2011年02月10日

明日はサポーターズ集会

昨晩のスカパー!、ヨーロッパによく出張でいらっしゃるKさんと一緒に楽し
く見たのがプレミアの「ニューカッスルvsアーセナル」でした。実はこの試
合、生中継で見ているのですが前半の早い時点でアーセナルが4得点し、ニュー
カッスルのサポも腹を立ててか帰る姿もあったので見るのをあきらめ、他のチャ
ンネルに変えたのですが……


翌日、あらためて結果を調べたらエライことになっていたのですよ。4-4の引
き分け。。。 つーことは、、、後半はニューカッスルが4得点??? 2点差
くらいから追いつかれるのはよくありますが、4-0から追いつかれるアーセナ
ルもいかがなものかなぁ。


さて、選手たちは久しぶりの自宅を楽しんでいる頃でしょうか。グアムとは気
温差が大きいでしょうから風邪など引かぬようにして欲しいですね。


ところで、明日は毎年楽しみにしている「サポーターズ集会」があります。こ
の中で、強化部長からのキャンプ報告が聞けます。今年のチームは? 今年の
戦い方は? といった話が聞け、もうすぐシーズンが始る、といった思いが強
くなります。


で、終了後なんですが、毎年のごとく店は通常に開けます。強化部長やら社長
やらのもろもろの話を肴にグラスを傾けるのも一興です。是非お立ち寄りくだ
さいまし!

posted by ボーナス |21:01 | コンサ | コメント(4) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/offside/tb_ping/525
この記事に対するトラックバック一覧
バーバリーブルーレーベル 【バーバリーブルーレーベル】

明日はサポーターズ集会 - オフサイド通信 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:明日はサポーターズ集会

・ダニルソン、上里、キリノとの契約期間
・今年のホーム総動員数
・さらなる補強は?(第1ウィンドーの期限〆切4/1までに動きはあるのか)

これらの質問をしてくれる人がいたら、ぜひと思いますが。
私は参加できません。
最近は気になってしょうがないです。

posted by ツギオ| 2011-02-10 21:21

Re:明日はサポーターズ集会

ホームゲーム動員の目標数値はどのくらいなのか、そこは確かに気になるよな。
例年通り、一試合平均一万人以上で設定すると赤字を生み出す可能性が高いし、
そうなるとますます縮小していって、近い将来JFL降格ということもありえない話ではなくなる。
今年は2005と同じレベルで考えたほうがいいと思う。

posted by スネイルバンプ| 2011-02-11 00:38

Re:明日はサポーターズ集会

アーセナルいいね~と思って見ていましたが、
後半に入ってあれよあれよという間に…。
前半で帰ってしまったニューカッスルサポーターお気の毒です。
後半になってから明らかにジャッジがニューカッスル寄りに見え(退場者とかPKとか)、
キャロルの移籍金をそこで使うか!と思ってしまったほどでした。

posted by rocket2号 | 2011-02-11 11:32

Re:明日はサポーターズ集会

昨シーズンもアーセナルはウィガンに0-2か0-3から追いつかれているんですよね。
どーも、あのチームは追われるとあたふたする。
若い選手が多いせいなんでしょうかね。
前半で帰ってしまったお客さん。。。 さぞ後悔しているでしょうねw

posted by ボーナス| 2011-02-11 17:21

コメントする