スポンサーリンク

2007年12月30日

2007年振り返り

今年も残すところあと1日となりました。
大人になるにつれて時間の流れが早くてついていけない今日この頃、
記録しなければ覚えられません・・・
ということで、2007年をコンサベースにざっくり振り返りたいと思います。

1月
ファン感謝デーにブログ開設

2月
仕事がてんてこまい

3月
2007年リーグ開幕!
2節鳥栖戦:仕事の繁忙期のため参戦できず

4月
10節東京V戦:誕生日に今季初参戦。4ゴールのプレゼントをもらう。

5月
再び仕事でいっぱいいっぱい

6月
仕事でフラフラ
(7連勝中は1試合も参戦できず・・・)

7月
仕事を辞め遊びほうける。
30節仙台戦:旅行も兼ねて初めてアウェー参戦し仙台を満喫。

8月
1年ぶりの練習見学
33節C大阪戦:初めてのホームゴール裏参戦で快勝!

9月
学校に通い始める
今年2回目の練習見学で念願のサイン獲得!
40節仙台戦:4万人プロジェクトに参戦。結果をうけ第4クールの皆勤を誓う
42節山形戦:初めての厚別ナイターに参戦

10月
天皇杯3回戦:初めての天皇杯&初めてのPK戦
45節草津戦:厚別最終戦で首位キープ
47節徳島戦:サッカー初観戦の人と参戦

11月
学校終わる
49節鳥栖戦:初めてのスピカスタジアム。抽選惜しかった。
50節京都戦:午前と午後のダブルヘッダー。昇格までもう少し・・・。
51節お休み:タナボタ昇格を見届けるためスポーツカフェへ

12月
52節水戸戦:初めての昇格&初めての優勝を体験!


ゆるい・・・上半期ゆるすぎる・・・。
その代わり下半期は頑張りました。

今年を表す漢字は「初」「会」ですかね。
初めてがいっぱいあって、近年では稀なほど沢山の人と出会いました。
失ったものもあったけど、得たものの方が多かった一年でした。

最初の投稿で
「今年の終わりには喜びを分かち合いたい」
と言うようなことを書いていましたが、それが実現したのが今年一番嬉しい出来事です。

来年はJ1ですね。
J1での記憶があまりありません・・・。また一から勉強しなければ。
ワクワクとドキドキが同居する年になるんだろうな~。
まぁ、来年の話はまた今度。

こんなひっそり時々更新しているブログを通りすがってのぞいてくれた方、
更新しない日ものぞいてくれた方(いるのか!?)
一年間ありがとうございました☆
来年も頑張りましょう!

みなさま良いお年を!




posted by take1432 |17:19 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月24日

今日はクリスマスイヴ

イヴって祝日だったっけ?と思ったら、
今日は振替休日なんですね。
最近遊びで忙しくて日付感覚がさっぱりです。

もうプレゼントをもらえる年齢じゃないけど、
もしもらえるなら時計が欲しいな。
それかニンテンドーDSか、
DVDレコーダーか・・・(以下略

と思っていたらペリカン便でプレゼントが届きました。


ドーレくんと一緒


ろまん亭のクッキー詰め合わせです。
トランクに入っていてかわゆい。
ドーレくんは昇格&優勝記念で久々にジップロックからでてきました。

皆様、ステキなクリスマスをお過ごしくださいね☆☆


posted by take1432 |14:00 | わたしのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月20日

先立つものがない・・・

昇格記念本買ってきました。

最初に行ったTSUTAYAに無く、次に行ったコンビニにも無く・・・。
もしや発売日間違った?的な不安に陥りながら3件目に行ったら、
日ハム本の横に積んでありました。よかった~!
思っていたより立派なものです。
これからゆっくり読みたいと思います。にしても広告多いな・・・

さてタイトルの件ですが、監督が来期契約を保留してますね。
監督の言い分はよーく分かります。
自分でもサッカーが強い=資本力だと思うので。

でもコンサにお金は無いんだよ~監督~(涙)
お金があっても、それで補強した選手がゼッタイ活躍するとも限らないしさ~。

今までお金が無いことが当たり前だったけど、
いよいよ笑って話せなくなってきました・・・。
サポに出来ることは無いでしょうか・・・?

posted by take1432 |15:11 | コンサ・試合以外のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月17日

クラブワールドカップ

コンサの試合がないと暇ですね。
ちょっとづつ補強ニュースは出てきてるけど。
先週やっとDVDを予約してきて、
今は20日発売の昇格記念雑誌が唯一の楽しみです。

クラブワールドカップも終わってしまいました。
ミランのカカ選手がMVPだったそうで。
誕生日が同じで勝手に親近感をもっていたので嬉しいです。
同じ誕生日のよしみでコンサに来てくれないかしら・・・(無理)

やっぱり世界一を決めるだけあってレベル高い。
違うスポーツみたいだわ!
決勝もちょっと目を離したら点はいってるし。
せっかくだから赤黒のミランが見たかったな~。

あ、レッズも3位おめでとう。
ワシントンの涙にもらい泣きしそうでした。

posted by take1432 |17:15 | 他のスポーツのこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月11日

コンサへようこそ

いらっしゃい、宮沢君!!

やっと公式で発表されて嬉しい限り。
何だかんだいって結局よそに行ってしまうと思ってたし・・・。

サポの応援が入団の決めてだとのことで更に嬉しい☆

よし宮沢君、
来年サポが君をガッツリ応援するから、
しまふく寮で寮母さんの美味しいご飯をいっぱい食べて、
たくさん練習してJ1で活躍してね!

そしてコンサにずーっといてくださいな!

posted by take1432 |14:56 | コンサ・試合以外のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月04日

優勝セールへ行ってきた

昇格&優勝の感動が覚めないうちにセールへ行ってきました。

丸井ではあちらこちらに「昇格おめでとう!」の文字と、
紙サンバイザーをかぶっている(かぶらされてる?)店員さん。
改めて昇格したんだ、と実感させられました。

Cスペースも平日昼間の割にはお客さん多し。
自宅を出る前にビデオ見たのに、流れてた試合の映像をまた見ちゃった。
でも、いいものは何度見てもイイ!
新しいストラップなどお買い上げ。

スイーツ売り場では赤黒のシュークリーム発見。
でも諸事情により購入を断念(明日買いに行く予定)。

PIVOTさんにも行ってみた。
今あまりお洋服が買えないので代わりに本を購入。
ヘタレサポでごめんなさい・・・。


こうやって優勝の余韻に浸っているけど、
チームはもう来期へ向かっているわけで・・・。

ブルーノ、カウエ、イタカレ・・・コンサに来てくれてありがとう。
そろそろサポも来年を見据えなければなさそうですな。

【オマケ】

昇格が決まったらどうしてもやって欲しかったデザインカプチーノ。
大通のとあるカフェでお願いしました!
ワガママを聞いてもらって感謝しています。


20071204-00.JPG



posted by take1432 |17:59 | コンサ・試合以外のこと | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年12月02日

本当に昇格したんだ!

昨夜はスポーツ番組のハシゴをして眠たいはずなのに、
目覚ましより先に目が覚めました。
道新を見て感動再び。

午前中、スポーツ新聞を大人買いしてきました。

ガラガラの声&すっぴんでスポーツ新聞を買いあさる女子は
さぞかし怪しいヤツだったでしょう。

家に帰ってきてじっくり見ました。
いろいろ思い出してまたうるうる。
本当に昇格したんだ!!



風邪ひきだった今週。
一時は参戦すら怪しかったけど、
昨日はそんな体調不良も忘れるくらい爽やかに起床。
ドームに着いたら治りました(笑)。
声を出すのがあんなに辛かったのに、
何事も無かったようにサルトサルト!!
今日頑張らずにいつ頑張る!?

先制されたときは頭が下がりかかったけど、
何故だか負ける気はしなかった。
ダヴィ、とにかくありがとう!

後半の最後は色んなことが巡って試合が良く分からなくなった。
ファウルの笛にフライングしてみたり・・・。

試合終了のホイッスル。
いろんなものがこみ上げてきたよ。
この1年間の頑張りに、
昇格だけじゃなく優勝までおまけに付いてきたんだから!

あんなに嬉しそうな選手は初めて見た。
あぁ、優勝っていいな。
あの空間にいることが出来てよかった。
ちょっと泣いちゃった。


宮の沢にも行ってきた。
まず西友で号外ゲット。
2時間も外にいたのはさすがに寒かったけど、
お祝いできてよかった。
この瞬間がいつまでも続けばいいのに・・・と思うくらい楽しかったな。


一夜明け、もう来期の話が出てますね。
難しいことはよく分からないけど、
全てがコンサにとって良い方向へ進みますように・・・。



あと少しだけ、余韻に浸ることにします。




posted by take1432 |14:46 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)