スポンサーリンク

2010年06月07日

初夏のニセコも最高!でした

週末、わたぴん家は初のニセコに行ってきました!
火曜日に思い立って水曜に予約という、衝動的な旅でしたが、
金曜までのグズグズのお天気が嘘のように、爽やかな初夏を楽しめました。

長くなるので(写真多くなりそうだし)、↓にたたみます。

転勤してきた相方はともかく、道産子の私も実は初めてのニセコ方面(爆)

出発してまずは小樽の回転ずしで腹ごしらえし、北一ガラスのアウトレットで
欲しかった食器を格安で購入してニセコへ。

予約したペンションに入る前に、ヒルトンニセコビレッジの温泉で汗を流しました。
じゃらんのクーポンで500円引き!で、高級ホテルの雰囲気を味わえました。

さっぱりしてから、ペンションへ。
今回お世話になったのはお値段・清潔感・お食事の口コミで高得点の
ペンション プルーミンさんです。

我が家も帰宅してから口コミ入れましたが、本当に素敵なペンションでした。
しかも、ラブラドールの純と蛍がいて、動物大好きなにぃにぃは大喜び!

入るなり顔をペロペロされてちょっとびっくりしてましたが、
怖がることも泣くこともなく、あっさり仲良くなって、
寝ている蛍のお腹の上に乗って、顔をうずめてみたりとやりたい放題。
「二歳で犬飼ってないのに、ここまでできるのは珍しいね~」とオーナーさんにも驚かれてました。

今回は同泊の滞在者さんもいい方ばかりで、特に札幌から彼女さんの誕生日記念でいらしたカップルに、
にぃにぃがものすごくなついて沢山遊んでいただきました。

あまりにひっついているので(お手洗い前で出待ちするくらい)申し訳なかったんですが、
「こういう触れ合いが楽しくてペンションに来てるんですから~♪」と。
本当に、結婚するときにはお祝いに駆け付けたいくらい、素敵なお二人でした。

そして、期待の夕食です!

生ハムとサラダ まずは前菜、生ハムとサラダ

ミネストローネ 大きめ野菜のミネストローネ

グラタン 熱々!エビマカロニグラタン(写真斜めから撮っちゃった)

チキンソテー 皮もカリカリのチキンソテー、旬のアスパラ添え

あさりポテト アサリとポテトのホイル蒸し

デザートのクレームブリュレ撮り忘れた~~~!!
これにライスが付いて、飲み物は持ち込みです。

どれも食べていて安心する家庭料理のよさがにじみ出た味で、
野菜好きなにぃにぃはミネストローネをペロッと平らげました。
あと、チキンソテーに添えてあったアスパラは相方の分まで「ちょうだい!」と(^_^;)

ポテトにアサリを組み合わせるなんて思いつきもしなかったんですが、
ベーコンも風味付けに入っていて、とても美味しかったです。

これに、彼氏が誕生日の彼女の為にバースデーケーキをサプライズで用意していて、
ご相伴にあずかっちゃいました。

そして次の朝はこの朝食!

ザ!朝食!

画面に入っていませんが、大きな焼き鮭がついていて、
食後はブルーベリーソースがかかったヨーグルトも。

本当に、犬が一緒に暮らしているとは思えない清潔感とこの食事で、大人ひとり7500円です!
チェックアウト前にもうリピ決定!なペンションでした。
宿のオーナーさんもお姉さんもいい方たちだし~♪♪

チェックアウト後は、ニセコ乗馬ビレッジで30分のコースで乗馬体験をして、美味しいアイスを食べ、
京極町のふきだし公園で水を汲んで、のんびりドライブして帰宅しました。

乗馬体験では、にぃにぃは相方と一緒に乗ったんですが、
私は手綱を引いてもらうこともなく、一人で初めて乗りました!

今まで5分くらいの引き馬しか体験したことなかったんですが、すんごく楽しかったです。
「初めてとは思えないくらい上手です~!」とおだてられながら調子こいて乗らせていただきました。

これは、アイスを食べた「ミルク工房」の敷地で遊ぶにぃにぃです。

20100607-06.JPG

羊蹄山にちょこんと雲がかかっていますが、この後のドライブはこんな姿を見ながらとなりました。

くっきり!の羊蹄山



posted by ぴん |15:30 | おでかけ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする