スポンサーリンク

2012年05月30日

元気がないがなぁ

フジテレビの音だけ聞きながら、( )/!ーろは んっ( ^) こっちだ!(^ー^)/はろー!!

20代の頃は一ミリもROLEXについて関心がありませんでしたけど、

近頃、興味シンシンですね。

ネットで調べてエクスプローラー?のRef.114270を手に入れたいと思ってます。

お値段がやっぱり高いです。

仮にエクスプローラー?のRef.114270を購入するとしてどこで入手すればいいのかわかりません。

高額だけに勇気がいります。

エクスプローラー?のRef.114270も欲しいかも。

なんでこうなったか自分でもわかりませんけれど、『THE IDOLM@STER』の歌を積極的に聞いています。

自分でも幅広いなぁと思いますが、如月千早の『アナタのヒトコト』、高槻やよいの『GO MY WAY!! (M@STER VERSION)』、三浦あずさの『あずさ2号 【カバー曲】』あたりがお薦めです。

今週ファンになったアイドルは我那覇響(沼倉愛美)ですかね。

いまさらですが『獣神演武 -HERO TALES-』というアニメを視聴しました。

あくまで個人的にですが、レビューとしては63点くらいの評価かな?

サブキャラのおねえさんの惚れました。ほんとにちゃんと見てるのか?というレベルのレビューですけどね。

暇ができたら『Legend of DUO』と『RD 潜脳調査室』辺りをみたいですよ。

声優の高橋美佳子さんが声を当てている作品でも良いですね。

友達に勧められて以来嵌ってるネットゲームの麻雀の雀龍門3をご存知でしょうか?

今日の帰宅後もお手合わせしましたが、相手はそれぞれ【緑一色】の称号、【修羅神】の称号、【不意打ち】の称号だったと思います。

自分の称号は、『番狂わせ』ですけど、ヤクマンのやつをコンプしたいです。

成績をさらすと負けました。南1局で2900点を打ったのが、負けた理由でしたね。

posted by reuentar |00:10 |

2012年05月22日

まとまりものないんだけれどもうp

おっはー

今日、寝起きが良くないノリ。

はぁー

思うに、同じ姿勢でパソコンの前に座ってるからかな〜?

考慮しておこう。

しかし、眠いな〜。すっきり目が覚めないな〜

心身リラックスに、また、フェィスブックでも見ようっ。

今時トモが、相撲観戦開始したらしいです

たのしいのかな〜。

この前の休み、相撲観戦しようってスカウト来たけれど、どうしよう。

しかし、、相撲観戦の???物色してたら・・・

気がついたら CDアルバムの???見てたり。(wara

見たら、欲しくなるだろうな〜

ん〜っと、

運気があがるように 風呂の掃除もだいじだよね。

あ、トイレ行きたくなっちゃった。 (^-^)?~~????☆'

posted by reuentar |01:00 |

2012年05月15日

かなり酔っぱらってるんだけど空気を読まない感じで

和食さとで東京都出身で
仲の良い有人とだべってたけども、
サブジェクトといえばどこでもかしこでもお笑いばかりてゆー事。

佐田真由美もいいけども、
気に入っているのはやっぱり、そうだよ明石家さんまかな(*'ω`)

Dailymotionとかで明石家さんまの動画はいつも確認するけども、
あっしのほっこりする過ごし方は麦焼酎を飲みながら
Dailymotionで1年ぐらい前?、どこかで観覧していた
魔女の宅急便を観賞する事ぐらい(*'ω`)

本日ももうちょっとしたらモンマートか
ダイエーまで刺身を購入しにGO!

だけど体調不良で鼻づまりが・・・困った〜、どうしよう。

エーッ!と思ったのはおそらくアレが原因かな?てゆー事。

posted by reuentar |17:20 |

2012年05月08日

ホントはバンバン更新したいんだが記事書くよん

昼前も目が醒めたら5:30だそう。

「また? もー必ず目覚めない!」と
おいらに逆ギレして無理に2度寝したら、
次に目が醒めたのは11時。

それは寝坊。

漠然と今度はいきなり出遅れ感たくさんになりしまいたのですね。

posted by reuentar |01:10 |

2012年05月01日

これからBSを観たいんだけど記事書くよん

酔ってますけれど、コンチャー★o《*・ω・》oヒ゛ョーン
永井一郎さんは「機動戦士ガンダム」のデギン・ソド・ザビ役とお茶の間で見てたラノベ発信の作品に
かなりの数キャスティングやってたみたいだね。
あと東洋シネマや特撮ヒーロー物、解説と様ざまな所で俳優活動やってたみたいです。
東洋シネマでは「ハリー・ポッター」シリーズのアルバス・ダンブルドア役と作品にキャスティングをしたみたいです。

永井一郎さんはラノベ発信の作品とは温かみのある作中人物や偉容のある作中人物とかなりの数の作中人物を演じる方法を変えておりましたー。
特に機動戦士ガンダムとは一番した作中人物がいっぱい声の演技をしている人としてメジャーなのらしいです。

その永井一郎さんは、演技者をゆめにしていたみたいです。
実の所高い学歴を持っていて電通ににっさんする中アルバイトをやってたのですが、
エリートとしったら早々に被雇用者に出世出来たみたいです。

演技者をゆめにしていたから劇団に加わっていたのですけど、
東洋シネマのアフレコをやってのけてしまううちに声の演技をしている人のじつりょくを向上させて、
演技者の希望が遠ざかってしまったのらしいです。

人のじんせいは何時如何なることかピンとこないとことは
永井一郎さんが非常によく該当しているんですよぉー。

posted by reuentar |09:30 |