじょん。



ラストビジター席はお通夜状態でした。
まるで・・どこかのJ2さんチームさぽと同じように。
監督・選手に対する罵声もありました。
ちょっとした日公ファンとのいざこざもありました。

けどじょん的には・・
とにかくあの大アウェイ状態の中、中日ドラゴンズを応援するんなんて・・
なんて気持ちがいいことだぁ~!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

生で日本シリーズで大好きな中日ドラゴンズを応援できるなんて・・
なんて幸せなことだぁ~!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

よかった。とにかく楽しかったですわ。





さぁ!!もちこれから行くよ。

憲伸だよ。そう簡単には打たせないよ。
ヒルマンさんの胴上げなんて見せないよ。
つーさんの引退を盛り上げないよ。

空気嫁ないよ。うちら。( ̄ー ̄)



ラストの札幌ドーム。おもいっきり応援したる。楽しんだる。








はい。おまけ画像。今日は何回このシーンを観られるかいな。


posted by じょん@ドラサンズまにあ生活実施中。 |12:34 | ネタ | コメント(3) | トラックバック(1)

2006年10月25日

今から札幌どーむに行くでおじゃる!C= ┌( ̄ー ̄)┘

昨日負けちゃいました。

北海道、いや全国的にもどう見ても「新庄さん引退に華を向けを!」で
日公さん優勝まっしぐら!的報道ばかり。

悔しい。ほんと悔しい。



試合終了後すぐさまお風呂へ・・
ずっと敗戦を引きずり、風呂の中で考え込んでいた。
「勢いは完全に日公かぁ~」
「初回の谷繁のフィルダースチョイスが・・」
「朝倉立ち直ったのに・・ダブルプレー3つって・・」

考えれば考えるほど落ち込んでいく・・orz

そんとき・・ふと我に変える。
「なにオレ考え込んでいるんやろ・・」


いっつも・・
野球の時もそう、ふっとさるの時もそう・・
うちがいつも普通に言っていること。

「やってなんぼ!楽しんでなんぼでしょ!Enjoy!」(^o^)

あぁ・・うち今・・全然やっていない・・orz
シリーズ全然楽しんでいないやん。

そりゃ52年振りの日本一観たいよ。したいよ。
けど・・
日本シリーズを生で観れる喜び。
まして、すぐ?に行ける札幌ドームで観れる喜び。
そして・・それがずっと大ファンの中日ドラゴンズ。
こんなこと大げさだけど・・

本当に一生有るか無いかでしょ。(マジに)

こんなチャンス楽しまないで・・いつ楽しむねん!!( ̄ヘ ̄)

って・・
勝手にポジティブ?になっちゃいましたわ。( ̄o ̄)


ってことで・・
とにかく、今日明日とめちゃ人の少ないライト側ビジター席で応援してきやす。
そりゃ・・目の前でヒルマンさんの胴上げ観ちゃうかもしれない。
悔しいから泣いちゃうかもしれない。


けど・・おもいっきし楽しんでこよ。
初めての日本シリーズ観戦。
06セ・リーグ覇者中日ドラゴンズが日本シリーズ戦ってる姿を目に焼きつけに。







※ 日公さんが日本一になったからって、こんなことはしないから。( ̄ー ̄)


posted by じょん |12:00 | ネタ | コメント(6) | トラックバック(0)

2006年10月23日

絶対に札幌どーむでヒルマンさんを胴上げさせない。

え~皆さん。


中日まにあネタ、日公さん批判?ネタ、日本シリーズのチケット無い!ネタに
本当に多くの皆さまより、
「チケット大丈夫!?」「チケットあるよ!」等の励まし、激励のお言葉、
また・・
「中日が日本一になるわけないやろ!!」「何故日公さんを応援しないの!?」
等の批難、中傷等・・

マジ沢山お声をかけて頂き、本当にありがとうございます。m(_ _)m


え~
ご心配していただきましたチケットの件、なんとか手に入れました。
第4・5戦を、外野ビジター席で応援しまくります。



皆さんも行かれるんでしょうねぇー
行かれる方、ドームででもじょんを見かけたら声でもかけてね。
ここに居るよ!めーるもおーけー。

行ったるから。そこまで。C=┌(  ̄_ ̄)┘
んで・・
中日さんヘルメットを被り、ビジターユニTを着たじょんが、

メガホンで頭ぷったたいてやるから。中日応援しろ!って(^o^)

んで、他の日公ファンさんと口論・喧嘩になり、暴動おこしてやる。


こんな風にね。


どうだ。( ̄ー ̄)



本当に皆さま、さんくす。


posted by じょん@ドラサンズまにあ |13:40 | ネタ | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年10月20日

田舎ってことは・・

よう・・わからん。

なぁーんか、昨日全然繋がんなかったらしい、
ファミマさんのサウジ戦先行チケット発売。
全然簡単に繋がっちゃったし。(もとびれ関係者3名1hで7口げっつ!)


でさぁ~
大事ーな・・我が中日さんのチケットは・・またまた完売。

本日も惨敗・・orz

ってことで・・とうとう
禁断?のヤフオクに手を出してしまった・・。



さぁ!明日から日本シリーズ!(けど、ちゃんと明日はボラるよ!)
・・・
こうならない事を祈る。



06.05.11 札ド 中日 3-4× 日公 サヨナラ負けの後の哀愁漂うじょん。


posted by じょん |12:56 | ネタ | コメント(2) | トラックバック(1)