スポンサーリンク

2007年08月31日

1日過ぎて、さあ次や!

今日は1日気分がどんよりやった。

花の金曜日のはずやのに、今週の月曜日よりもはるかにどんよりしてる。

原因はもちろん、昨日の夜。

でも1日経って少し落ち着いてきた。

京都、福岡が首位に敬意を表して付き合ってくれた(?)のもあると思う
けど、水戸ってここまでホームで勝ちがなかったんやな。
待ちに待ったホーム初勝利が首位の札幌相手なんて最高やん。

今まで色々お世話になった水戸さんへ今年昇格するチームから心のこもった
プレゼントをしたと思うとなんか良い事をしたような気持ちになってきた。
(同じ心を込めるならプレーに込めて欲しいが・・)

少し見下したような見方やけど、そう考えて敗戦の事は忘れましょう。

そして次へ。

ホームとはいえ、アウェイ並みの移動をする函館でイヤな愛媛が相手。
愛媛の術中にはまると苦戦は必至。

この第3クール、仙台は完全に術にかけられて惨敗してる。

「様子見」とか「引く」とかやってると術にかけられそう。

早くペースを掴んで主導権を握れば楽勝、だと思う。

とにかく、必勝!!

posted by lm2850 |23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月31日

まだまだやな・・・

ほとんど誰もが勝ち点3、悪くても1を取って当然と思っていた今日の水戸戦。

ところが、フタを空ければなんと「0」

なんぼ最下位とはいえ相手もプロ。ヘロヘロのゲームしていては勝てるわけ
ありません。

コンサが最下位だった04シーズン、無敵級に強かった川崎に全敗したけど、
あの時の川崎はちゃんと緊張感を持って最下位のコンサに当たってきていた
と思う。

今日のコンサは・・完全に緊張の糸が切れていた。福岡や京都と戦った時と
比べたら別のチームみたい。

今の水戸にとって一番の味方はこうした上位チームの「慢心」

そういう内なる敵にまんまとやられてしまった。

連戦の中とはいえ、集中を欠いていてはどのチームにも勝てない、いや負ける。

次もその次も下位なので同じ轍を踏まないで欲しい。

昇格日めくりが1枚もめくれなかったのでドーレ君も不機嫌です。
20070831-00.jpg


posted by lm2850 |00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

2007年08月29日

雑念

明日は死のロード2戦目の水戸戦。
勝ってとっとと、この4連戦と第3クールの勝ち点目標を達成して欲しい。

しかし、連戦の相手がいずれも下位チームなので少しは気が楽かな。
当然、楽に勝てるって事は無いけど、やむを得ず一つくらい落したって
「まぁ1つくらい・・・」って言える余裕が今のコンサにはあるもんな。

でも、これはあくまで俺のようなお気楽サポの見方で、選手や熱血サポは
1戦1戦、一所懸命なんだし、明日もスカパー見て気持ちを送ろう!

ところで、俺の中ではすでに昇格は確実になっていて、その「Xデー」が
いつになるのか?ってことに興味深々になってる。

俺的な達成点は勝ち点90.達成可能になるのはどこかな・・・?

アウェイの愛媛戦?だったら・・行けるな・・・福岡?行ける行ける。
徳島、大阪、京都でも行く行く!
東京、より東はちょっとキツいな。

そして、お願いだから札幌だけはヤメてくれ!・・って身勝手過ぎますね。
ホームサポの方ゴメンなさい。やっぱりホームで決めてもらうのが1番です。

とりあえず、明日の今頃「昇格日めくり」が16になるのを祈ります。



20070829-00.JPG


posted by lm2850 |23:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

2007年08月26日

ふぅ~、勝った・・

山形戦へのスカパー参戦終了。

謙伍君のゴールの瞬間はカメラアングルが悪くてよく見えなかった
けど、ゴール前まで持ち込むまでのボール捌きは素晴らしかった。
「凄い」を通りこして「お前誰なの?」ってくらい。

本当に大事なゲームの大事な所で良く決めてくれているね。
イタカレも楽しみだけど、負けずに頑張って欲しい。

レギュラーメンバーが欠けた今日の試合、正直引き分けでOKと
思っていた。
山形がPKを外してくれるという幸運もあったけど、押され気味に
なってもコンサドーレ山脈は山形の得点を許さず、見事勝利!

これで勝ち点が70を越え目標まで20を切った。うれし~!!

お祝いにクラシックで乾杯!といきたい所だけど、広島には無い。

札幌から持って帰ってきたクラシックの空缶に詰め替えようかとも
思ったけど、そんなことをしたらマズそう・・

空缶をグラスみたいに使えないものかな・・・
20070826-00.JPG


posted by lm2850 |20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月25日

盆休みの思い出2

大満足だったC大阪戦、そういえばビール半額もうれしかったな。

その2日後の13日、北海道土産を買いに行った。
土産を持ってくところはいっぱいあって、人数も持って行くところ
によってバラバラだけど、いろいろ選ぶのも面倒くさい。
そこで、入り個数の種類の多い「あの」お菓子にしようと思い宮の沢
へ向かった。

嫁さんとリストを見ながら個数の合う物を選ぶ・・・いろんな個数入り
があってやっぱりこれって便利な土産やな、と改めて思った。

自宅用に缶入り24枚入りも買って合計で¥11,000くらい買った。

その足で隣のコンサコレクションハウスに行ってまたもやグッズを暴買。

そしてオウルズでビールを飲んで帰ってきた。もう土産の心配せんでええし
気が楽になった。

そして2日後の15日・・朝刊を見て愕然!
早速、嫁さんとミーティング(?)開始。

「店に返品して他のを買い直す?」
「買ったのは対象じゃないし、生ものと違うし説明して渡すか」
「もらった人がイヤがらないかな?」
「事情を話してもらってもらお。イヤだったら捨ててくださいって」

結局、持っていくことにした。

広島に帰ってお土産を渡してみると想像していた反応は全く無く、
みんなに喜んでもらえた。
「貴重品をありがとう」とか「友達に見せびらかした」とかの「微妙」な
反応もあったが・・

で、自宅用の缶入りにプレミアが付いているという噂を聞いて、確認
してみると確かに3倍以上の価格で取引されている。

売る?とんでもない!魂は売りません!
おいしくいただきました。

次の日、コンサは天王山で魂のこもった勝利を見せてくれました。

逆風を前向きの風に変えて突っ走って欲しいです。
20070825-00.JPG


posted by lm2850 |22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月23日

盆休みの思い出1

盆休み明けの1週間はつらいな~
休みモードの頭からの切り替えに普段の2倍の体力を使う。
でも、そのつらい1週間もあと1日。頑張るぞ!

盆休みは嫁さんの実家の札幌に帰ったのですが、帰る日が11日
になったので1年で唯一のホーム参戦を計画しました。
2ヶ月前に飛行機を予約しましたが、田舎なので札幌便は日に1便のみ。
千歳着が14時くらいだった。

「試合開始が13時だったらどうしよう・・」と気を揉みながら公式HP
で当日の開始時間が決まるを待っていた。
ある日HPで「後半の日程が決定しました」と出たのでその文字を恐る恐るクリックすると・・
ドームで16時開始!やったー!やっぱりHFCは考えてくれているんだ!
と妄想して大喜びした。

すぐにコンビニで札幌在住時には行った事の無かったSS席を2枚購入。
そして手放しで楽しみにしていれば良かったのだが、いろんな欲が沸いてきて・・


欲その1 どうせならドールズの舞から見たい!

さすがに舞までは無理だとわかったけど、空港から実家へ寄らずに直接ドーム
へ向かったらピッチ練習には間に合うはず!しかしスーツケースを持って
ドームに行かんとアカン。そこでHFCにTELした。

「あのー、ドームにコインロッカーか荷物預かり所ってありますか?」
「申し訳ありませんがありません。福住駅のロッカーを使ってください」
「預けてる時間が無いのでスーツケースをドームに持ち込んでも大丈夫ですか?」
「ああ、大丈夫だと思いますよ。席のどこかに置いておいてください。
どうせ満席にはならないと思いますので(笑)」

こらこら、君たちがそれを言うなよ、と突っ込みつつスーツケースをドーム
へ持ち込んだ。置くスペースもくやしいくらいバッチリあってピッチ練習から見ることができました。


欲その2 絶対、勝って欲しい!

これは自分ではどうしようも無い。祈って気持を送るしかない。
直前にC大阪の最近の戦跡を見たら仙台、京都に連勝している。その時点での
3位と2位を連破している!当然、次は1位食いを狙っている・・ヤバイ。

しかし、ふたを開けてみたら3-0の完勝。
同じスコアでも「危ね~」と思った草津戦とは違う本当の完勝だった。
やっぱり選手もわかってくれているんやな・・とまた妄想。
帰りにコンサグッズを暴買した。

来年はJ1での参戦になるな、と確信した盆休み初日でした。

posted by lm2850 |23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年08月19日

立ち上げました。こんな日に・・・

ブログ立ち上げました。よろしくお願いします。

広島に住んでいるのでスカパーでの観戦ばかりですが、
テレビを通して気持ちを送っています。

で・・立ち上げの日が良くない日になってしまいました。
2ヶ月ぶりの敗戦・・

気合充分で走りまわった京都戦から中2日、良く動く湘南相手で
会場は鬼門の室蘭(←てかホームだろ!)
イヤな予感はしてたけど・・・。

ま、これまで3戦の値千金の勝利を思い出して今日の事は忘れよっと。

私の作った昇格日めくりカレンダーは久しぶりのお休みです。
20070819-00.jpg


posted by lm2850 |16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)