2006年11月02日

中日まにあのじょんが日公さん日本一の恩恵にあうの巻。(サブちゃん三昧編)

わやおひさ。元気!?( ̄ー ̄)
中日さんが日本一になれなかったからね・・
傷心だよ。傷心。(うそ)


さて・・
日公さん日本一。北海道さん大盛り上がりなん?
んで・・

① 先日、とある洋服屋さんで・・
 
 店員さん 『いつもは値引きしていない商品ないんですけど・・
        日公さん日本一になりましたから本日30%offです!
        よかったですよね!お客さん!日公さん優勝して!』
 じょん    『・・・』

日公さん日本一になったおかげで、お安く服が買えた。


② 実は昨日まで知内町に出張やった。
 普通に忘れていたので、宿泊予約をネットで。
 検索♪検索♪

※ フィットネスホテル330函館♪おめでとう北海道日本ハム44年ぶり日本一達成プラン♪
   
 思わずそのプランに乗っかってしまった。


なんてありがたい。日公さんの日本一。
ありがたやぁ~ありがたやぁ~




はい。知内町に行ってましたわ。
んで・・

行く時ちょっと時間があり・・どうしよ・・って思ってたら、
トラピスト修道院の看板。
行ってみた。


※ 並木道。わやキレイやん。心が洗われる。


※ これは・・門なん?


中に入ってみる。



※ うぅん!?トラピストって男性やったんやん・・またまた間違ってた・・
 っていうか・・予約すれば中に入れるんだぁ~


※ うんうん。よくわかる。



※ 鉄格子よりは先に行けない・・


※ じょんはこの先には行けないのでしょうか・・


我思。
じょんはこの先には行けるのだろうか・・
もし、入ってらやっていけるのだろうか・・

できる。できるよ。うち。
だって・・
煩悩欲望全く無いもん。( ̄ー ̄)


っていうか・・
ぱやお今悩んでいるなら、ここに入ればいいやん。
悩みもなくなるんちゃううん!?
外の世界とシャットアウトされるかもしれないけど。
行って来い。ぱやお



売店寄ったのも、クッキーも買わず。なんて罰当たりなじょん。




知内町行く途中に・・


※ 「木古内の坊」

なんなんや?これ!?逆光でなんも見えないし。
有名らしい。木古内の坊。カントリーサインもこれやったし。




んで・・やっと目的地知内町到着。サブちゃんの生まれ故郷。


※ サブちゃんまみれやん。



※ 道の駅+物産館。

ずっとサブちゃんの曲が流れまくりーの。
頭の中は・・ずっと「風雪ながれ旅」アイヤー♪アイヤー♪



っていうか・・
ちゃんと仕事はしてきたから。マジに。Oo。( ̄。 ̄ )y- ~


posted by じょん |13:21 | ネタ | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/okalemon/tb_ping/203
この記事に対するコメント一覧
Re:中日まにあのじょんが日公さん日本一の恩恵にあうの巻。(サブちゃん三昧編)

ぱやおに行ってこいといわはりやすがぁ・・

帰ってこれるの ここって??

ていうかぁ こんなきれいなところ じょんたんも一緒にいくぅ?

posted by ちぇけはは| 2006-11-02 19:29

Re:中日まにあのじょんが日公さん日本一の恩恵にあうの巻。(サブちゃん三昧編)

実は木古内町は第二のふるさと(おばあちゃん家があるのです)
でも今まで木古内の坊の存在知らなかったです…
寒中みそぎが有名です

posted by しばけい| 2006-11-04 00:47

Re:中日まにあのじょんが日公さん日本一の恩恵にあうの巻。(サブちゃん三昧編)

よかったね。非道民なのに恩恵をいただいて(^^)。わが日ハムさんに感謝しないと!(新庄の最終打席とひちょりがボール取って新庄に抱きついた瞬間、涙・涙でしたもん、私)

じょんも江差方面行ってきたんだね~。私も先週丁度一週間前函館に研修に行ってきました。でもスーパー北斗の横揺れにやられました・・(特に帰りがひどかった・・。しかも長万部でかにめし買おうと思ったら通過だし・・。)おなかのちびは大丈夫か心配だったけど、後日健診に行ったら2倍にでかくなっていて手足をパタパタさせて遊んでいました。おそるべき生命力です。

posted by しおりっち@勝ち組| 2006-11-04 09:58

ただ今コーヒーぶれいく中

ども。

>>ちぇけはははん。
ぱやおもう入っているんちゃうん!?(^^)
もの凄くクッキー作っていたりして。
うちはもう・・入りまくりですよ。
クッキー食べなくりですよ。

>>しばけいはん。
えぇ!?木古内の坊知らんの!?
うちも全く知らなかったが・・orz
寒中みそぎ。看板にあった。
しばじゅんにもさせたら?みそぎ。

>>しおりっち@勝ち組?はん。
でた。涙なみだ。涙そうそうやん。
うちもでました。悔し涙。

恐るべき生命力かぁ~やっぱ母は強し!ってこと!?
2倍2倍!!(高見山風でどうぞ。古!)

posted by じょん| 2006-11-04 17:53

コメントする