スポンサーリンク

2011年01月30日

是非一読を

久しぶりの雪ですね。



そんなときには

鹿島の大伍を読んで

ひとやすみを

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00113119.html

この前サッカーダイジェストにも記事がありましたが…。

posted by たてたか |15:53 | サッカー | コメント(1) | トラックバック(0)

2011年01月24日

どんだけ変わるねん!

しかし、今年はユニフォームサプライヤーの変更多いですね。

わかっているのだけだと

柏:アンブロ→ヨネックス(石川遼か!)

東京V:カッパ→エネーレ(懐かしい!)

川崎:アシックス→プーマ

甲府:アンブロ→ミズノ(なんで?)

広島:ミズノ→ナイキ

福岡:ミズノ→スボルメ

あとは北九州も変わるとか変わらないとか…

結構オリジナルなものが出てきましたねぇ。

コンサドーレはKappaさんに感謝ですね!

posted by たてたか |20:30 | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月22日

【J特】Jリーグ特命PR部ならではのボランティア!

ちょっといいことしませんか。

色とりどりのウェアを着た子どもたちが、夢と希望を持って笑顔で元気に走り回れますように・・。 

そんな思いを込めて、Jリーグ特命PR部のミッション7では、着なくなったJクラブのレプリカユニフォーム、コンフィットシャツ等のウェアを募集しています。
送られたウェアはJリーグ特命PR部運営事務局スタッフがアジアの子どもたちに直接へ届けに行き、その様子を本サイトに掲載する予定です! 
Jリーグを応援するサポーター・ファンだからこそできる社会貢献を 一緒に行いましょう!

詳しくは http://tokumei-pr.jp/mission/7/

posted by たてたか |17:08 | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月29日

戦力外通告から見る「伝え方」とは

契約更新の話題を聞くと今年もあとわずかだと感じる。

昨日から横浜Fマリノスの松田直樹選手と山瀬功治選手の来期の契約について、にわかに取り上げられている。
詳しくは
山瀬功治ブログを

大切なのは順序を踏まえて伝えよなのではないだろうか。

これはコンサドーレを含めたすべてのチームもメディアも同じ。最近では選手本人のブログが最初に伝わり、メディアからクラブのニュースという形が見受けられる。私は不思議で仕方がない。たとえ本人が了承したのであってもだ。

物事には全て順序があるということを

まずは本人に伝え、次にチームから発表し、それからブログやメディアに伝えるのが筋なのではないだろうか。

選手だけがプロではない。チームに関わるスタッフやフロントもプロフェッショナルだということを忘れないで頂きたい。代理人に伝えたからそれでいいやと簡単に済まさないで欲しいんです。一人の選手の人生なんですよ!!

posted by たてたか |21:45 | サッカー | コメント(1) | トラックバック(0)

2010年09月14日

そうだったのね

神戸の三浦さん解任されてたんですね。

またNHKやスカパーの解説やるんでしょうか?

それとも…

ドームにネクタイ巻きつけてたからなぁ…

posted by たてたか |16:59 | サッカー | コメント(0) | トラックバック(0)