スポンサーリンク

2007年05月12日

12試合限定

昨日のニツカンスポーツの記事にこんな記事があった。

昨季まで地上波の放送試合数に制限はなかったが、衛星放送のスカパーが全試合生放送する今季から地上波はホーム12試合までと限定された。札幌の地上波放送は前半戦で6試合決まっており、昇格争いが過熱しそうな後半戦の枠は「6」しかない。

知らないことはたくさんあるものだ。
土日分散開催が多くなったり、16時キックオフの試合が増えたりという影響は目に見えてわかることなのだが、地上波放送を制限していたとは。
でも、よく考えると、J2の試合は昨年から既に全試合生中継していたはず。今年になってJ1も含めた全試合生中継になったのであれば、その影響をJ2チームが受けるというのはなにか理不尽な気がしないでもない。
スカパーの全試合生中継というのも良し悪しである。Jリーグとスカパーの間の契約内容がどうなっているかはわからないが、シーズン終了後その功罪を十分に検証する必要があると思う。

ところで、この「地上波はホーム12試合までと限定された」というのは全チーム共通なのか。チームによって違うのか。確かKBS京都はサンガのホームゲームを全試合放送していたはず。ということで京都サンガHPの日程を見てみると、現時点でKBSの生放送はナイトゲーム限定で7試合だが、残りは録画放送で、合わせてホームゲーム全試合放送している。ということは、12試合限定というのはあくまで生放送のみの話で、コンサドーレにおいても録画放送ならもっと地上波放送を増やすことができるということだろうか。

この際、録画放送でもいいので地上波での試合中継を1試合でも増やしてほしいと思うものの、現実には難しいのだろうなぁ。

posted by たじ |08:37 | サッカー一般 | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:12試合限定

そんな制約があったのですね。
録画放送が、その制約の対象外なら、是非やって欲しいですね。

posted by consa.kazu | 2007-05-12 19:51

Re:12試合限定

>consa.kazuさん
詳しいことはわからないですけど、1試合でも多く放送してほしいですね。

posted by たじ| 2007-05-13 07:17

Re:12試合限定

遅レスすいません。

Jリーグ的な世界観でいえば、スカパーとの独占契約により巨額の放映権料が入る→収益基盤の弱いJ2クラブ・地方クラブにも一定額が確実にまわる、ということで、むしろJ2クラブ・地方クラブを助けているのだ、との理屈になるようです。

これでは、各クラブの自立を促す、ホームタウンを大事にといった考え方とは相反するような気もしますが(地方のテレビ局からコンテンツを奪っているのですから)、一方で、スカパーからの放映権料(の分配金)と同額を各クラブがこの先数年にわたって確実に集められるかと考えれば、5年契約のスカパーはありがたいともいえます。この辺は、クラブへの分配金が具体的にどうなっているのかがわからないと、何がベストなのかの判断は下せないところです。

ただ、この件は、昨日の日経にも批判的な記事がありましたし(レッズ-ガンバ戦に関して)、収益力&動員力のあるレッズの場合には「スタジアムから歓声が聞こえてくる場所に住んでいるのにチケットが取れないので入れない、テレビでも見られない」といった声もあるとかで、今シーズンは契約を変えるのはかなり難しいにしても、来シーズンは、やはり何か変えざるを得ないのではないかとみています。

posted by KUMA | 2007-05-15 12:17

Re:12試合限定

>KUMAさん
詳しいご説明ありがとうございます。
Jリーグ全体の経営と各クラブの現状を踏まえて
何らかの改善は必要ではないか、というのが正直な感想です。

posted by たじ| 2007-05-16 11:30

コメントする