スポンサーリンク

2008年07月13日

勝ったよ~(涙)

リーグ戦初完封キター!
勝ち点3もキター!!
しかも3得点!!!

千葉の調子も悪かったみたいだけど勝ちは勝ちだもんね☆
今日は勝つことに意義があった試合だもの。

全てが良い方向に進んだんだろうな~。
早く映像が観たいな~。
あ、久しぶりにやべっちも見なきゃ!
明日は電車に乗る前にスポーツ新聞もチェックしなきゃ!

あぁ~忙しいっ!

この調子で水曜の大分戦も勝ちに行きましょう!
ホームでも勝利を!

posted by take1432 |21:42 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月06日

清水戦@厚別!

雨予報だった厚別開幕戦。
蓋を開けたらいい天気!てか暑すぎ!!

清水サポさんも沢山来てくれてました。
サミットの厳戒態勢の中、お疲れ様です。

試合は、相手のコンディションとホームということを考えると
どうにか勝ちたかったなぁと思います。

2度追いついたことに意義はある。
でも失点減らしたいよね・・・。

次は攻撃の要・クライトンがお休みです。
しかも千葉との直接対決で絶対に負けられません。

今までクライトンに頼っていた攻撃が、
何かの弾みで変化しこれからのヒントをつかめるような試合になることを期待します。


【余談】

あまりの暑さにハーフタイムには冷たい飲み物が売り切れ!
ノドの乾きを潤すためにビールを買った自分を
「大人でよかったなぁ」と思いました。

外で飲むビールは美味しい!

posted by take1432 |13:09 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月25日

負けたくなかったけど・・・

負けちゃいました。

私が函館に送った念がちょっと弱かったのかな・・・?

とりあえず、平岡くん初ゴールオメデトウ!
ナビスコはリーグ戦には関係無いけど・・・やっぱ勝ちたいよね。
文字の速報しか見ていないけど前半は攻めていたのかな?

いくら良い試合でも今は勝ちが必要なはず。
ナビスコを自信を付ける踏み台にして欲しいです。

来週はもっと強い念を等々力へ送らねば・・・。

雨の中参戦された皆さま、お疲れ様でした。
暖かくして安全運転で帰ってきてくださいね。

posted by take1432 |18:17 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月18日

名古屋戦とかサテとか

去年までヨンセンは韓国人だと思ってました。すいません。


今節のお相手は名古屋。
昔はなんだか相性がよかった気がするのは気のせいか・・・。

選手紹介のときピクシーはやっぱスゴイのだと実感。
どこだかの監督とは大違いだ!

そしてヨンセンでかい!
試合中、名古屋の選手で判別できたのはヨンセンだけ(笑)
柴田くんが小さく見えた。

宮澤くん、プロ初ゴールおめでとう!
どーにか逃げ切って君をお立ち台に立たせてあげたかったよ。

ミスからの失点はいただけないな。
中断中にどうにか修正してください、監督様。

試合後の飲み会、議題が多すぎ・・・。


今日はサテライトの試合に行って来ました。

開場の時間に行ったら列がすごく長くてビックリ!
みんないても立ってもいられなかったのかな?

横野くんのプレーには気持ちが入っていてイイですね。
早くドームのリーグ戦で見たいです。

サテでも勝利はウレシイ☆
後は・・・リーグ戦でも勝利の勝ち点3をお願いします。


posted by take1432 |21:44 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月10日

か、か勝った~!

久々の勝利が・・・キターー!!

映像は見てないけど雨の中良く頑張りました。
オウンさんはみんなが攻めてゲットしたみんなのゴールだと思います。
やっぱりダヴィは頼りになる!!
平岡の怪我は大丈夫かな・・・?

今晩はスパサカも乾杯コンサも楽しく見れるよ(涙)。
明日も新聞見たくないとか言ってフテ寝する必要も無いよ(涙)。

次はホームのサポが頑張る番ですね。

参戦した皆さま、お疲れ様です。
あたたかくして祝杯をあげてくださいね☆

posted by take1432 |18:34 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年05月06日

凹むなぁ・・・

明日から頑張って仕事が出来るか不安です・・・(涙)

絶対負けたくなかっただけに引きずりそう。
どうにかして切り替えなくちゃ。

緑さん、なんか上手くなったなぁ。
何が変わったんだろ??

てか、柴田くんがいないと不安になるなんて思わなかった。
最初からいて欲しかったわ。

DF陣は出来てた時の自信を取り戻して欲しい。
やれば出来るっ!!

私のレプリカの人、今シーズン初めて生で見たけど頑張ってたな。
次も頑張って!

宮澤君も初めて見たけど、
試合に出続けたらいつか決めてくれそう。

その「いつか」が次になりますように・・・。



まだモヤっとするから、
とりあえず明日は株主会に振り込んでこよう。

posted by take1432 |18:00 | コンサ・試合のこと | コメント(4) | トラックバック(1)

2008年05月05日

浦和戦とか京都戦とか

新潟戦は華麗にスルー(笑)

浦和戦はファクトリーに行ってみました。

整理券はゲットしなかったので上の階から一人でこっそり観戦。
券を持った人たちが続々と入場するのを見てコンササポの無償の愛に一人感動し、
この期待に応えてちょうだい!と現地参戦している友達へメール送信。
試合前から心臓バクバクだったわ~。

スナの先制ゴールに興奮し、
柴田の勝ち越しゴールに夢を見ました。
気付いたら隣にいた全然知らない女の子と通りすがった人とハイタッチしてたしね。

パブリックビューイングでゴールが決まるのは初めての体験だったから楽しかった!

後半からはいつの間にか隣にいたおじさんに閉口。
文句ばっかりでうるさーい!!(怒)

・・・で気が付いたら試合終了。
隣のコもいつの間にかいなかった。
もっと話がしたかったので残念だ・・・。


京都戦はネット観戦。
どうしても勝ちたかったけど、
アタリバにやられてしまった・・・。

映像はゴール決められたところしか見ていないのでなんとも言えないけど、
ゴールはシュートを打たないと決まらないぜっ!って感じですかね・・・。

そんな中、宮澤君が希望の光だったとか。
代表を辞退してしまった悔しさをぜひリーグ戦で晴らしてね。


浦和戦で思ったこと。

後半に入って脚が動かなくなってきた選手を見て、
現地で声を出して後押しできなかったことがとても悔しかった。

やっぱり参戦できるときは行かねば!と
心に決めた瞬間でした。


という訳で明日は東京V戦です。
色んな意味で負けられません。

あっちの監督を喜ばすようなことだけはしたくないので、
連休明けのことは考えずに応援してきます。




posted by take1432 |17:25 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年04月28日

明日は浦和戦

いよいよですね~。

まさかこんな駒不足の状態で埼スタへ乗り込むことになるとは・・・。
たぶん今が一番どん底な状態なんだろうなぁ・・・。

でもそうそうみんなの思い通りにはさせないよ。
きっとウチの若武者が何かやってくれるはず。

宮澤君、代表を辞退した無念を明日埼玉で晴らすんだ!
まさやん、今こそ出番です!お願い!!ホントに!!!

posted by take1432 |23:47 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年04月20日

【第7節】執念のドロー

未だに風邪っぴきで体調不良です。
今流行っている風邪はしつこいようです。
頭痛と咳が止まりません。

皆さま気をつけてくださいね。

さて、昨日の神戸戦。
病院で採血したせいか、
帰ってきたら寝込んでしまい気付いたら後半も始まっている時間でした。
パソコンを立ち上げる元気もないので携帯観戦。

守りきれるか・・・と思ったら石櫃にやられてしまいましたね。
スパサカで見ましたが、アレは仕方が無いかなぁ・・・。

それよりも、ぎーさんのPKセーブとか神戸の猛攻を凌いだことが大きい。

本当に価値ある勝ち点1だと思います。

スパサカといえば、
クライトンがアシストランキング1位になっていてビックリしました(笑)

コレを弾みに次の新潟戦は絶対勝たせたい!!

posted by take1432 |17:05 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年04月12日

【第6節】元祖・憧れの人に会ってきた

久々の更新が勝利の日記になってとてもうれしい~☆

開幕戦以来の参戦になったジュビロ戦。
今シーズンホーム初勝利、自分にとってもJ1初勝利・初勝ち点です。

もうダヴィ無しのコンサは考えられないですね。
あぁめんこい・・・(笑)
柴田君も頑張ったね。

そしてクライトン!!
最初のコーナーキックでサポを煽った姿を見ただけで涙が出そうになりました。
今までこんな選手はコンサにいなかったですよね。
次第に「あぁ、もう一生付いていきます!」って気持ちになりました。
最後のほうは煽られる前にサポの声が出てましたよね。
スバラシイ!!

天気がイマイチでお客さんの入りもイマイチだったけど、
実際の人数よりも多くの声になったのでは?
もっと勝ち続けて沢山のお客さんに来て欲しいです。


さて、タイトルの話。

小さい頃からずっと野球を見ていた私が本格的にJリーグに興味を持ったきっかけは、
高校サッカーで見た川口能活がマリノスに入団したからです。

当時、周りにサッカーに興味を持つ友達なんて少なく、
いつも肩身の狭い思いをしていました。

時は巡り・・・

やっと生で見ることが出来ました。
感無量。

昔と比べて歳を取ったけど、やっぱヨシカツはヨシカツだわ~!
と思いながら見てました。
来年も来てくれないかな~?


posted by take1432 |21:01 | コンサ・試合のこと | コメント(0) | トラックバック(0)