スポンサーリンク

2011年01月28日

カップカップ繋がりでお願いします。 (´・ω・)ノ

うぃっす!今日も除雪なし!( ̄0 ̄)ノ


ヒザ痛いっすが・・
まだ病院に行けません・・orz



さて・・
アジアカップ準決勝。今大会初TV感染。
(飲み会やら・・倒れてて・・)


うん。
わやおもろかった。
シビれる試合内容でした。


しっかし・・
PKのサルネタは、すぐにわかった。

あ!!こいつやったな。って。( ̄□ ̄)



はぃ。大人の対応。

日本サッカー協会、韓国に抗議せず。 




・・・
これが逆の立場だったらね。

謝罪だぁ!賠償だぁ!ヾ(`Д´#)ノ ゴラー!!

って、騒ぐのかなw






さて・・
コンサカップ2011ご苦労様でしたん。


結果はこっち。



アポはほんと惜しかった。
運が悪かったかな。

審判の判定にはかなり???の部分もありましたが、
それは・・
アポが強いから相手寄りになったんでしょ。。

それだけ・・
新ユニかっこよかったっすよん。
(関係ないか。)


20110128-01.jpg



瓶缶は・・
なんか話す?書く?( ̄ー ̄)

いつものこと。
デビ(おみやゴチ!)は体力無さ杉やし、
ぱやは中途半端。
aikoの気持ちがわかるわかる。


来年の瓶缶は、
うーこフル出場に・・じょん電撃復帰やな。


20110128-03.jpg 20110128-02.jpg 
全体写真ってどうするの? 1枚2千円くらいで売る?オールなんとかかみたく。           



皆さま本当にご苦労様でしたん。ε-(´∀`*)








おまけ。

20110128-00.jpg
やっぱドームはSUB WAYしょ。


サンクス!Hisa!! ( ・ω・) ㌧











posted by じょん@とうとう湿布が無くなった・・orz |12:42 | ふっとさる | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年01月20日

記憶にございません・・。 ・゚・(つД`)・゚・

うぃっす!ヒザ全然痛いっす。ヽ( ̄0 ̄;)


2日間除雪してないですね。

なぁ~んか、
ほんのちょっと幸せです・・。

また雪降ってきた・・




さて・・
先日新年会で楽しく?飲んだんですが、


次の日・・


20110120-05.jpg

( ゚д゚)



(  Д ) ゚ ゚



海老蔵ちっくみたいことしたんだろか・・。

けど・・
顔もボッコボコになってないし、
左目も全然充血してない。




・・・

いつ謝罪会見開けばいいのだろ・・ (´・ω・`)








posted by じょん@昨日はナイトリーグ欠席・・。 |12:51 | ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年01月18日

コンサカップ勝手に結果報告。 v(´∀`*)

うぃっす!今日は晴れてますね。


・・・
しっかし、昨日も降りましたね。

ヒザやられてるのに・・
もう除雪イヤぁ~!! (ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・








さて・・
15日(Sa)はコンサカップでした。


我がインチャ・デ・サッポロ クラシコさん

チーム史上初!グループリーグ2位!! v( ̄Д ̄)v

しかし・・
決勝リーグ進出ならず。(当たり前)

けど・・スゴ!!


ちゃんとみんなに得点チャンスはあったし。

ぬまっちがGKしてくれたら、
失点は全然しないし。


それに比べ監督(じょん)ときたら・・

第1試合目からフツーに遅刻したし。
3年連続3回目のオウンゴールもしていない。
右ヒザぶっ壊れてて、なにもできないやしない。

全然ネタにもなりやしないや。( ̄3 ̄;




じょっしーは・・
ちょっと残念な結果でしたが・・

やっぱこれでしょ。




ハイジ札幌ドームに散る・・。



じょん(おんぶ担当)はハイジだからおんぶでしたが・・

これが涼ならね。
両足首に縄を付け、
ドーム内引き回しの上、
階段は地引網のごとく引き上げるんだけど。 (・∀・)ニヤニヤ



第2試合目の開始1分にバタっと倒れ・・
お抱えドクターや専門家による懸命なる処置も空しくってとこ。



ボー然と見るダイゴ(友情出演)



はい。
脚のお肉が離れたみたい。


詳しい病状・状況等はハイジに直接お聞きくださいね。

餞別等ならうちでも頂くけど。



じょっしーは当初からの人数も少ない上、
ハイジの負傷も重なり、
ほんとにご苦労様でした。

ラストは疲労困憊でしたもん。
よくがんばりましたよん。

得点は来年までのお楽しみですね。 (^ω^ )






自分で運転するハイジ。


お抱え運転手に連れて行かれるハイジ。



とにかくしにあ・じょっしーの皆さま
本当にお疲れ様でした。

今週末はいよいよアポに瓶缶登場ですよん。

わや期待してますよん。




応援に来て頂いた皆さま!ありがとうございました!








posted by じょん@いんちゃしにあにあにあ監督解任。 |12:32 | ふっとさる | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年01月14日

明日はコンサカップどすえぇ~。 ( ̄0 ̄)ゞ

うぃっす!!

・・・
なんなんこの雪は!!( `Д´)ノ オカシイ!!







さて・・
明日いよいよコンサカップですな。

しにあはじょんが監督(無投票当選)ですよ。



はい。
今回の大作戦はひとつ。


点取りにいくよ。( ̄ー ̄)v


失点は全部キーパーさん(ぬまっち)のせいにしましょう。


勝敗はいいんです。
点を取りに行って・・

玉砕しましょう。 (`∀´)






うちはもち・・
3年連続(3回目)オウンさん狙いで。

20110114-01.jpg
オウン直後の残念なじょん。




20110114-00.jpg
じょしーも、今年は得点狙いだよん。









posted by じょん@いんちゃしにあにあ監督。 |12:52 | ふっとさる | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年01月11日

じょん的地デジ化計画完了。 (´・ω・`)v

あけおめ!ことよろ!( ̄0 ̄)ノ

って・・
今頃かよっすね。



・・・
雪降りすぎ。

ここ数日、除雪ばっかやってる。


・・・
身体持たないって。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!









さて・・

やっちまいました。
買っちゃいました。

地デジ対応テレビ。

エコカー補助金にECOポイントに・・
なぁ~んにも恩恵を受けていないじょん。


なんだい!この仕打ち!
ここはひとつくらいは勝手にお世話になってやる!
との、甘~い考えからの購入。

あのエコポイントが半減する!って
劇混のいつもの家電量販店で、
決め打ちし、これ!値段も勉強しなさい!

と、あの手この手を使ってGet!





H22.12月某日(Su)


電話が入り

「当初予定は午後6時~午後7時くらいでしたが・・
 午後9時~午後11時くらいに到着予定です!」


・・・( ̄□ ̄;



なんだよ。その時間帯って・・orz

もとびれだから、仕方がないっすね。
一番遠方だから、仕方がないっすね。

っと、言い聞かせたら、
午後10時頃、配送屋さん到着。


設置・設定はじょんがやりますので、
モノ置いて行きーの、前のTV持って行くーのだけでしたので、
5分で終了(配送屋さんには持って来いのお客様)


しかし・・
設定しても、
全然デジタル波が受診できない。
できてもアナログ波。


・・・
もとびれだから、まだ受信できないのかよ!
アンテナも替えなきゃあかんのかよ!
って、思ってたら・・


あっさーりと受信。それも高感度ばっちり。

20101230-01.jpg

Panasonic Viera TH-P46V2

・・・
すげー画質綺麗・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


大きさより、画質の良さにやられました・・。



画質スゲー!!って思ったのは・・

① 黒バラ中井さんのマイケルシーン。
② おにぎりのオープニングシーン。
③ じょんの大好きな歌手さんの肌がボロボロだった・・orz




なんだったんだろ・・
今までの画質は・・


この地デジ化は、ほんと女優さん泣かせやん・・
あまりにも鮮明すぎる・・。
見えなくてもいいところまで見えてします・・


・・・
なんてある意味残酷なこと。


20101230-00.jpg
祝!岡村さん復帰!!




この前のTVくんは19年使ってました。
ほんと感謝です。


1回も壊れず、修理なんてしたこと無い。

あんなん、こんなんの見ても、
な~にひとつ文句も言わず、
本当に素晴らしいTVくんでした。


本当に壊れるまで使い続けようと思いました。
なんで地デジ化やねん!って、思いましたが・・

こんな時くらいじゃないと
TVなんて入れ替えないですからね。


ほんとすまぬ・・
本当にこれがECOなのかね・・

ただただ・・
前のTVくんには感謝です。



はい。
やっと地デジ化完了です。



・・・
今まで一番画質よかった、
スカパーさんが画質ヒドすぎ。


今度はスカパーHD化しなきゃいけないのかよ・・。(´・ω・`)












posted by じょん@足寒すぎ!泣きたい・・。 |12:03 | ネタ | コメント(2) | トラックバック(0)