スポンサーリンク

2016年11月25日

ののラジ聞いて…

社長が最終戦のラスト5分について触れましたね。
ちょっと見方が違うかな…と思ったところがあって、記してみます。
(あくまでも私個人が勝手に思ってることとご了承ください)

ドーハの悲劇。
(私のなかでは、責められるは武田ではなく、攻めようとボールロスしたラモスと記憶していますが)
社長の言うとおり、終わらせ方を知らなかった日本の未熟さが招いた結果です。

最終節の終わり方が納得できずにいた事を色々考えていました。
残り10分だけを語るなら、リスク回避でパスまわしで笛を待っていたのは
決して否定する終わり方ではない、むしろそうすべきだったと思います。

きっとモヤモヤしたのは、その前の80分の戦い方からの残り10分だったからと思います。

立ち上がりから固いな・重いな…と見てとれました。
しかし、状況から1位vs22位ではなく、気持ちの強さが勝敗を分ける試合になったはずです。
勝って終わりたいと選手・スタッフ・サポーターみんなが同じ気持ちで迎えた一戦のはずなのに
そこがいま一つ伝わってこなかった。
そこからのボールまわしで不満が爆発したのでは?

社長が
「そういう状況がよくわからない人」
「あの試合だけを見てあの試合だけの勝ち負けにこだわる人」
「25年前にそういうことを国民として感じていたはずなのに、まだまだ浸透していない」
というくくりで振り返っていた事がちょっと残念でした。

posted by こげ茶 |16:23 | 試合 | コメント(14) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ののラジ聞いて…

こんにちは。
私も現地観戦で翌日位までずっとモヤモヤしていた者です。
試合中金沢が攻めてこなくなって、他会場の経過を見て納得はしたけどモヤモヤしたまま、試合終了。
その後社長、監督、選手らのコメントを聞くと、そもそもコンサ側は試合開始前から、できれば勝ちたいけど、引き分けでいいよって気持ちと試合運びだったのかなぁ、と思います。
ののラジでは残り10分の話をしていたようですが、そもそもそういう試合だってつもりで観に行けるサポが増えて欲しいってことを言いたかったのかと思いました。

posted by tak| 2016-11-25 17:36

Re:ののラジ聞いて…

同感でございます。

posted by 通りすがり| 2016-11-25 17:38

Re:ののラジ聞いて…

私のモヤモヤも80分までの試合にあります。どっちが首位かわからなかった。ボール回しの意味は納得しましたが・・・。

posted by DE~N| 2016-11-25 18:25

Re:ののラジ聞いて…

わたしは試合中はブーイングし、試合後は納得してもうスッキリしたのですが、こげ茶さんのおっしゃっていることは納得でした。でも社長も、いっしょくたにくくって切り捨てたわけではないと思いますよ。

posted by 桃| 2016-11-25 19:23

Re:ののラジ聞いて…

スッキリしませんね。
風邪をひいて38.4Cの高熱がでました。【金沢戦の影響か】

その前の80分の戦い方...同感です、最下位相手におそまつな闘いしかできない【ここが問題の本質です】コンサの伝統で下位チームに合わせる試合をする。
残り5~6試合チームの調子が悪くなりました。調子の悪い時こそ【監督の力量がとわれる】
金沢戦、監督の采配に工夫があっても良いと思いました。
先発 内村・都倉 トップ下 ヘイス 右SB マセード    伸二の途中交代...違った展開になっていたと思います。
私も、44前にサッカーの神様ペレ、西ドイツのベッケンバウアー選手の試合を国立で観戦したし、数多くの国際試合をみたり日本リーグの試合もみました。
コンサの試合も20年観戦しました。金沢戦は【過去最低の試合】だと思ってます。
【監督の力不足】を反省して、サッカー文化がどうだとか、25年前のドーハがとか、 あの試合だけを見てあの試合だけのとか【言訳をしても解決しません】
もやもやを解消するには、サプライズ補強でもあれば気持ちの切り替えができるかも、例えば、ロナウジーニョ 大宮の家長とか いいね いいね

posted by 権助わんこ| 2016-11-25 19:47

Re:ののラジ聞いて…

 私は要するに程度の問題なのだと思います。
 つまり、あれが例えばラスト30秒なら、多分、誰も文句は言わない。仮に後半のアタマからだったら、「サッカー文化」と弁護できる人がどれだけ居たか…?
 つまり、正否も善悪も、どこにも境目はないと考えるしかない話だと思います。
 金沢がずいぶん早くバンザイしたんで、こっちも付き合っちゃったということでしょうか。まあ、ああなっちゃったら仕方ない場面だったとは思います。
 それより、愉快じゃないのは、あれを擁護しない人がサッカーを知らないみたいな言い方ですね。社長の今日の言い方も、ちょっとそういうにおいがしたところが残念でした。

posted by 今佐花夫| 2016-11-25 19:48

Re:ののラジ聞いて…

あの試合が消極的でつまらない試合だったのは否定しません。しかしこの試合の意義、目的を考えれば選手達は最高の試合をやったと言えます。
最後まで戦って勝ってくれれば最高ですがそれで負けたらどうなるか。負けて美談になるのはアマチュアだけでプロでは負けたら何も残りません。今回もし負けて昇格も出来なかったら分配金も少ないしエフパワー様もスポンサーにならなかったでしょう。福森やソンユンも残留しなかったと思います。俺はあの試合に文句を言う人にそれでも良かったのかと聞きたいです。

posted by メッシ| 2016-11-25 20:39

皆さんへ

コメントありがとうございました。
反響が多くて驚いてます。
今は空の上、羽田に向かう飛行機の中。
スマホ…めんどいw

★takさん
>出来れば勝ちたいけど引き分けでいいよ
そうそう、そんな感じです!!
試合前日まであちこちで勝って優勝・昇格をと言ってましたが
残念ながら感じ取れませんでした。

★通りすがりさん
同じように感じて貰えて嬉しいです。

★DE^Nさん
そうなんです。
ボール回しの意味はわかるんですよね。

★桃さん
>社長もいっしょくたに~
そうは思いますけどね。
難しいです、言葉も文章も。
時間や字数が限られた中では真意が伝わらないことも多々あるし。
受けても色々ですからね。

着陸体勢です。
続きはのちほど。

posted by こげ茶| 2016-11-25 21:25

Re:ののラジ聞いて…

大人の対応とかサッカー文化だの、負けて美談はアマチュアの世界?全然わからないのだけど?スポーツの美談はアマ、プロの隔たりがないと思っています。
ノノさんはスタンディングオベーションを期待していたようだけど、感動なしにそれは起こりえないのでは?引き分けでも戦っているとサポが感じられたらそれは起きたでしょうね。文化のせいではないような気がします。
コンサはまだまだ小さく弱いのです。優勝とはいっても昇格がつく、昇格という文字が出てくる間は最強のカテゴリーではないんですね。最後の5分間のブーイング、決して間違えてはいないのでは?それがコンサを強くする通り道になると信じています。
あの試合は最初から躍動感が観られず、ストレスのたまる試合運びでした。あのままの試合運びでしたら金沢さんの得点シーンがあった、そんな予感がしました。だからこそ得失点差を考えたら最後の数分間は戦ってほしかったです。それでも優勝や昇格の結果を出すのがプロだと思います。たとえ優勝が消えたとしも監督流で言えばそれも42試合のなかでの結果なんですよね?
攻めて負けたらの文字がよく出ますが、攻めて結果を出したという反対の想像力が無いように思えます。

posted by へそまがり| 2016-11-25 22:11

Re:ののラジ聞いて…

荒れますわ。答えは無いし。ラジオあったとはいえ今更ブログに書いてコメント欄開放してることがちょっと良くないかと。

posted by この話題は| 2016-11-25 23:20

皆さんへ②

★権助わんこさん
熱は下がりましたか?
スマホからで、あんまり多くは打てない(打ちたくない?w)ですがあの試合は四方さんも悩んだんだろうなと思いました。
補強でどんなチームが出来上がるのか楽しみにしています。

★今佐花夫さん
ああなった状況では仕方がなかったとはおもいますけどね。
においが残念…まさにそれです!

★メッシさん
サッカーの見方は十人十色。
肯定も否定もできません。
ただ私自身は最高の試合とは思えませんでした。
後半の内容は水掛論になるのでノーコメントで。

★へそまがりさん
>引き分けでも戦っていると感じたら
そう思います。
伝わってくるものがあれば。
試合中…ボール回しの最中に某選手がゴール裏を煽ってましたが
正直意味がわかりませんでした。

★この話題はさん
確かに答えはないですね。
まあ、色んな考え方があっていいんじゃないでしょうかね。

皆さん沢山のコメント有難うございました。
お休みなさい。

posted by こげ茶| 2016-11-26 00:46

Re:ののラジ聞いて…

結局、勝ちに行く必要のない試合だってことを理解していなかった我々サポーターが未熟だったと納得しました。そこを理解していて、熱い試合目的の人は90分引き分け狙いで熱い試合にはならないだろうことを推測して当日ドームに行かなかったんだと思います。2011年と比べて客が少なかったのはその違いかなぁ、と思います。勉強になる試合でした。

posted by tak| 2016-11-26 10:07

Re:ののラジ聞いて…

自分も程度の問題かと思います。
ドーハのあの試合の相手との戦力差と今回のウチの状況を同列にはできません。

なんでムキになるのか自分でも分かりません。
自分達を反映するコンサと、商品として割り切るコンサとの分岐点が今だと感じるのかな。
発展のためには商品にする方が正解と頭では理解してます。

posted by owls| 2016-11-26 21:49

最後のお二人へ

昨日長旅から戻りました。
返事が遅くなり申し訳ありません。

★takさん
色々な意味で、勉強になる試合だったとは思います。
2011と比べての観客数の少なさは、前日までのメディアへの出演etcの違いだったように思います。

★owlsさん
大勢の方が色々な思いを抱えたと思います。
そうしながら個々の「サッカー感」が出来上がっていくのでしょうね。
そして、シーズンが始まると、またコンサを応援する日々に戻っていくのだと思います。

posted by こげ茶| 2016-11-29 17:40

コメントする