スポンサーリンク

2006年03月05日

開幕戦で好きです札幌を歌える幸せ

鳥栖より帰還。
多分今更な内容ばかりだろうけど自己満足としていつものように
チケット代換算で試合を振り返る(パクリ)。
 
・チケット代: 1,000yen

サッポロコールで出迎え ・USの呼びかけによりスタジアムにやってくる選手
  バスをゴル裏ぜいいんでサッポロコールで出迎え。
  ちょっと震えた。選手は緊張の面持ちだったが
  ヤンツーは手を振ってくれた。:+500yen
 (写真では見えないがバス裏側、上に見える競技場、
 道路挟んだ場所=撮影地、と全方向にサポがいて
 コールと歌で出迎えた)


 
・鳥栖は何度来ても良いスタジアム。電光板も素敵。:+200yen
・でもアウェイサポ的には視界に時計が欲しいです。:-100yen
・ホームからも太鼓が来てて最初ホーム仕様のゆっくリズム
 でアウェイサポ戸惑う。アウェイ太鼓と連携が取れた後は
 良い感じも後半は逆に早杉でキツかった。: -100yen
・関と大塚良かった。
 大塚の体を張ったプレーは今後何度もお世話になりそう。: +200yen
・芳賀は前に出るタイミングが全然読めてなかった感じ。: -100yen
・全然FWにボール回らない前半。ケンゴは結局シュート打ったのか?: -200yen
・フッキは明らかに持ち杉君。ボール持ったら勝負!の気持ち自体は
 必要なものだがエブリデイエブリタイムはね。TPOを覚えて欲しい。: -100yen
・後半のPK?とか思えるプレーに審判流した時のメインスタンドの
 鳥栖ファンが一斉に立ち上がって指差してるのは笑えた。: -100yen
・ユンジョンファンは改めて言うのも失礼だが敵ながら良い選手。: +100yen
・今日の林は神。: +200yen
・内容ひどすぎでも開幕戦。勝ち点3は最高の結果。
 なんてったってこのデータですから。: +200yen
・フッキは前半のプレーから審判に信用がなかったため演技と判断され
 無視された。あそこでプレーを続けた鳥栖は悪くない。悪いのは
 審判(そしてフッキ)。: -200yen
・ただしその後鳥栖がボールを返さなかったのはどうだろう。
 少なくとも札幌が同じ立場だったとしても絶対にして欲しくない。
 鳥栖必死だなプ と最大級の賛辞を送っておく。: -200yen
・試合後自分にしては珍しく出待ち。智樹先輩の顔が大人になってた。
 プレーでも大人な智樹先輩を見せてくれ。:+200yen
 
合計: 1,500yen

 
サポーターにとっても久々の実戦。90分体持った自分を誉めたい。
今朝の筋肉痛が心配だったが腕がなぜか少し痛くてちょっと階段
の下りに違和感ある程度。自主トレもしてないのに体力ついた?
とか言ってて2日遅れで筋肉痛ってオチっぽい。オサーン乙!


posted by 杏仁フルーツ |16:39 | 遠征報告 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年03月03日

開幕戦勝利で昇格が見えてくるエントリ

さていよいよ2006シーズン開幕。
明日の鳥栖遠征の準備ができたら事前確認しておこう。
微妙にゴル裏チケットが値上がりしてる(800yen→1,000yen)のは
平原綾香サンのせいですか?

 
まず。
 
・2005対戦成績
● 3/13 札幌0-1鳥栖@札幌ドーム
○ 7/13 鳥栖0-1札幌@鳥栖
● 9/10 札幌0-3鳥栖@厚別
○11/26 鳥栖0-2札幌@鳥栖
 
なぜかお互いホームで負けアウェイで勝つという摩訶不思議な結果。
つまり2005鳥栖スタジアムでは2戦2勝。

次に
 
・2005九州での成績
2005/06/18 vs福岡@博多 ○3-0(岡田、池内、相川)
2005/07/13 vs鳥栖@鳥栖 ○1-0(池内)
2005/11/13 vs福岡@博多 ●0-3
2005/11/26 vs鳥栖@鳥栖 ○2-0(砂川、池内)
 
昨年九州での成績も3勝1敗と相性良し。池内兄貴が4試合3得点。

更に遡って九州での成績を見たい方は→こちらへ。見ないほうが良いと思うけど。

 
そして興味深いデータ。某昇格スレからの拾い物。
------------------
 鳥栖の開幕戦の戦績(J昇格後)

 99年鳥栖(0-2)FC東京→昇格
*00年鳥栖(0-4)札幌→昇格
*01年鳥栖(1-1)新潟
*02年鳥栖(1-1)大宮
 03年鳥栖(1-1)甲府
 04年鳥栖(2-3)川崎→昇格
*05年鳥栖(1-1)福岡→昇格

 トータル0勝4分3敗

*印=鳥栖のホームゲーム 
------------------

このデータが語っているのは

・鳥栖はJ昇格後開幕戦に勝利したことがない。
・その開幕戦で鳥栖に勝利したチームは必ずその年に昇格。
・引き分けたチームでもその年昇格または3年以内に昇格。

つまり鳥栖と開幕戦で当たったチームは必ず昇格している。
そして勝てばその年昇格確率は100%。

札幌は まず開幕戦で鳥栖と当たるという幸運を引き当てたのだ。
 
テンション上がるでしょ?

あとは勝利を自分たちで勝ち取れということだ。
初戦がいかに大切かわかったかと。
応援もいきなりMAXで問題ない。

選手たちはやってくれるさ。
心配なのは私のスタミナだよママン・・・。


posted by 杏仁フルーツ |12:12 | 試合前確認 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年03月02日

チームスローガンから見えてくるもの

札幌はご存知「闘(とう)」。今更だけど他チームも確認しておく。

J1J2全31クラブの2006チームスローガン (Jリーグ公式)。
調べたら2005年度版もあったので時間があれば確認されたし。

 
とりあえず今年のJ2クラブ分を紹介。

札幌 → 「
仙台 → 「勝利or勝利
山形 → 「CONCENTRATION
水戸 → 「CHEMISTRY~新たなる融合~
草津 → 「走撃!
柏 → 「タフネス
東京V → 『All for win.~すべてが勝利のために~
横浜FC → 「夢に蹴りをつける
湘南 → 『Believe-信頼
神戸 → 「Kobe Forever Forward
徳島 → 「徳島ヴォルティス劇場~拍手の中、僕たちは主役になれる~
愛媛FC → 「Speed & Aggressive
鳥栖 → 「夢超戦

 
 
やっぱ注目はこれか。
ホントにそれで良いのか?と他人事ながら・・・
 ┌─────┐
< 集中だべえ|←翻訳済
 └─────┘

 声は「大きくなれよ」(by丸大ハンバーグ)の人で。


 
あとはツッコミどころあるとすれば横浜FCか。
夢に蹴りをつける。下位に沈んだら絶対、夢に蹴りをいれる。とか言われるなこりゃ。

念のためJ1も確認したところ

甲府 → 探検J1
新潟 → 新潟に生きる

さすがJ1です。

 
ちなみに
 スローガン(英:slogan)とは、企業や団体の理念や運動の目的を、簡潔に言い表した
 覚えやすい文句のこと。標語。
 語源はゲール語で「鬨の声」(war-cry)を意味する「sluagh-ghairm」(「sluagh」は軍隊、
 「ghairm」は叫びの意味)。 by Wikipedia

 
・・・
 
いつぞやの時のようにもしかしてスローガンも作ってくれるページとかないかなあと
探したらあるにはあった。
ただし英語。 → The Advertising Slogan Generator
 
とりあえず Word: に consa と入れてみると、
 
 I Feel Like Consa Tonight.
 
今夜はコンサな気分だぜ。とかになるんかな。(←多分中学生レベル)
念のためエキサイト翻訳様にお願いしてみると・・・

 
 私は今夜、Consaが欲しいです。

 
ウホッ。ストレートなのね。


posted by 杏仁フルーツ |12:12 | 日々コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年03月01日

ゲーフラがスタジアムで買える時代

着色料云々で訪れた横浜門旗氏のところで知ったネタ
 
2006シーズン開幕イベント「ゲートフラッグコンテスト」のお知らせ(横浜公式)

 
コンテストについてはまあ置いといて、やるなと思ったのはこっち。

3月5日(日)横浜F・マリノスの2006年Jリーグ開幕戦において
無地のゲートフラッグを発売致します。

 
うん。
時代に即した需要と言うかニーズと言うかとにかく空気読めてる感じがするよマリノス。

ホラ、こういうのは真似したモン勝ちだからどうすかね?>HFC様。
良いことはどんどん真似すべし。
無地だけじゃなく赤黒地とかも出しちゃえばパクリじゃなくてオリジナルになるじゃないかな・・・。
インスパイヤとか言い抜けるのもありかな。
そもそも作成した業者は別チームにも売り込みたいに違いないし。
オフィシャルで発売すればゲーフラ自体を知らなかった方々にも存在を知ってもらい
新たな顧客開拓の可能性も。

フラッグケースも(既にあるかどうか不明)一緒に買って貰えるチャンス。

ゲーフラ作りたいな~、アイデアはあるんだけど色々材料揃えて作るのってメンドイ!
とか思ってる人は潜在的にかなりの数いると思う。
このオフシーズンUSはじめオフィシャルブログ関連でもあちこちでゲーフラ作ろうぜ的な
発信があったのを見たことがあるかと。そんなことからも需要は必ずある。
多少高くたってオフィシャル商品なら買うでしょう。でも横浜の値段見たらやたら高いな。

水澤さん、見てますか?


posted by 杏仁フルーツ |12:12 | サカーネタ(札幌以外) | コメント(3) | トラックバック(1)

前へ