スポンサーリンク

2006年04月16日

W杯ダンマクプロジェクトその弍

三連勝やったね!スタジアムで喜びを共有できた皆は幸せ者だ!
俺?横浜FC戦を最後に行けてねーし!死にたい!

ともあれ出来るはずのことが当たり前にできたという事の素晴らしさを
噛み締めております。当たり前の事が出来ているから草津戦の先制点だったり
神戸戦のオウンゴールだったり、加賀のアレだったり、有り得ないことが
呼び込めていると思うのです。偶然なんかじゃないよ。
だからこそ明後日からの三連戦も大事になってくる。
苦しい日程、苦しい相手に「当たり前の事」が出来るか?
それが出来たら、また次のステップが待っているわけですな。日々是前進哉。


さて、前回の記事の続き。



紹介したダンマクプロジェクトのmixi本部が出来ているのでmixiアカウントをお持ちの方は
寄って行ってください。アカウントがないかたはマスターのブログから。

少額からでも構わない、むしろウェルカムという事なので、興味のあるかたは是非是非。


posted by なかむー |22:38 | football | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年04月13日

W杯ダンマクプロジェクト ~おれらの想いは海を越え~

四月も半ばに差し掛かろうと言うところ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
街に春の息吹を感じ、チームも上昇気流を掴みかけているようです。
そして日本が初出場してから三大会目のワールドカップも着々と近付いています。

masterlow氏がこんなプロジェクトを始動しています。

巷でクラブサポーターの日本代表離れが囁かれるようになって久しいこの頃、
かくいう僕も98年以降は確実に代表にかける想い、距離は変わってしまいました。
今これを読んでくださっている方でもいると思います。それぞれのいろんな理由で。
そんな今でも、あの頃のように、または今の我等のように、愚直に代表の事を
一日中頭一杯に考え、おっかけているやつらはいるんですよね。
まあちょっくら頑張ってこいよと。

02年、札幌ドームでの3試合を見ました。
ドイツ-サウジ、イングランド-アルゼンチン、ドームは様々なダンマクに彩られていました。
(イタリア-エクアドルは残念ながらダンマクも「熱」もあまり感じなかった)
綺麗なものから汚いもの、所持者が愛しているのであろうクラブの名前が
誇らしげに国旗と並んだもの等々。
ダンマクはただそこにあるだけではなく、色であり誇りであり情熱であり、
確固と存在を示すものだと実感しました。

上記プロジェクトを読んで気にかかった人は、是非支援してみませんか。
代表を、彼等を支援したい人でも、ちょっと違う形でワールドカップに
参加したいという人でも。

いまやいろんな意味で有名人wのマスター氏、またサポティスタ等でも
取り扱われているので必要ないかとも思いましたが、ほんの一助にでも
なればと思い、宣伝しました。
ちなみにPV計画も企んでいるようなので(多分関東近郊開催になるのかしら)
そちらが気になる人も上記ブログをチェックし続けても良いかも。

posted by なかむー |12:09 | football | コメント(0) | トラックバック(0)