スポンサーリンク

2011年07月19日

先週のこと。

まずは、先週土曜日。雨の中の水戸戦。

背番号13から背番号17ヤスくんへの折り返しをきっちりゴール左隅に決め逆転ゴール。

愛媛戦といい逆転勝ちは、最高です。

現在7位まで順位は上がってきた。

そして、女子日本代表世界一。

もう感動の連続。この試合は歴史的に残る試合でしょう。ドラマチックで涙が出ます。

そして、我が家の息子ちゃん達。

上の高1ちゃんは、体育祭&学校祭で朝5時出の一週間。

下の子サッカー(骨折)王子は、ほ○おさんより軽いサッカーならOKを頂き、日曜日より練習始め。

1ヶ月ぶりの外サッカー練習で、痛みなど忘れてボール蹴り。

み○みコーチ曰く、凄く楽しそうに練習してました。思ったよりできましたよとのこと。

それを聞いた私は、・・・・・・?。ボール蹴った・・・・??。

直ぐに左足を見て・・・・・。青痰が・・・・・・!!。

でも本当に本人は楽しかったらしく足を見てから少し痛いかななんて言ってます。

夢中でサッカーしていた証拠でしょうかね。

もう、おっきいケガしないでね。よろしく。


posted by ダッチ |15:45 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年07月12日

ケガ王子のその後!とダヴィJ復帰。

ギプス王子は、昨日はれてギプスが取れました。

まずは、1週間ほど、ほ○おさんに通いリハビリです。

再来週末には、南○人会U-10に出れるように頑張ってもらいます。

そして、何より「ダヴィ」が日本に帰ってくる。甲府に行くらしい。

ケガ王子のサッカーの原点は、ダヴィでした。

07年、08年のコンサの試合&TVで写るダヴィにあこがれてサッカーが好きになりました。

白恋に行き抱っこしてもらったり、写真を撮ったり。

ファン感でもダヴィを追いかけ、サインしてもらったりと。

息子には、サッカー選手で初めてのあこがれの存在で名古屋に行っても、TVで試合を観てました。

次にあこがれた選手は、クライトン、ダニルソンなど。でもやっぱりダヴィ!。

これから、息子ちゃんに教えてやろっと。

posted by ダッチ |15:49 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)