コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

2013年08月25日

水戸戦前半終了

非常に難しい試合ですね

吉原の言うとおり確かに攻撃が機能してるのは水戸でした

その差というのは簡単でフェホと鈴木の出来の差でしょう

これは後半も水戸と同じことをやっててもペース握られるでしょう

ではどうすればいいのか

変え方は二つ
内村投入でポゼッションを高めるか
河合を投入、鈴木にマンマンでつけて抑える&後ろの枚数を増やして守備でリズムをつかむ
ですかね

前者は怖いのはカウンター
とくに下がわるいわけですから難しいでしょうね

後者はリズムを握られて勢いもって攻められる可能性があります
ただこのやり方でリズムを握られるのはポゼッションを高められた時ですのでその心配はないかと思いますね

まあ後半の財前監督の手腕に期待しましょう

posted by daichi1823 |18:51 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/daichi1823/tb_ping/8
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール 2014 秋冬 レディース 【モンクレール 2014 秋冬 レディース】

水戸戦前半終了 - コンサ批評 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

コメントする