スポンサーリンク

2011年03月17日

2011年 東北地方太平洋沖地震(その6)のレポートです♪

こんばんは。
今朝の白河は晴れてましたけど、とても寒くて。
今日も、自宅待機です。

自分の車のボンネットの上に、雪が3cm積っていたので、
いつもどおりマスコットのぬいぐるみを置いたよっ。

ドーレくんとみかんのマスコット
みかんのマスコット3体とドーレくんです。


朝9時過ぎにガソリンを購入するために50分くらい並びましたが、
本日 在庫切れ のため、購入できませんでした。
14日 以降、ガソリンを購入できなく、2回連続、失敗して。

週末に白河から車で郡山まで移動するため、
確実に白河に帰って来れるのか また 通勤できるのか
とても不安に感じてます。

さっそく、3/16(水)のレポートをお伝えしますよ。
詳細は、続きを読む をクリックしてね。

4回目5回目のレポートも、見てくださいね。


3/16 8:00~9:30
 福島県内の生活情報をインターネット と ふくしまFMで
 確認しました。
 ラジオ福島のツイッターは役に立ってます。
 
 9:30~11:00
 近くのベニマルに出かけて、開店20分から並びました。
 9:50過ぎに、開店しました。
 レジを通過するのに、40分かかりました。

 11:00~11:15
 ガソリンを購入するため、並びましたが、
 即時に門前払いされました。

 11:15~12:30
  新白河駅に寄りました。
 デジカメの画像(その1)をUPしました。(3/22 20:53 追記)
 デジカメの画像(その2)をUPしました。(3/23 22:35 追記) 
 12:30ころ、ゼビオやマツキヨのある場所に出かけました。
 地震が起きてから、本屋は休業のままです。
 白河市や西郷村は本屋が営業していないため、
 雑誌や新刊の本を立ち読みできなくて、ショックを受けています
 (>_<)

 12:30~18:00
 自宅に戻り、ガソリンをどのように購入するか
 webで調べました。
 週末に白河から離れて用事を足す用事があるため、
 どのように黒磯 or 郡山に移動するか検討しました。

 ちなみに、JR東日本の黒磯~郡山の間を移動する公共交通機関は
 ありません。

 職場の同僚が実家に帰省するため、福島県から離れますとの
 連絡がありましたよ。
 3月の愛媛FC戦を現地観戦したため、札幌への帰省を断念しました。

 18:00~21:00
 友人とメールをしたり、NHKニュースとふくしまFMから生活情報を
 得ました。

 21:00~23:00
 夜ごはんを食べたあと、コンサブログを投稿しました。
 途中、他のブロガーさんのブログを読んだり、
 さっかりんの他チーム(仙台・山形・栃木・水戸・鹿島)のブログを
 見ました。 

3/14(月)の13:30~14:00の様子をデジカメで撮影したので、
UPしますね(*^。^*)
マツキヨとヘリ
那須の山とヘリコプターです。


電柱が曲がってます。
電柱が曲がってます。


ガソリン購入
ガソリンを購入する車の列です。


電柱が曲がっています2
道路沿いで、電柱が曲がってました。


歩道のひびわれ
歩道に、ヒビ割れがあります。



ガソリンを購入できない不安はあるけど、福島原発の放射能の
風評被害に負けないで、プラス思考で生活していますよ(^_-)-☆
明日は自転車の修理依頼 または ガソリンのポリタンク(20Lサイズ)を
購入しに出かけますね♪


posted by orepan12 |22:17 | 天気と地震 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するトラックバック一覧
プラダ メンズ 【プラダ メンズ】

2011年 東北地方太平洋沖地震(その6)のレポートです♪ - みちのくの入口から、コンサを応援します♪ | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:2011年 東北地方太平洋沖地震(その6)のレポートです♪

ポリタンクにガソリンは入れられませんよ!

金属製の「携行缶」を買ってください。店員さんにガソリンを運べるか
確認してから購入してください。老婆心ながら忠告いたします。

posted by luchun| 2011-03-17 23:34

Re:2011年 東北地方太平洋沖地震(その6)のレポートです♪

こんばんは。
今日の夜間は石油ファンヒーターを時々、消して、
節電しましたよ。

luchunさん>
ご指摘、ありがとうございます。
ポリタンクは誤入力でした。申し訳ございません。

遠出をする際は、金属製の「携行缶」を
購入しますね。必ず、店員のいるガソリンスタンドに
行くようにしますよ。

今度の週末は被災地にガソリンが届きやすくなると
思います。
一般車両でも、ガソリンが購入しやすくなるよう
願ってます。

posted by orepan12| 2011-03-17 23:49

コメントする