スポンサーリンク

2013年08月31日

集客論~来るべき秋春制に備えて

岡山戦,なかなか伸びませんね

イベント系もどうしても私たちコアサポ向けになりがち

ぐっと来るものは難しいですね

割引や値引きなども限界があり,元がそこまで高いチケットではないためインパクトにどうしても欠けてしまいます


ちょっと前の投稿でも書きましたが,やはり日ハムの存在と厚別競技場と言う構造的な問題を無視できないと思います

聖地厚別なのですが


初めて友人を連れて行ったとき,電光掲示板に嘆かれてしまったこと
吹きっ晒しであること
何より大谷地からアップダウンの道を来なければならないこと


これらは贅沢も含みますが,集客の底上げには,今いる私たちの力では結構限界に来ている気がします。


つまり
ふらっと立ち寄れる競技場であることが必要かなと思います。

これは北海道民の県民性も踏まえてです。


しかし今から新スタジアムなんて理解が得られるはずもないです。

ただ札幌市は面積が広大で,雪の降る土地柄,全天候型施設があります。

私はつどーむの改修+FIFA公認人工芝案を妄想しています。


しばらくコンサは1万5千人平均を目指すのが現実的かなと思います。
参考になるのはNACK5スタジアム

コンパクトなスタジアムですが
http://stadium.nack5.co.jp/about/index.html

つどーむは
http://www.shsf.jp/tsudome/gaiyo.html


建築系の知識が全くないので,構造計算とか機密性とか
Jの求める基準とか全然調べていないのですが,広さ的には問題なさそう(建築面積を考えて)

ピッチ(およそ7,500㎡)もまるまる収まりそうです。

敷地面積を考慮しても駐車場の確保も難しくなさそうです。

何より,地下鉄から遠くない。これにつきます。

成人徒歩=60m/分

と言われています。
心理的な近さが大体10分以内だと考えても,いい感じです。


北海道でやる以上,日本初の人工芝J開催は覚悟する必要があると思います。


しかし,0から建設するよりは現実的かなぁと思っています。


まぁ多目的の施設なのでサッカー向けに改修するなんてとんでもないぜと言われるかもしれませんが。


草の根運動も,何か大きな動きに支えられることもあります。


今のコンサには大きな動きも欲しいところです。

posted by inurou |23:10 | コンサのこと | コメント(5) | トラックバック(0)

2013年08月27日

フェホと生きる

水戸戦

結果をみればこの上ない勝ちと言っていいでしょう。
それは誰もが認めるはず。

逆転
アウェイ
近い順位の相手に勝つ
三得点
などなど

個人的に期待してる哲さんも,何事もなくこなしてくれました。

そんな中でフェホさんのプレーを見つめていました。

前回投稿のように,彼がクロスをヘディングして決めるというのはある意味拘っている形
コータはそんなに高くなかったですが…とは言ってましたが
私個人は彼が結果をだすことが何よりも大切だと考えます。

今回で言えばコータが言うように,ポストプレーとしてフェホの働きは物足りないと思わせるプレーが多かったですし,ちょっとのプレーで転んで怒るというのも相変わらず。

でもです。
つい最近来て,パウロンも出れない,ビンも常に居るとは限らない中でストレスは相当だと思うのです。
プロなんだから…という厳しい意見も最もなんですが,どういう形とは言え,前田のクロスがよかったと言え,相手ディフェンスがダサかったとは言え,得点したのは嬉しかったと思います。ポストがダメだったとしても。

きっと今のフェホには過剰なまでの賞賛が必要で,それにより彼が気持ちよくプレーを続け,落ち着けることが結局チームにとって一番だと思うのです。

終了後のサポのフェホコールは良かったと思います。

ストレスフルの中で三点もとってくれているのです。

フェホを生かすのは
もしかしたらサポ次第
ダメフェホでもフェホダメにしないために,我慢強く彼を支えてあげたいですね。

三上メインで定着しても強烈なオプションとなってくれるはずです。

連携が醸成するまでポストプレーをこなすのは難しいことだと思います。
それは彼の成長を期待しつつ我慢しましょう。

まだまだ行けると思うのは,身体の割に脚が速いこと。
ポストの役割をみかみや内村が担っても,スペースへ駆け出す動きをしてくれるでしょう。

あと五点もとってくれたら万歳じゃないですか。

posted by inurou |22:18 | コンサのこと | コメント(4) | トラックバック(0)

2013年08月23日

哲しだい~ラストチャンス

水戸と岡山

勝ち点で並ぶ

カミサマハオモシロイコトシテクレル

ここ二つ勝ったら全国的にも注目となるでしょう

ここぞと言う時に跳ね返されてきた札幌

またまた貯金への挑戦となってしまった,しかもアウェイ

水戸も岡山も最近の相性がいいイメージがない


それだけに逆に叩けたら一気に行ける

もう残り少ないから,これがラストチャンスだろう

後半戦のキーマンはフェホでも無くビンでも無く三上でも無い


きっと

哲

この先絶対先制されるゲームは何試合かあるから

チームを落ち着かせる的確なコーチングと
ちょっぴり今より広い守備範囲を

俺たちは哲を信じてるから

例え遅咲きでも
花を持たせたい,咲かせてやりたい

皆そう思ってるから

posted by inurou |14:45 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月21日

フェホ仮免~私たちが喜ぶこと

現地組の方お疲れさまでした☆
今日はよく眠れそうですね。

私たち素人が喜ぶ要素がありました。

1)フェホのヘディングでのゴール
2)ビンの出場が可能となった展開


マスコミに形成された意識かもしれませんが

デカい=ヘディングやポストプレーが強い
という期待をしてしまいますね。フェホ本人も言っています。
それがハマったこと。

そしてまだ連携不足のビンが出られるような,少し余裕のある展開。
これはサポなら誰しも期待していたこと。
これが実現できたうえにアシストのオマケつき。

私はこれに
3)フェホのいい収まり&はたきがあったこと

を挙げたいと思います。

期待した形がいい感じで見られると,それだけでも圧勝した気分になります。
監督も嬉しいのではないでしょうか。

コンサドーレはポストプレーの名手がずっといなくて,らしいと言ったら播戸くらいかなぁと思います。
三上をワントップで使って欲しいと言う思いは,福岡戦の素晴らしいパフォーマンスに私だけでなく,皆さまも魅せられたというのはあるのではないでしょうか。


目指している形をまさに体現できた。

そういうサッカーが継続することが出来れば上位とも互角にやれるのではないかと思います。

前田の収まりが失せた辺りではかなり危ないシーンもありました。
フェホもよし!と思えたプレーは今まで最も多かったですが,ワントップとしては不足。
ビンは連携まだまだでお見合いみたいな形もありましたね。


次は好調の水戸
旧アフゲー見る限り,ピッチは荒れ荒れ。
恐らくフェホのスタメンでしょう。
ロングボールをいい形で収められれば,勝機ありです。

次がフェホの本試験ですね。

・・・寺田ちひろさん超可愛い(ノ´∀`*)

posted by inurou |23:04 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月21日

夜の厚別とCVS~00年追憶

ざっと見ただけで照明設備もないのにどうやってやるの?

それが00年,CVSをやっていた頃の感想でした。

当時のチーフの方が,
「犬郎君,照明車もってくるんだよー(*^^)v」
って言ってたの思いだします。

更に同じ担務の主婦さんが,
「綺麗だから観るといいよ,私がその分ここ見ておくから☆」
って言ってくださったのも思いだします。

何月か忘れましたが,ちょっと暑かったので6月は過ぎていたと思います。
受験勉強そっちのけで急いで自転車で帰宅し,集合時間ギリギリになった記憶があります。

カードは甲府戦
当時の甲府は確か最低動員を記録していたと思います。

ナイターなので当時1万越えしていた厚別も1万割りで8千人位だったかな。少ないなぁと思いましたが,今じゃ8千人は多い方ですものね・・・。

甲府はと言うと,2人で乗り込んでました。

先制した所までは仕事して分かったのですが,FKの崩れかなんかでこっそり追いつかれていたのはビックリしました。観客2人では分からなかったわけです。

ロスタイムにエメのゴールで最下位から勝ち点3を取れないと言う状況は免れました。

有珠山噴火で急きょ厚別ナイターとなったG大阪戦や,この甲府戦など厚別ナイターは思い入れが深いです。

星になれたらというここのタイトルも,当時見上げた夜空が忘れられないから。

今シーズン最初で最後の厚別ナイターにはお金がなくてどうしても行けません・・・

勝てますように☆

続きを読む...

posted by inurou |13:37 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月20日

のの社長よりは

こちらは晴天ですが,午後から雨ふりと言うことで,早めの昼食から18kmジョグに行ってきます。晴れのうちに。9kmずつ一分半のインターバルです。

北海道マラソンまで秒読みですからね。

ただご飯食べないと死んじゃいますので(;^ω^)
もう昼ごはんかよです☆

ののさんとコータが千歳マラソンに出ていて,もっと早く知っていれば出たのになぁと後悔してます。

でもあの憧れていた野々村芳和より速いタイムだぜ!

なんて喜んでいてもしょうがないんですけど(ののさん完全に歩いていたので),アスリートでも離れてしまえばそうなるんだなぁとしみじみ思いました~。

コンサポの皆さんとサッカーしたいな。
コンサポの皆さんと飲みながら観戦したいなぁ。
打ち解けるまでの一歩が長いタイプなので・・・。

posted by inurou |10:33 | マラソンのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月19日

日ハムは競争相手か?

このことはコンササポーターなら考えないわけにはいかない問題です。
3点に分けて考えられると思います。

'1)試合会場の問題
2)スポンサーの問題
3)観客動員の問題'


1)試合会場の問題
これは道民気質と不可分の問題だと思います。
どういうことか。

北海道の人は車移動,外はなるべく出歩きたくないという傾向が強い。
寒い土地ですもの仕方ありません。
そこに札幌ドームと言う素晴らしい施設が出来た。
駐車場も少しはあり,地下鉄駅からも遠くない。全国的に見ても悪くない。
ここ数年の厚別とドームの入りの違いをみれば明らかです。
私も札幌を離れてからドームでなければ行くのが大変になってしまいました。

そこにほぼドームを占めるプロ野球球団がきて,コンサも資金的な面もありおいそれとドームで出来なくなってしまった。
興行としての赤黒を考えると微妙なラインかもしれませんが,赤があっても少しでも多くのお客さんに見てもらうチャンスを逸しているという点では,日ハムの影響は少なからずありと考えます。


2)スポンサーの問題
現在でもかなりの数のスポンサーが日ハムについてますね。
うちと被っているスポンサー様もちらほら。
これについてはソフトの魅力がどちらかという露骨な勝敗を示しているわけで,サポーターとしても悔しいところです。

特に,某家具メーカーの撤退とすぐさまの鞍替え。
苦しい時に支えてくださった上に,延長までしてくれたことはとても感謝していますが,サポーターにはショックでしたね。
少しでも有力なスポンサーを獲得して行く上で日ハムは大きな障壁となっているといいと思います。

ウチには不利な要素がとても多く
・札幌以外の興行がライセンス制度によって厳しい(札幌以外の企業にとってうまみが少ない)
・試合数が少ない
・チームが全国に乱立し,看板選手などの付加価値がつけにくい
などでしょうか

メリットは
・広告料が安く,参入しやすい
・試合における露出度が高め(マッチデープログラムでの景品や○○デーなど)

道民は,特に女性の方の日ハム人気が相当高い印象で,これは男の方なら拘りを強く持って長年応援しているチームがある一方で,女性には身近な応援できる存在の登場が何よりの理由だと思います。
こうした潜在的な要因はハムのスポンサーを動かす動機にはなったでしょう。


3)観客動員の問題
直上でも少し触れましたが
・客層の問題
・人数の問題
・競技の問題
のが複雑に入り組んでいることに起因すると思います。

若い力と言うのは本当に大きいです。
最近は赤黒学連さんの活動とかスタジアムをみても若い女性もいるなぁという印象を取り戻しつつありますが,やはり日ハムの人気には適っていない。

私の周りの学生にアンケートを取ったわけではありませんが,やはり野球が好きと言うより選手が好きというパターンが多いと思います。特に若い女性は。小さい子も同様。
サッカーが嫌いと言うわけじゃありませんが,露出が少なく,知らないというのが第一印象のようです。

そういった方はコンサからは離脱してしまったと思います。

競技としても,日本全国どこにでもある野球場と比べてサッカー場はありません。ましてや客席のついた芝のグランドなんて。
その開催の限定性は,札幌以外の土地のファンを離脱させ&掘り起こさせました。

言わば,コンサの動員力であるプロスポーツチームの希少性を失うに十分すぎるほどの存在となってしまっています。


私は日ハムに貶められたとは思っていません。

以上のことを考えれば適正な実力なのではないでしょうか。
私たちコンサポが,いっぱいの観客の中で戦い,テレビの放映権を争うまでにというのを願うのであれば,ドームの会社が,日ハムさんちょっとその日はコンサさんに空けておきたいんだよと言わせたいのであれば,過去の厚別一万人常時越えの栄光は忘れ,原点からちょっとずつ努力するしかないですよね。

私は不買運動はよくないかもしれないけど,贔屓買いキャンペーンやスポンサー誘致運動ならして良いと思います。するべきだと思います。

'サポーターを味方につけたらこんなにすごいのだと言うことを,北海道の企業に認知してもらわないと。

'
ののさんはJリーグラボで,こういうブログとかをみていない,いわゆる熱心でない観客数を増やしていく段階に来ていると仰ってました。
その為にはチームが強くなることが先決。
こうして逆算すると,サポが出来ることは,仲間を誘ったりスポンサー様をこれでもかと応援することしかないかなと。

諦めるのはいつでもできますから。

(サポーターズマネジメントミーティングみたいなのやりたいなぁ)

posted by inurou |11:34 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月18日

選手たちへ

今は彼らに勝てないかもしれない,完敗かもしれないけど

気持ちが入ってないとは思わない

攻めても点が取れない一方で
疲労がある日本代表に仕事をされるという
明白な実力差を認め
謙虚に努力する


次の愛媛戦に1-0でいいから死闘をすることが

自分たちのためでも,サポのためでもある

ガンバサポに調子に乗られるとか,応援するとか
そういう場外戦は
俺たちが受けておくから

次も思い切って闘って
ウッチーに花持たせてやろうや

posted by inurou |20:13 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年08月18日

ガンバ戦は特別?

私は企業依存型のチームが好きではありませんが,それは少し嫉妬も加わっています。(東芝さま復活運動を皆さんで起こしませんか??)



記憶の限りガンバ戦は悔しい試合が多い

00年のナビスコの黄川田のゴールが思い出深い
01年に播戸の函館弾で最も彼らに近づいたと思いましたが,それ以来やられっぱなしのガンバ

絶対負けたくないけど,日程が発表された瞬間ゆるくないなと感じました。

なぜかしら前回のホームも代表戦が近くにあったと思いますが,そんなの関係ねぇと言わんばかりの遠藤の活躍。

彼は怪我も少ないし,本当にすごいですね。
フリエやサンガに居たことを知っている若者はどれくらい居るでしょう。


一試合で最も走る男と言われている遠藤
試合終了時には10kmくらい走っているそうですね。

なんでJ2に遠藤のいるガンバが居るんですかという感じもしますが,貴重な試合ですね。

ウチが勝つためにはそんな遠藤よりも走ること

特別視してはいけないとか冷静ぶらずに,思いっきり特別視して,意地でも勝ち点1以上持って帰りましょう!!

posted by inurou |15:54 | コンサのこと | コメント(0) | トラックバック(0)