スポンサーリンク

2009年10月26日

旭川実業高校選手権制覇!!!

やってくれました!!現実となりましたっ!!旭川実業高校が、室蘭大谷を破り選手権制覇です!!未だ夢のようです。準決勝では、去年の選手権で敗れた北海を見事に撃破し(去年の厚別ではほんとに悔しかった~っ)、そして今年のインターハイでの雪辱に燃える室蘭大谷を1-0での完封勝利!!お見事天晴れです。さぁ、お正月の国立を目指し、これからが正念場。今度は、旭川実業がインターハイの雪辱を晴らしましょう!!

今年は、緑ヶ丘中学校が全国に行き、旭川東高も旭川実業も全国行きを決め、これからは旭川の時代到来の予感が。こうなると、コンサドーレ旭川が高円宮の全国を決めていると100点満点だったのですが・・・・。

今夜はゆっくり録画してある、旭川実業高校vs室蘭大谷の決勝戦の様子を観戦しましょう~(それなら応援に行きなさいってね・・・・汗。)

兎にも角にも、ほんとに優勝おめでとう~!!!

posted by 5番のおやじ |08:52 | その他 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年10月23日

恐るべし!!

道北ブロックリーグU-17秋季リーグですが、日曜日のvs旭商戦以外は、新型インフルエンザの猛威による学校閉鎖の為、中止との連絡がありました・・・・・。恐るべし新型インフルエンザ!!皆さんも十二分に気を付けましょう~。旭川実業高校の選手達のコンディションは大丈夫なのかな・・・・・?

posted by 5番のおやじ |17:39 | コンサドーレ旭川U-15 | コメント(1) | トラックバック(0)

2009年10月22日

昨日及び週末のコンサドーレ旭川U-15

昨日は、トレセンマッチデーとなっていた様で、旭川トレセンとの試合がコンサフィールドで有りました。

試合結果は、

 コンサドーレ旭川6期生 vs 旭川トレセンU-13  0-0のスコアレスドロー

コンサがポラリスの試合で、強豪チームと対戦している分、玉際の攻防でやや優位だったでしょうか。

 コンサドーレ旭川5期生 vs 旭川トレセンU-14 2-2のドロー

なんと先制点及び追加点は旭川トレセン。コンサはトレセンの前線の選手の速さについて行けずの2失点。コンサは1点返してから、やっと精彩を取り戻した感じ。がしかし、逆転には至らず・・・・。

4期生及び5期生の数名は、花咲にて工業高校(?)とT.G(?)だったとの事。詳細は不明(すんません。)

さて週末の予定ですが、道北ブロックU-17秋季リーグにコンサ旭川は出場させて戴いており、既に下記の2戦を消化しております。

 コンサドーレ旭川U-15 vs 旭大高 
 コンサドーレ旭川U-14 vs 旭川北高

==24日の土曜日は旭川西高グランドにて

 コンサドーレ旭川 vs 旭川西高 10時00分キックオフ
 コンサドーレ旭川 vs 旭川南高 11時20分キックオフ

25日の日曜日はコンサフィールドにて

 コンサドーレ旭川 vs 旭川商業 10時00分キックオフ==
 
となっておりました。

 

posted by 5番のおやじ |19:23 | コンサドーレ旭川U-15 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年10月18日

惜敗・・・。

昨日の高円宮杯の結果です。相手はスプレットイーグル函館。東雁木には珍しく、石狩方面から札幌方向への風向きでした。

試合時間は準決勝から40分ハーフ。
前半から御互い激しいボールの奪い合いとなり、準決勝に相応しい立ち上がりとなりました。両者、一歩も譲らず、むしろコンサ旭川が優勢にみえました。御互い再三再四のチャンスを掴みながらも、最後のフィニッシュが決まらず前半を0-0のドローで終了。

後半の立ち上がりも、互いに激しい攻防を繰り広げます。後半も決定機があるものの、ゴールネットを揺らす事ができず、手に汗握る展開でした。決定機の度に悲鳴と溜息が聞こえてきます。何とか一点をという願いも虚しく、0-0のスコアレスドローのまま後半も終了のホイッスルが。
『P.K?延長戦?』とざわめく50人程のコンサ旭川応援団。(準決勝のルールを把握してなくてすんません。)P.Kならオシムさんの様にその場を離れ様としましたが延長戦の様子。

10分ハーフの延長戦に突入です。
がしかし、先制点はスプレットイーグル。コンサ旭川が自陣ペナルティーエリア内でP.Kを取られ、これを決められ0-1。ここで下を向いている時間は無いコンサ旭川。しかし気持ちを切り換え出来ていない内に追加点を許してしまい0-2。延長の前半終了です。延長戦なので、ハーフタイムはありません。すぐさまピッチを互いに入れ替え後半の開始。

前半の失点からは気持ちが切り替わっている様で、集中して攻撃に転じます。まさにその瞬間、先ずは岸本のゴールで1-2。逆転にコンサ旭川の望みを繋ぎます。その後も、激しく攻立てましたが、無常にも終了のホイッスルが・・・・・。惜しくも1-2での敗戦。その場で泣き崩れるコンサ旭川の選手達。

今回で皆のサッカー人生が終わってしまった訳じゃないぞ!!今回の敗戦は残念だけど、又、次のステージに向けて練習に励まなきゃっ!!この悔しい気持ちを忘れずに、毎日の1分1秒の努力を惜しまずに、一段と逞しくなった君達を、次なる戦いで見せておくれよな!!俺は君達を、いつでもいつまでも応援しているよ!!

今回、遠方にも関わらず沢山の方々の熱い応援を頂き有難う御座いました。これからも沢山の応援そして励ましを宜しく御願い致します。

posted by 5番のおやじ |10:09 | コンサドーレ旭川U-15 | コメント(5) | トラックバック(0)

2009年10月16日

さ~、いよいよっ!!

明日は、待ちにまった高円宮杯の準決勝っ!!コンサ旭川の相手は、スプレットイーグル函館。カブスリーグ1部5位のチームです。昨年のカブスU-14では、負けてはいるものの、ここはファイト一発、コンサ旭川の選手達一丸となり、勝利の末、決勝へと駒を進めようぜ!!頑張れ!!

試合日程

 コンサドーレ旭川U-15 vs スプレットイーグル函館

 午前10:00キックオフ 東雁木アミューズメントパーク人工芝

♪ 俺達の誇り 赤黒の勇者 勝利を目指し さぁ行こうぜ ♪

posted by 5番のおやじ |17:40 | コンサドーレ旭川U-15 | コメント(1) | トラックバック(1)