スポンサーリンク

2008年11月16日

いつものように感想。

今日は一日中家にいて、マシーンのデータ移動&整理していました。
そんなことやっていたら、背中が痛い痛い…。
ノートパソコンなのを良いことに、
うつぶせになったり、膝の上に乗せたりと変な姿勢でやっちゃうんだよね。
仕事より肩こるかもorz

そして、フィギュアのフリーみました。
小塚選手やりましたね!2位。

いや~本当にいきなりの急成長!
最初の4回転でミスした意外は完璧。
流れるようなスケーティングだし、ジャンプも安心してみていられた。
グランプリファイナルまでちょっと間が空くからそのままの校長を維持しててね。

で、浅田選手。
「強気でいく!」といいつつも、ミスの連続。
あんなにひとつのプログラムで飛べない浅田選手も珍しい…。
正直曲に負けてしまった感が…力強さがまったっくなかった。
最後の方は体力がなくなってしまって緩慢に。
佐野さん曰く、男子のトップレベルのプログラムだそうで、
じゃあ滑り込んで自信がもっとつくとすごい見応えあるのかな。
浅田選手が次に出場するのはNHK杯。
その間にしっかり調整して、完璧といわれるような演技楽しみにしています。

しかし、やっぱり勢いがついた人はすごいよね。

posted by ハイジ |22:27 | スポーツ | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/haiji/tb_ping/1110
この記事に対するコメント一覧
Re:いつものように感想。

小塚選手良いですね~
ただひとつ不満があるとしたら練習着にしか見えないあの衣装ですかね。
どこぞやのブログで「ユニクロミオ」と命名されてました(笑)

しかしタラソワコーチとロシアの作曲家の組合せは
結構鬼門なのかもしれません。
浅田選手には是非滑りこなしてもらいたいですなあ。

しかし未だ高橋欠場の知らせ無し>NHK杯
引っ張りすぎやーん!

posted by スケ雨| 2008-11-16 23:14

本当ですよね~。

>スケ雨さん。
本当に小塚選手にはびっくりしましたよ。
で、衣装の「ユニクロミオ」爆笑です!
一瞬あれ?SPと同じ衣装じゃない?といいたくなるもの。

ハイジ的には浅田選手は細かい協奏曲系の音が思うだけどなぁ~。

>>しかし未だ高橋欠場の知らせ無し>NHK杯
気になるけど、焦らず治して欲しいです。
全日本選手権と世界選手権のためにも!

posted by ハイジ| 2008-11-17 23:56

コメントする