2006年11月29日

新監督や戦力外になった選手について

またまたご無沙汰です。

他の方のブログは見て、情報は集めてましたが、なかなか書き込みできませんでした。

さて、本題です。
柳下監督の後任に三浦 俊也氏に絞って~となってるようですが、なぜ三浦氏なんでしょうか??
中には、三浦氏は4-4-2だからダメじゃないかという人もいらっしゃいますが、システムの前に札幌の方向性(柳下監督のアクションサッカーを基盤としたサッカー)を継承することが第一なんじゃないかと思います。
三浦氏のサッカーについて私は詳しくは知りませんが、大宮のサッカーを見る限り、ちょっと違うんじゃないかなって気がしてます。

そこは百歩譲って、方向性があってたとして、仮にも長い経験のあるプロの監督が前任者の築き上げたサッカーを継承したがるものでしょうか??
悪い言い方をすれば、「J2で通用しなかったんだからやり方変えればいいじゃん」って心のどっかで思うのが普通だと思いますが、おかしいでしょうか??

ましてや、三浦氏は大宮をJ1に昇格させた監督なんです。良くも悪くもノウハウはあるはずなんです。そんな三浦氏に「アクションサッカーを継承して自分のサッカーはあきらめてくれ。昇格のためのノウハウのいい部分だけ選手に伝えてくれ。」なんて普通の神経じゃ言えませんよ。
そんなことするくらいなら、最初から新人監督連れてきて、財前コーチや松井GKコーチと一緒にアクションサッカーを継承したほうがまだマシな気がします。なんたって、新人監督なら変なプライドはないですから(過去に兄弟で監督やってるH氏の弟にはありましたけどね・・・。)
私の個人的な意見としては、ハーフナー・ディド氏がいいんじゃないかと思ってます。(まだ、誰もこの人の名前出してないんじゃないですか??)
岡田武史氏、小山 哲司(元トップチームディレクター)氏が辞めたから、横浜・F・マリノスに是が非でも残る理由はなくなったのではないか?って勝手に思ってます。

まぁ、可能性は限りなく0に近いけど・・・。



話は変わって、選手のこと。
私の中で、今シーズンでさようならになりそうな選手の予想をしてみました。
ここにはもちろん掲載しません。当たっても外れても気持ちがブルーになるのは変わりませんし、それをみて喜ぶ人もいないでしょうから。

素人の私が言うのは何ですが、"コンサを戦力外になったからといって、サッカー選手としてダメなわけではない"ってことは忘れないでください。ただ、単純にサッカーのスタイルが違っただけ、もしくは金銭的な問題なんです。


すでに、仙台や横浜・F・マリノスは発表しました。名古屋の秋田選手も退団が発表されました。

このことについても、「秋田選手をとって、チームに"喝"を!」とおっしゃってる方いらっしゃいますが、秋田選手が入って"喝"なんて入れた日にはチームがバラバラになりかねません。
それはなぜか?今シーズン中盤くらいと記憶してますが、中堅選手が「このチームは活躍すると(監督に)怒られますから」という旨の発言をしていました。

はっきり言います!あなたはプロとして恥ずかしくありませんか??
私はその現場にいたわけではありません。事実として、その中堅選手が正しかったとして、そんなことを口に出す必要はないんじゃないの??

柳下監督にしても、秋田選手にしても、もともとは、常勝軍団と呼ばれたチームにいた人です。お互いのためならきつい言い方をすることもあるでしょう。
柳下監督からすれば、お互いのことを思って言ったのに、上記のような発言が出るとは予想してなかったのでは??

こうゆう選手がいる限りはどんなベテランを呼んでも意味がありません。

何年かかってもいいから、今の仲良し軍団から脱却しなくていけないと思います。そのためにはチームに喝を入れるベテランを呼ぶのではなく、自分のチームから作る必要があるのではないでしょうか??

中山雅史(磐田)や本田泰人(鹿島)などのチームに気合を入れられる選手は若い頃からそのチームでやり続けてきた選手ばかりなんです。
今年コンサドーレが生まれて10年たちました。1番長く在籍した選手で何年いたのか、私は知りません。ただ、生え抜きの在籍10年目という選手がいても不思議ではないはず。

今後こういう選手が現れるのを期待します。


長々と書いてしまい、失礼しました。
長すぎて、結局、結論は?的な部分ありますが、ご了承下さい。

posted by ys1667 |13:05 | 独り言 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ys1667/tb_ping/8
コメントする