スポンサーリンク

2005年12月30日

ブーツのカカトの今野

浮かんでは消え、消えては浮かぶこのニュース。
コンサ卒業生の今野の移籍話。

今日の日刊では「FC東京・今野、レッチェに移籍…年明けにも決定」ってかなり確立が高そうな感じが・・・。

レッチェってどうなのかな。確かに有名な選手がいないから試合には出れそうな感じもするけどなぁ。2年連続10位の中堅チームだけど今期は17試合3勝3分11敗で19位の降格圏。加入して降格圏脱出に貢献してステップアップ!!

なんだかいろいろ妄想しちゃいます。

ところでレッチェってどこにあるんだろうと思って調べてみた!!

ガガガっ!!!

まなら遠いぃぃぃぃ!!!

ブーツ(イタリアの形の事ね)のカカトの部分です。どうやって行くんだろ。ローマから列車かな?

コンサで活躍した卒業生が海外に出て行くなんて想像もできないが・・・。発表が楽しみだなぁ。


posted by yasu |21:52 | セリエA | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月25日

社長!見てきましたよ!

知り合いからチケットをもらったので今日は「アジアリーグアイスホッケー 2005-2006 クリスマスゲームズ」を見てきました!!

20051225-01.jpg

アイスホッケーの観戦は初めて。前々から見てみたいとは思っていたんだけどなかなか機会に恵まれず今日に至っていました。

以前、社長のブログに「コンサドーレも将来、ほかの競技と手を取り合っていくことを考えている」とか「ポラリスの牧理事長と話し合っていて、近く、協力協定を結ぶ準備を進めている。」っていう話があったので、アイスホッケーがどんな競技かこの目で見ておきたいという思いがありました。

試合前に今日初めてアイスホッケーを観戦する人の為に、どういうプレーをするとファールでこうなるとオフサイドでっていうルール講座みたいなものがあって、おかげで試合中の反則が結構理解できた。こういう説明があるのって初心者にはうれしいです。

20051225-00.jpg

それにしても試合中のあの迫力!!すごいね。パスも良く回るし、あたりも強いし(コンサの選手もあれくらいあたりが強ければ・・・)。
足でパックを止めたり空中に浮いたパックを胸でトラップ!?したりと、今までに知らなかった部分が見れたので結構楽しめました。
寒かったけどあれは結構ハマルかもね。
恐らく、サッカーが好きな人なら自然に見る事ができると思います。

もし、コンサドーレ札幌という名の赤黒ユニフォームのアイスホッケーチームができたら多分見に行くと思う。
あぁ、でもそうなると中国や韓国に遠征しないとならないなぁ・・・。

多分、札幌ポラリスの選手達だと思うんだけど、サインをしたりとか必死に活動をしていました。

「冬はアイスホッケーを、春から秋まではサッカーを」。社長!!この言葉の意味がわかりました!!


posted by yasu |22:13 | スポーツ | コメント(3) | トラックバック(0)

2005年12月23日

一足早くメリクリ!!

20051223-00.JPG

明日はクリスマスですね。ちょうど3連休だしみんな盛り上がってるかな!?
昨日は男一人、大通公園を歩いてしまい寂しい思いをしました・・・。

さて、クリスマスといえば石屋製菓のケーキ?石屋製菓といえば白い恋人パーク?
という訳で(どういう訳で?)白い恋人パークの写真を撮ってきました。

20051223-01.JPG

シーズンオフで宮の沢に足を伸ばす機会が減ったというあなた!!
この週末にどこに行くか考えていないカップルの皆さん!!

白い恋人パークに行ってみるのもいいかもしれませんよ!

20051223-02.JPG

ちなみに午前9時から午後7時まで、1時間に1度からくり時計のカーニバルがあるのでその時間に行くことをオススメします。

20051223-03.jpg

トナカイとソリはカップルや子供たちにオススメです。

それでは素敵なクリスマスをお過ごしください☆


posted by yasu |23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月17日

ぜひ札幌へ!!

FIFAのブラッター会長が観客動員が伸びない世界クラブ選手権は寒さに理由があるとし、札幌、大分などのドーム競技場での開催を提案!!

ぜひ札幌にお越しください!!札幌市民はビッグゲームに飢えています!!

とここまで読んでいい気分になったのに、その後の記事を見て崖から突き落とされた・・・

これに対し、日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは「札幌や大分の方が観客動員は苦しくなる」と消極的な姿勢を示した。

ガガガっ!!!

代表とクラブチームでは比較できないけど2001年7月の日本代表vsパラグアイ代表はこんなに超満員でしたよ!

20051217-00.JPG

あぁ、大好きなACミランが札幌ドームに来てくれないかなぁ。


posted by yasu |01:22 | ワールドサッカー | コメント(2) | トラックバック(0)

2005年12月14日

ヤンツーさんのコメント

トライアウト後のヤンツーさんのコメントが出ていますね。

感想「何人か気になる選手が見かけられました。」
収穫「ありましたね。」

結果を待ちましょう!!


posted by yasu |00:38 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月13日

願いは叶う!?

以前、札幌のオフィシャルホームページのトップページの新着情報欄がJ30チーム中最少だ!と書いたのですが、さっき見たら2つから5つに増えていました!!

書いてみるもんですかね!?

おかげ様で藤田君の記事がトップページに復活しました!!
5つもあればこの前みたいにその日のうちに消えてしまうことはないでしょうね。

めでたしめでたし。


posted by yasu |01:34 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(1)

2005年12月10日

J1でもがんばれ!!

今年のJ2で共に戦ってきた同志である甲府がJ1昇格!!
バレーが6得点!!

おめでとう!!

二度と落ちてくるんじゃないぞ!!

それにしても来期のJ2は厳しい戦いになりそうですね。
神戸、東京V、柏、愛媛のニューフェイスも加わり、楽しみが増えそう。
昇格組のJ1での戦いも気になります。

それにしても甲府の運動量はすごいな・・・。
これが来期の札幌の目指すべきところなのか!
なんだかドームでのロスタイム3失点は必然だったかのように思えてしまいます・・・。


posted by yasu |17:00 | Jリーグ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月09日

歳の差なんて!!

篠原涼子も結婚ですか!!

 #俳優市村正親(56)と女優篠原涼子(32)が8日、
  都内区役所に婚姻届を提出、個別に報告会見をした。

しかもお相手は24歳も年上。
親子でもおかしくない年齢です。

オレより24歳若いってことは・・・おーっと危ない。

1、2歳だと同年代だけど24歳差ってぴーんとこないのでコンサに置き換えて考えてみた。
ヤンツー(1960.1.1生 45歳)、デルリス(1984.1.9生 21歳)。

うーん、物事をコンサの物差しで計ってしまう自分のことがちょっと好きです(笑)


posted by yasu |12:41 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月08日

札幌はJ30チーム中最少!?

前々から気になっていたことではあるのですが・・・。

札幌はJ1、J2合わせた30チーム中で最少なんです。

あ!これだけでは「何が?」ですよね。

何かというとオフィシャルホームページのトップページの新着情報欄。
札幌はMAX2件。
これって少なくないですか?みんなは気にならない?

New Releaseをクリックすれば一覧で見れるんだけど、クリックしないでトップページで過去1週間分くらいが見れたらなぁと思う。

12月7日の新着は5件。
すでに藤田君のニュースがトップページから消えています。。。

トップページに載っている方が人の目に留まるのになぁと思うわけです。


posted by yasu |01:08 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月07日

発表が遅い!!

昼にオフィシャルHPを見ました。

  選手TV生出演のお知らせ

  ◆本日午後に放送されます北海道テレビ(HTB)の番組「イチオシ!」に
  池内友彦選手が生出演いたします。

  ■番組名:「イチオシ!」内スポーツコーナー

おぉ、池内がTVに出るのか。見たい!!
何時からだ?

  ■出演時間:18:40頃

ガガガっ!!!

そんな時間に帰宅できない!!
見れないではないか!!

大体、出演が決まったのはいつなんだ!
前もって決まってんじゃないの!?
せめて前日には教えて欲しい・・・。

幸運にも見ることが出来る方、感想を聞かせてください(涙)!!


posted by yasu |12:42 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) | トラックバック(1)

2005年12月01日

ガクちゃん!!

この前、復活したばっかりジャン!!
本当なんでしょうか(涙)!?信じられません。
ホント公式発表して欲しいですよね!!
なんだかすっきりしないなぁ・・・。


posted by yasu |12:43 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)