スポンサーリンク

2011年06月28日

痛かった週末でした。

日曜日のコンサの試合は、スカパーで後半だけ見ました。

0対0のスコアなのが不思議なくらいで、ジュンキのゴールが見られるかっと思っておりました。

結果勝ち点1.う~ん・・・・・いたいです。

そして、我が家の息子ちゃん。

マ○ク杯に左足首負傷を押して、チームキャプテン&GKとして参加しました。

結果 


20110628-00.JPG


痛かったです。親としても、本人としても・・・・・・。


posted by ダッチ |19:28 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月25日

目標に向かって!!

無事に本日試合出場にOKが出ました。

ほ○お先生に感謝。教えて下さったチーム、仲間に感謝。です。

何より、本人が今、一番出場したい大事な試合。

なぜなら全道大会に繋がる大会なのです。

札幌では、山崎○郎杯にあたるもの。U-10のコンサドーレも出場しますよ。

前回にも書きましたが、今回このケガを期にほ○おさんに通い、先生が小4の息子にお話しして頂いたことで、目標を掲げる様になり。

その一つに、チームで全道に行く!。

まずは本日、目標に向かって戦ってきます。8名の1戦力として。

そして前日我が家の夕食は、勝つカレー!!でした。

posted by だっち |05:27 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月23日

ケガ王子のその後!!

現在ケガ王子こと、小4の息子ちゃん。

左足首の骨端線離開にて1ヶ月の安静と今週月曜日に診断されました。

週末の25・26日にマ○ク杯の公式戦は、チームにはご迷惑かけますが

息子ちゃんは、GKで出場すると整骨院に通い治療に専念しております。

なんせU-10の試合ですが、小4は5人のみ。

小3のUー9選手、8人に頼っているのに、我が息子1人でも欠けるとなると・・・。

このマ○ク杯では、予選3試合、同級生やトレセン仲間などと試合する為、何が何でも出場したい理由。

金曜日の夜、整骨院後に、チームコーチに出場をお願いしに私も一緒に行こうと思います。

それまで、ケガの状態よ。よくなってくれ。

posted by だっち |16:09 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月21日

ケガ!!!

コンサの王子こと古田君も、先週はケガでしたね。

我が家のサッカーちび王子も先週のポ○リ杯にて負傷。

昨年と同じ箇所。同じ剥離骨折。医者言わく、サッカーなんて1ヶ月ダメだよ!!。

このまま何もせず完治をまっていたら、今週末のマ○ク杯が出場できない。

本人も、試合には出たい。と言う。

チームのメンバーさんに聞いた整骨院にて出来るだけの治療!を・・・・・と行くことに。

行った先が、の元チームトレーナさんが開院している所でした。

院内は、コンササポ(特に西君ファン)にはたまらない所でした。

小4のただのサッカー少年が行っても、院長はとても良く話をしていただき、本人にはこれからの人生感、生活感、サッカー感が変りそうだ。

今のケガの状態より、今後ケガをしない足にしなければならないことも知り。

小4の子供でも実行する姿勢が見られた。今後も親としてサポートして行く気力もさらに出てきました。

週末は、ちび王子がチームにどれだけ貢献できるか、この1週間の結果として試合には頑張ってもらいましょう!!。

posted by だっち |15:35 | 家族ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)