スポンサーリンク

2010年12月29日

M-1グランプリ

大掃除を終わらせて(残ってはいるが…続きは正月明けに[m:206])から、
録りだめしていたM-1グランプリをみております。
自分もお笑いはかなり好きですよ。ツービート、B&B、紳助竜介の漫才ブーム世代でしたので[m:205]
好きな芸人さんは特にいませんが、ナイツはいいですね。
今回が最後の大会で、笑い飯がやっと優勝しましたね。

大会前の予想は

1位:ナイツ
2位:笑い飯
3位:敗者復活   と予想しました。

私の感想をちょっとだけ(少し辛口だけどね)
①カナリア:「ドレミの歌」でドレミのこじつけに統一感がないような気がしたかな? と感じました。
②ジャルジャル:「コンビニの店員」途中までは勢いよかったのに、「タ ッ」「ダッ」で無理やりオチ持っていったのはどうかな?中田カウスのジャッジが妥当かな。
③スリムクラブ:「勘違い」「お葬式」沖縄ペースがウケたのかも。漫才の定石ボケとツッコミを見てきた人には何回か見ないと理解できないかも?  
④銀シャリ:「昭和をまとった新世代」の通り。「ABCの歌」個人的には好きかな。何回か見たことあるネタだけど面白かった。
⑤ナイツ:ウチの本命。「2010年のスポーツ」相変わらず塙のボケはいいですね。イチローの鳥羽一郎はウケたなぁ[m:209]最後にヤホー入れなきゃよかったのに。
⑥笑い飯:「サンタウロス」「小銭の神様」去年の「鳥人」が大ウケしたのか、両方とも同じ系統のネタがよかったのかも。シュールなWボケ最高でしたね。チンポジしなくて正解でしたね。 
⑦ハライチ:「子供の頃なりたかったもの」嫌いじゃないんだけどなぁ。徹底的にボケてほしかったなぁ。ひとひねりほしかったね。
⑧ピース:「発音」お互いキャラの勢いで漫才している感じでしたね。最近のお笑いコンビの典型。
⑨(敗者復活)パンクブーブー:「コンビニ犯罪」「けんか」さすが去年のチャンピオン。最終決戦が尻すぼみな感じだった気がしたのはウチだけかな?

今年は審査員が宮迫(雨上がり決死隊)と大竹(さまぁ~ず)が入ったせいかことのほかジャッジが甘く感じたのはウチだけだろうか?

posted by たてたか |01:00 | テレビ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月25日

持ってるわ~

砂川 誠選手 コンサドーレ札幌と再契約


斎藤佑樹風に言うと

「サポーターです」

と勝手に思っております。



誰か来年のキックオフの紹介で誰か斎藤佑樹風でやってもらえないかなぁ?

ね、背番号18番!

いろいろ噂があるようだけど…


来年のキックオフも楽しみですねぇ。

なにっ?選手が全部揃ってから言えって?

まぁ、いいじゃないの。
早く来年限定のユニフォームも見てみたい(^_^;)

posted by たてたか |18:24 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月25日

クリスマスなので明るい話題を

日刊スポーツの記事から

札幌来季ユニホーム15周年特別モデル

大幅なモデルチェンジではなく、赤黒のストライプは踏襲されるが、生地の表面に15個の星をちりばめたり、フクロウをモチーフにした左胸のエンブレムを変形させるなどのプランが浮上。クラブ関係者は「15周年を示す何かをユニホームに反映できれば」と話した。

どうやら特定の試合限定ではなく、1年間このユニフォームのようですね。
移籍やら何やらの話の中、楽しみです。

ということは…Kappaなんでしょうね。

posted by たてたか |11:36 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月22日

【J特】Jリーグ特命PR部ならではのボランティア!

ちょっといいことしませんか。

色とりどりのウェアを着た子どもたちが、夢と希望を持って笑顔で元気に走り回れますように・・。 

そんな思いを込めて、Jリーグ特命PR部のミッション7では、着なくなったJクラブのレプリカユニフォーム、コンフィットシャツ等のウェアを募集しています。
送られたウェアはJリーグ特命PR部運営事務局スタッフがアジアの子どもたちに直接へ届けに行き、その様子を本サイトに掲載する予定です! 
Jリーグを応援するサポーター・ファンだからこそできる社会貢献を 一緒に行いましょう!

詳しくは http://tokumei-pr.jp/mission/7/

posted by たてたか |17:08 | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月16日

縁がある…

最近たまにしか更新してなくてすみませんm(__)m


移籍の話があちらこちらから聞こえてきますね。

ミツ(吉弘)は愛媛に完全移籍

石栗フィジカルコーチは清水に移籍

そして

征也と直樹は新潟からオファーが来たということです。

ウチのチームはどうもオレンジのチームとご縁があるようですねぇ。

最後の征也と直樹だけは絶対に流出阻止したいところですね。



えっ、オレンジのチームもう1つあるよ?

ああ大宮ね

元監督にいたねぇ…張さん、三浦さん(今度は甲府の監督のようですね)。
坪内、ユースには(大塚)真司。

続きを読む...

posted by たてたか |18:05 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)