スポンサーリンク

2014年05月05日

遅い!けど間に合うよ(コンサの若手にあるといいもの)

遅いという概念はマイナスの概念,後ろ向きな概念であると考えられます。

対義語の早いもしくは速いは少なくともそうとは限らず,面白いものです。

アニキがミーティングを呼び掛けたようですが

遅い。
大分戦辺りからおかしかったでしょうと言いたい。


あらゆる面でアニキに頼り過ぎ
アニキが言いだす前にやらなきゃダメ。
アニキが後ろの席でどかっと座っていられるようじゃなきゃダメなんですよ

私は若手リーダーとして古田に期待しています。
彼はインタビューなどの受け答えや振舞いからクレバーな選手だと思っています。
都倉もクレバーで私の好きな選手ですがまだチームに来たばかりですのでちょっと酷です。


コンサ好きはサッカー好きを内包していると仮定して

サッカー好きの方ならこの本はご存知でしょうか?もう7年くらい前の本です。

http://p.tl/pdir(URL短縮サイト使ってます)

今では田嶋幸三さんは有名ですが,当時はサッカーファンやウイイレやったことある人くらいしか知っていなかったかもしれません。


端的に言えば
一つ一つのプレーに意図を持たせるために
プレーの再現性を高める為に
勿論チームワークの醸成のために

言語技術,論理性を鍛錬している

ということです。(当時のJヴィレッジでの取り組みの紹介)


私はスポーツでもなんでも勘や才能で戦える人は超一流で絶対に勝てないと思っています。

サッカーでいえば大黒や岡崎みたいな感じ。前田はそこまで至ってない。

それ以外の一流プレーヤーとして成功するにはある程度こういったトレーニングが必要だと思っています。

あのドゥンガは意図を説明できないプレーに対してはピッチ上で激しく叱咤したそうです。

つまりバカじゃサッカー出来ないということです。

よくお笑いタレントは頭もいいと言いますがそういう感覚に近いです。


今回のミーティングは必要で,恒常的に行って欲しい

そのミーティングにおいては,ただ集まるだけじゃなくて

能力的にそこまで劣っていない(と私は信じている)選手たちが一歩進むには


なんでここにパスを出したのか
こういう意図があったのだ
なんでそこに走ったのか
相手DFがラインをあげようとしたからだ

など
普段から考え,互いに説明できるようにし,明確に反省できるトレーニングも積極的に取り入れて行けばもっとよくなるんじゃないかと思います。

posted by inurou |08:57 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)