スポンサーリンク

2006年05月29日

まだまだ・・。

攻撃サッカーを目指しているのに点が取れない。
なのに、しっかりカウンターは食らって点取られる。
理想と現実のギャップに苦しんでいる感じだね。
ぐるっと一回りして2年前に戻った様な感覚です。
1つの勝利で劇的に変わる・・なんて事もなくもないと一応希望は持っていますが。
開幕してからあんなに苦しんでいた山形がいつの間にか6勝もあげているんだからさ。

http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033656.html
ちょっと気になるのが、ヤンツーのコメント。
なんか雰囲気が変わってきてない?
勝っても厳しいヤンツーが妙に達観したようなコメントで、なんだか違和感を感じるんだけど。
気のせいだろうか・・。
いつかノー○イデアとか言い出しそうで怖い・・。

posted by とすくえ |22:10 | Consadole | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年05月18日

鳥栖戦。

2-2。
勝ちたかったね~。
でも、少し復活の兆しは見えてきたかな。
2度リードされて2度追いつけた事は自信を持って良いんじゃない?
そもそも2度リードされてるところに問題はあるんだけど。

それはそれとして、終盤の攻撃は次に期待が持てるものだった。
結局はシンプルにゴールに向かうプレーで良いんだよね。
引いて守ってる相手を崩すには、あれこれ考えるよりもとにかくスピード。
今日のCLの決勝を観ててもそう思った。

次節はお休みで少し間隔が開くけど、その次は首位柏戦。
フッキは出られないけど、函館での雪辱を期待したいです。
1つ勝つとまた流れは変わるでしょう。

それにしても、前節コンサに大勝した神戸が草津に3-2で負けてるんだよね。
サッカーってホントにわかんないよね。
横浜の躍進とかさ。

posted by とすくえ |12:07 | Consadole | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年05月15日

(; ゚д゚)ポカーン

1-6って・・。
こりゃまた・・(´Д`;)

確かにスコアだけみればショッキングですが、得点差がそのまま実力差であるわけじゃないし、試合内容もそんなにボコられたって感じではなかったんですが・・。
曽田のアメージングパスからの4失点目以降は完全に選手が切れちゃいましたね。
なんかもうテキトーになったのが明らかに見て取れた。
対照的に神戸はイケイケドンドンなので以降の失点はまぁいたしかたなしですが、心の折れた選手達の“テキトー”になってしまったプレーが一番ショックでした。
まがりなりにもホーム厚別ですよ・・。

守備の崩壊よりも深刻なのが得点力!
流れの中で点が入る気配がない!
数打たなきゃ点取れないという燃費の悪さは、もうホントになにか手を打たないとまずいよ。
いくらアクション&ムービングでも、最後のフィニッシュを決められないとまったく全然意味無し。
ちょっと誤算だったのがフッキの決定力ではないでしょうか?
1vs1を外すんなら日本人FWでも良いわけで・・。
なんかドリブルとかはすごいんだけど、今はただそれだけの選手。
フッキには試合を決める決定的な仕事を期待しているんだけどね。
(いや確かに昨日はFK決めているんだけど・・)
フッキの負担を軽減するためにも、残っている外人枠を使う必要が出てきたんでわ?
個人的には日本人FWの成長に期待したいんですが、なんかもうそんな悠長な事はいってられないような・・。

それから、ちょっとみんな動かなすぎじゃない?
どうしたんだろ?
昨日はコンディション云々は問題無かったハズだけど。
確かにここ数試合勝ち星には恵まれてはいなかったけど、自分たちのやってるサッカーには自信を持っていたんじゃなかったのか??
まるで、2年前に戻っちゃったかのようだ・・。
それに前回の神戸戦では、ダイナミックなサイドチェンジが多く見られたんだけど、昨日はほとんど無かったよね。細々としたパスで目の前の状況を打開しようとするばかり。
まさに自信喪失、心の余裕が失われている事の現れですね。
これはちょっと尾を引きそうな感じ。
悪循環。負のスパイラルどっぷり。

こうなると、監督の去就云々も含めいろんな声が出てくると思うんだけど、そもそもチームとして今年はなにがなんでもJ1昇格なのか、育成の最終段階としてJ1を目指しているのかが、ヤンツーの言動からははっきりしないんだよね。
だから、なにがなんでも・・っていう人からは監督解任という意見が出てくるのも当然だし、あくまで今はまだ育成を優先という人は結果が出ていなくてもヤンツーを支持ということになる。
そもそも前提としていることが違うから、どちらが正しいとかじゃなくある意味どっちも正しい。

今回の神戸のバクスター監督のコメントの通り、相手は相当コンサのサッカーを研究してきているのだから、こっちもそれなりに受けて立つ準備をしなければいけないよね。
確かに、昨日は朴対策をしていたようですけど、結果がコレですから不十分であったと言わざるを得ない。
もしかしたら、そういった相手との駆け引きの中で戦っていかなければいけない昇格レースにヤンツーは適当じゃないのかもしれないけど、その辺は今はまだ未知数。
個人的にはあくまで育成段階にまだあると思っているので、監督解任なんてのは有り得ないと思っていますけど、このまま結果が出ない状態が続くと五段階計画そのものが頓挫しかねないよね。
それが一番怖い。

ところで、昨日の試合の後はブーイングの嵐だったという事ですが、ま、1-6のスコアではそりゃ当然で拍手されても逆に選手にとっては辛いでしょう。
しかし、次の試合サポーターがするのは応援ボイコットとかじゃなく、自信を失いかけて凹んでいる選手達をもう一度奮い立たせるために今まで以上のコールする事じゃないかなぁと思います。
サポーターはチームの本当の力を信じてるって事を表現してあげることが今のチームの力になるような気がします。今は叱咤ではなく激励の時だと思う。
スタジアムに足を運べない僕は偉そうな事を言える立場ではないんですけど・・。
っていうか、とにかくメンタルが弱いんだよね。
あんまりキツイ事やると逆効果になりそう、うちの場合w

とにかく、次の鳥栖戦はなにがなんでも結果を出さないといけないということは間違いないです。
この2年間が間違っていなかったと言うことを結果で示さなければならない大事な試合ですよ。
不測の事態を招かない為にも・・・・勝ってけろ。お願いだから。マジで。
(これでAにハットトリックでも決められた日には・・・って、なんていう想像をしてるんだ、俺はぁぁ)

ベンチに盛り塩でもしてみれば?

posted by とすくえ |17:49 | Consadole | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年05月07日

がっくし

1-3。
ラッキーパンチ3発。
しょうがないね。とほほ´Д`);

それにしても、全然点数取れる気がしなかったんですけど。
ああも守備を固められてしまっては、決定機にかなり高い確率で決めないと厳しいね。
本意じゃないんだろうけど、フッキが押さえられるとチーム全体の攻撃力も半減しちゃうのが現実。
やっぱり得点力不足は深刻だねぇ。なにか改善策が必要では?

それと前評判の高さとか3連勝の時の圧倒的な強さが相手チームに必要以上に警戒させる結果になってる。
完全に研究されて対応されちゃってるね。
たまにうまくいくとすんごく強くなっちゃうつーのが問題。
実はそんなにまだ強くないんだよって相手チームに言ってあげたい。
フツーでいいよってw

とにかく、対戦相手が強いって認めるチームにはなったって事だよね。
後は対応された時に更にそれを上回る戦い方を身に付けないと次のSTEPには進めないわけだから、
チームが本当に強くなる為にはここが正念場だね。
この試練を越えられなければ、昇格なんてそもそも無理な話だし。
それにヤンツーが頑なにサッカーのスタイルを変えないのは、こういう壁にぶつかるのも
チームが成長していく過程として折り込み済みって事なんでしょう。

ま、水戸は元々相性が良くないということで、気持切り替えて次ホームでの神戸戦、地上波中継もあることだし久々の白星目指してがんばれ。
まだまだこれからだよね?

posted by とすくえ |12:08 | Consadole | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年05月04日

第1クール終了。

1-1。
引き分けました。
去年もこんな試合があったよね。
負けなくてよかった。

試合内容はコンサがひたすら攻め、仙台がひたすら守るという展開で、見方によってはコンサが仙台を圧倒していたようにも見えるけど、“勝つ”ということに対する執着心は実は仙台の方が勝ってた。
勝つため、J1昇格の為ならどんな戦い方でもするという割り切りを感じました。
確かに試合はコンサがそのほとんどの時間をポゼッションして、一方的に攻めていましたが、
仙台は余裕を持って守ってた。意図して攻めさせていたという感じ。
正に仙台のゲームプラン通りに試合が進んで、あのゴールが無ければホントに悔しい敗戦をする所だったね。

これで第1クールが終わって、5勝5敗2分。
ちょっと期待しすぎてたので、ちょっと物足りないかな。
良いときもあれば悪いときもある。
なんか昔どっかの監督に言われたギャンブルサッカー的な感じがするんだけど。(その当時とは意味が違うけどね)
すごく調子の善し悪しに差があるっていうか。
サッカーのレベル自体は毎回高いものはあるけど、結果が出たり出なかったり。
それだけ難しいサッカーをしてるって事なんだろうね。
まだまだ発展途上ということで、好不調の波が少なくなれば結果は出てくると前向きに考えて期待します。

気になるのは現在のTOP4に1つも勝てなかったという事実。

「第1クールが終わって力の差がないことが分かった。これからの試合は取りこぼさないようにやらないと」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060504&j=0036&k=200605045046

むしろどのチームに対してもコンサの方が高いレベルのサッカーをしていたと思う。
後はいかに結果に結びつけるかだけど、やっぱり問題は最後の決定力。
本気でJ1昇格ということなら、外国人含め補強ということも必要だと思うんだけど、
長い目でみればフッキ以外のFWの成長に期待しないといけないし。

TOPグループから少し離された感のある今、球団はチームの更なる成長とJ1昇格のどっちを選ぶんだろう。
両方?

posted by とすくえ |22:36 | Consadole | コメント(0) | トラックバック(0)