スポンサーリンク

2016年11月25日

ののラジ聞いて…

社長が最終戦のラスト5分について触れましたね。
ちょっと見方が違うかな…と思ったところがあって、記してみます。
(あくまでも私個人が勝手に思ってることとご了承ください)

ドーハの悲劇。
(私のなかでは、責められるは武田ではなく、攻めようとボールロスしたラモスと記憶していますが)
社長の言うとおり、終わらせ方を知らなかった日本の未熟さが招いた結果です。

最終節の終わり方が納得できずにいた事を色々考えていました。
残り10分だけを語るなら、リスク回避でパスまわしで笛を待っていたのは
決して否定する終わり方ではない、むしろそうすべきだったと思います。

きっとモヤモヤしたのは、その前の80分の戦い方からの残り10分だったからと思います。

立ち上がりから固いな・重いな…と見てとれました。
しかし、状況から1位vs22位ではなく、気持ちの強さが勝敗を分ける試合になったはずです。
勝って終わりたいと選手・スタッフ・サポーターみんなが同じ気持ちで迎えた一戦のはずなのに
そこがいま一つ伝わってこなかった。
そこからのボールまわしで不満が爆発したのでは?

社長が
「そういう状況がよくわからない人」
「あの試合だけを見てあの試合だけの勝ち負けにこだわる人」
「25年前にそういうことを国民として感じていたはずなのに、まだまだ浸透していない」
というくくりで振り返っていた事がちょっと残念でした。

posted by こげ茶 |16:23 | 試合 | コメント(14) |