スポンサーリンク

2006年04月04日

サッカー、野球、アイスホッケー・・・。

そしてバスケットボール!!

2007年秋開幕予定の男子プロ新リーグに北海道からも参加するとのことです。
しかもその代表者が北海道フットボールクラブ前取締役の水沢さん。

もしこれが実現すればより一層、北海道のスポーツが熱くなるね。
母体が無いため一から始めなくてはならないので大変だとは思いますが、
頑張ってください!!

【ひとりごと】
>チーム名は公募する。
コンサドーレ札幌でいいんじゃない(笑)

posted by milan |12:47 | スポーツ | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年03月17日

敗者復活的ですが・・・それでも準決勝進出!!

メキシコが米国を破り日本の準決勝進出が決定しました!!
パチパチパチ(*^。^*)

って野球の話しです。

一度は失いかけた準決勝進出。メキシコが頑張ってくれました。
次は3度目の韓国戦。3回も負けられないでしょ!!

サッカー同様、韓国は強いねぇ。
それでも負けるな!!

頑張れ、ニッポン!


posted by milan |12:45 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月19日

頑張れ道産子!!

女子カーリングを見ています。
結果を知っていながら真剣に見るとかなり面白いね。
長野大会金メダルのカナダに勝つなんて素晴らしいね。
まだまだメダルも狙えるみたいだしぜひとも頑張って欲しい。

日本は5人とも道産子。試合中に北海道弁が飛び交っていたのでなんだか親近感が沸いちゃいました(*^。^*)
小野寺さんと林さんは姉妹かと思ってしまうくらい顔がそっくりでかわいいね。

カーリングってあんまり身近な感じじゃなかったんだけど札幌では美香保体育館でできるんだね。
今回の冬の五輪は発見がいっぱいです。


posted by yasu |01:44 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月25日

社長!見てきましたよ!

知り合いからチケットをもらったので今日は「アジアリーグアイスホッケー 2005-2006 クリスマスゲームズ」を見てきました!!

20051225-01.jpg

アイスホッケーの観戦は初めて。前々から見てみたいとは思っていたんだけどなかなか機会に恵まれず今日に至っていました。

以前、社長のブログに「コンサドーレも将来、ほかの競技と手を取り合っていくことを考えている」とか「ポラリスの牧理事長と話し合っていて、近く、協力協定を結ぶ準備を進めている。」っていう話があったので、アイスホッケーがどんな競技かこの目で見ておきたいという思いがありました。

試合前に今日初めてアイスホッケーを観戦する人の為に、どういうプレーをするとファールでこうなるとオフサイドでっていうルール講座みたいなものがあって、おかげで試合中の反則が結構理解できた。こういう説明があるのって初心者にはうれしいです。

20051225-00.jpg

それにしても試合中のあの迫力!!すごいね。パスも良く回るし、あたりも強いし(コンサの選手もあれくらいあたりが強ければ・・・)。
足でパックを止めたり空中に浮いたパックを胸でトラップ!?したりと、今までに知らなかった部分が見れたので結構楽しめました。
寒かったけどあれは結構ハマルかもね。
恐らく、サッカーが好きな人なら自然に見る事ができると思います。

もし、コンサドーレ札幌という名の赤黒ユニフォームのアイスホッケーチームができたら多分見に行くと思う。
あぁ、でもそうなると中国や韓国に遠征しないとならないなぁ・・・。

多分、札幌ポラリスの選手達だと思うんだけど、サインをしたりとか必死に活動をしていました。

「冬はアイスホッケーを、春から秋まではサッカーを」。社長!!この言葉の意味がわかりました!!


posted by yasu |22:13 | スポーツ | コメント(3) | トラックバック(0)