スポンサーリンク

2012年10月23日

ドラゴンズさんCS敗退です・・。 (´;ω;`)

うぃっす!本日はスゴイ雨でしたね。( ̄0 ̄)ノシ


20121023-00.jpg
CS敗退しました・・。


まぁ・・
10.5ゲーム差の2位ですし。


実力差があったのは確かですが、
まぁ・・
4連勝できなかった所で、じ・えんど。


吉見も中田にソーサにネルソン。
(巨人は大の苦手杉内が不在だったけど)
先発陣が不在のなかに3連勝。
中継ぎ・セットアッパー陣はシーズンにCSとフル回転。
本当に本当にお疲れ様でした。

大野にジュンキは来年がわや楽しみですな。


高齢化社会の打撃陣はね・・
いつものことです。




こんな時に限って、
第3戦~第5戦の日本シリーズチケット全部当たった。


・・・
どーしよ。 (´・ω・`)








posted by じょん@英智ぃ~。 |12:41 | ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月16日

狂喜乱舞!の浦和戦観戦記。試合編。

うぃっす!グランドスラムです!( ̄0 ̄)ノシ


20121016-00.jpg
CSファイナルステージ進出です。


しっかし・・
ブランコのグランドスラムにはシビレました。絶叫しちゃった。


ジミーにファーストステージ観ていましたけど、
うん。
我がドラゴンズさん打てません・・。


今回はちとキビシイかなと思いますが、
そん時はそん時です。

ピッチャー陣のまだまだの踏ん張りと打線の奮起を期待します。


シゲシゲファイトだぁ~♪ > ( ̄Д ̄ )


・・・
はい。埼玉の続き。







2012/10/06(Sa)



20121015-00.jpg
埼玉スタジアム2002にご到着です。

約3ヶ月鰤今年2回目。
コンサマニアは、やはりアウェイビジター席です。


20121015-01.jpg
この前のアベックとは違う意味で意気投合します。


20121015-02.jpg
まだ試合開始前は埼スタもこんなもんです。


20121015-03.jpg
スタメンの皆様。

うほぉ!本当に・・
谷高・谷高・ユースくんの3バック♪ ヽ(  ̄▽ ̄)ノ
19歳・23歳・19歳の魅惑の3バック♪ ヽ(  ̄▽ ̄)ノ

なんて魅力的な3バックやん。
今日はこれだけでもお腹いぱーいですたい。


20121015-04.jpg
祝!芳賀ちゃん復活♪ 今日は出番無いと思うけど。



20121015-05.jpg
試合開始前・・中に入っちゃいました・・。


20121015-06.jpg
ハシャぐ?アニーを激写するのりちゃん。


前半開始しましたが、
場所が悪かった?のか周りのサポも全員総立ち・・。

前のアベックとうちらだけが座っている状態。
それでも頑固?に半座り状態で観戦です。


前半はマルシオの1対1を外した時点でほっと。
(あれが入っていたら・・試合が逆になってたかも)

前半スコアレスで、
魅惑の3バックが0で抑えた状態だけで満足マンゾク♪



ビールを買いに行って
後半開始したら・・。


古田ぁくん~!!!!!

20121015-07.jpg
!!!
この時点で、軽く半ベ状態。(T0T)


もうこの試合いいよ。
古田くんは再度1対1を外したし、
あとは同点くらいになって、
なんとか時間が早く過ぎれと思ったら・・


20121015-08.jpg

2点目かよ!!!!! 


20121016-01.jpg
このサオリンのようにアウェイビジター席は狂喜乱舞状態。



CKより失点しましたが・・

20121015-09.jpg
なんと勝っちゃいました。



00年の3勝は全部TV感染。
浦和アウェイ戦は02年08年も観に行ってますが・・
ホームもアウェイも生感染した試合は全敗でしたし。

で・・
観光気分のじょんは
浦和のアウェイで勝ち点3なんて・・
これっぽっちも思ってなかったしね。

夢にまで見た、生感染での浦和戦初勝利です。


皆さんと歓喜しハイタッチしてるシーンは、
スカパーさんにも激写されておりますよん。
※ ノブリンインタビュー前にちょこっと。「じょんを探せ!」でもしてくださいw


帰りの電車内でも、
皆さま応援疲れでオネム状態のとこ、
起きてたゆうこりんと別のコンササポさんとで、
楽しいコンサトークをし・・

豪雨の日暮里で、夢にも思わなかった祝勝会♪


とにかくたぷーりと楽しく飲みました。
(都合の悪いトークは記憶にございませんよ)





20121015-10.jpg
白い恋人戦隊「ゴレンジャイ!!」




次回はやっと?タオル兄登場。魅惑のオプショナルツアー編。










posted by じょん@ストーブに手を出してしまいそう・・。 |12:51 | ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月10日

歓喜!絶叫!感動?の浦和戦観戦記。序章編。

うぃっす!3連休終わっちゃいましたね・・。( ̄0 ̄)ノシ


はい。
浦和さんに勝っちゃいましたね。


それ現地に行って観ちゃったあるよ♪( ̄ー ̄)v


まだ感染記なんて・・
ワールドカップ最終予選の2日目も行ってないし、
ガンバ大阪さんなんて試合までも行ってない。

けど・・
継続して浦和戦upしていくかな。







2012/10/05(Fr)



ツアーの皆様はスポンサー様のパック利用していたが、
じょんはちょっと違う方向より、
前乗りです。


スカイマーク 732便【新千歳 22:40 → 羽田 00:25】


こんな遅い便でまたーりくつろいで行こうと思いましたが、
ほぼ満席状態の激混みでした・・orz

甘かったですね・・さすが3連休前。


20121009-00.jpg
ちょっと遅れて羽田に到着です。


この時間で到着だと、
京急もモノレールも動いておりません。

で・・ここにステイです。


20121009-01.jpg
ファーストキャビン 羽田ターミナル1

ちょっとお高めのカプセルホテルみたいなとこ。
こんな機会じゃないと、確実にステイしないから、
今回は利用してみました。

20121009-02.jpg
今回の我がお部屋です。


運良く?角部屋でしたの。

アコーディオンカーテンの上下は開いているので、
音はだだ漏れ状態。

なんの音でも全部丸聞えですので・・
忍者張りに動かなくてはならぬ。

って・・
うちがチェックインしたのはテッペン超えで、
皆様熟睡状態で、大丈夫大丈夫。


ビールを飲んで耳栓したら・・すぐに就寝できました。







2012/10/06(Sa)



つあー組の東京到着は午後から。
午前中時間があるからなにしようかなぁ~・・
と、思っていたが・・


20121009-03.jpg
1/1 等身大 RX-78-2 ガンダムっす。

6月にもガンダムは観たんだけど、
ここ観てなかったので。


ガンダムフロント東京


けど・・
いきなり入場料を払ったが、何かを観るみたいだが、
何を上映するのかも全然分からず。
何となくお金を払ってしまったが・・

DOME-Gの体感はスゴかったですわ。
見る価値有り(ガンダム好きにわ)


20121009-04.jpg
ガンダムにも搭乗できます。(お金がかかりますが。)



20121009-06.jpg
1/7,500 ア・バオア・クー

米粒みたく見えるのがモビルスーツ。わかるかな? 



20121009-07.jpg
1/1 コア・ファイター

ファーストガンダムのラストシーンっすよ。

って・・
うちはファーストガンダムしか知らないので、
これだけで満足満腹でした。



って、お昼も過ぎて・・
ゆうこりんからは築地で「アナゴ丼」「かます定食」の
おいしいそうな画像が送られてきたので、
じょんもお昼(ビール)を食さなければ。


今回のステイ先は日暮里なので、日暮里で昼食を食す!!
って心に決め、ここに。


手打ちうどん あかう


14時過ぎてましたが・・満席で2組待ち。
けど、5分くらいであさーり通され・・
これを注文です。


20121010-00.jpg
カレーざるうどん+海老天付き 1,050円也

20121010-01.jpg
味噌ぶたごはん 350円也


どちらもおいしゅうございます。

もち・・ビールもうまぁー!! (  ̄Д ̄)< ウマァー!!



昼食後、夕方より雨の予報に変わっていたので、
雨具の用意もしていないじょんは、
100円ショップを検索し、近くの100円ショップに。


20121010-02.jpg
谷中銀座でした。わや活気ありあり。


・・・
ここTVで観たことある。

って・・
わや有名なとこだったんですね。

全然知らずに何となく来ちゃいました。 (´・ω・`)


100円ショップでカッパ等を購入し、
散策しながら、あるお惣菜屋さんで、
焼き鳥うまそうやなぁ~
みんなに買って行こうかなぁ~
と、思って見ていたら・・

ほんと真横に、
イナケンさんゆうこりん夫妻も
同じように惣菜を見ててわやビックリ!!  (゜Д゜)

・・・
世の中狭すぎ。悪いことはできませんね・・。 


結局・・
ここで買った豚にんにく串をあてに、琥珀エビスの生ビールを、
ゆうこりんと飲んじゃいました♪



はい。

次回はいよいよ・・さいスタでの歓喜!?奇跡!?の巻。
(まだまだどこまでも観光気分ですぞ)








posted by じょん@本日のシニアナイトリーグ欠席です・・。 |12:51 | ネタ | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年10月02日

「Moss Green」 を全力で応援します。 (´・ω・`)v

うぃっす!暑い暑い言っていたら・・すっかり秋ですな。( ̄0 ̄)ノシ


さて・・
やっぱ浦和さん戦前に降格しちゃいましたな。


降格ネタは、次回以降にして。
今回はちょっと志向を変えて・・宣伝です。






20121002-00.jpg
Moss Green ACOさん。


このACOさん。
うちが崇拝?する先輩の愛娘さんなんです。


もとびれにお世話になるときの、
最初に所属で、目の前の机にいた先輩がACOさんのお父さん。

今でも憶えてます。
ACOさんが産まれた時も。


幼少のころから本人も先輩も「歌手になるんだ!」と言っており、
本当に歌い手さんになるなんて!?
マジビックリです。



先輩も歌は激ウマ。
確実におねーさま達は落ちます。

で・・
かなりのエンターテナー。
皆様に見せたいのですが・・
放送コードに引っ掛かりますので・・残念ながらお見せはできません。





Moss Green 『Hello Good-bye』 MV(DEMO)


Moss Green 『Hyacinth』 MV(DEMO)



ってなことで・・
You TubeにMVもありますので、
何回でも何十回でも見ちゃってくだされ。




20121002-01.jpg

今週金曜にはドームで国歌斉唱します。

ドームに観に行く方は是非見てください。歌声を聞いてください。



これから・・
新規ネタUpするたびにリンクしますよ。



それが・・
今まで大変お世話になった先輩に対する
ちょっとだけでもの御奉仕です。




Moss Green ACOさん。

名前だけでも覚えて帰ってください。  (´・ω・`)ノ









posted by じょん@先輩の一番弟子。 |12:44 | ネタ | コメント(0) | トラックバック(1)