スポンサーリンク

2007年01月25日

ダメ記者がダメ教師を弁護??

毎日新聞のあんまりなコラムが軽く頭にきた。
こういう時に言いたいことがいえるブログって便利だなあ。

ちょっと長くなるけど引用します。

友達を水おけにつき転ばすわ、机や本箱の上をかけ歩いて騒ぐわ、それを止めると悪口を吐く。師の前で尻をまくって大の字になり、「師匠とも何とも思わず、唯(ただ)ふざけ次第、実に難渋至極、これ師匠の不運也(なり)」。江戸時代の寺子屋にもとんでもない悪ガキがいた▲だがこの少年文吉は勉強もしないのに毎日やって来る。師匠の方も破門するでもない。ただこんな子は「千人に一人もなし」とグチっているだけだ。「図説・江戸の学び」(河出書房新社)で石山秀和さんが紹介している寺子屋師匠の日記である▲だいたい当時の寺子屋はほとんど体罰もなく、子供には実に甘いというか、おおらかだったという。欧州では教師がムチで子供をしつけていたころだ。だが幕末、その欧州の人々は、寺子屋で学んだ日本庶民の教育水準の高さに驚嘆することになる▲では少年文吉だったらすぐさま出席停止、おのれの不運を嘆く師匠は指導力不足で教員失格なのだろうか。

歴史上の事実を現在の尺度で語るという反則行為を何の自覚もなく犯しています。
江戸時代の寺子屋は文字通りお寺の僧侶とか、地域の知識人が社会貢献として運営していたもので、年齢制限もないし入学も退学も自由でした。教える内容も教える年齢もきっちり決められている義務教育とは性格が違います。

ほぼ日にもっと詳しい記述がありますが、この文吉少年、先生にとっては大迷惑でも他の子供をいじめた形跡はありませんし、同級生を自殺に追い込むような現代のいじめっ子とはぜんぜん違うでしょう。

師匠の方だって指導力がないならそもそも生徒が集まらないと思います。義務教育じゃないんだから。
知り合いの教育関係者から聞いた話なんですが、生徒に教えられるだけの学力がない教師がいて、(つまり生徒が解いているような問題を自力で解答できないから)学校には配属できないので研修で再教育をしているそうです。そんな失格教師でも地方公務員として身分が保障されているからクビにはできないそうです。


そもそも学力や学習意欲をめぐる具体的データにもとづく検討が行われた様子もない。「ゆとり」の反対は「詰め込み」だと確認しただけである

OECDによる国際比較や家庭学習時間の調査結果をこの記者さんは知らないようですね。
こんな記者が全国紙の一面に載る記事を書いて、高い給料をもらっているんだからダメ教師を税金で養っても問題ないと、そういうことなのか。
家庭や地域が失った教育力を取り戻すような提言をするのが社会の公器を自認するマスコミの役割だと思うのですが。

posted by luchun |20:36 | わたし時々おもうの | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/luchun/tb_ping/86
この記事に対するコメント一覧
Re:ダメ記者がダメ教師を弁護??

 俺も毎日新聞読んで・・・まあ、そうかと思ったんですが・・。そんな生徒の問題解けないような人が教師になれるとは思わないんですが・・。俺の周りの知り合いの教師はどちらもまあ、いわゆる秀才というか、勉強はほどほど出来ないと教育学部には入れないはずで。だから、俺は逆に近頃の先生って「出来ない子ども」ってのが理解できないんだよなーって問題意識なんですが。本当に子どもの学校に行って御覧なさい、それほど学力のない教師はいないはずです。

posted by コンサ大好き| 2007-01-25 23:17

Re:ダメ記者がダメ教師を弁護??

こんばんは。
この度は幣ブログにコメント頂きありがとうございます。
ここ最近の新聞記者のレベルの低さには呆れるばかりです。
平気で間違った日本語を使ったりしていますから…
この前も目上の人に対し「ご苦労様です」とブログに書き、
叩かれていた某新聞記者もおりました。
まあ自分自身、人の事をとやかく言える人間ではないのですが(汗)

posted by あさ吉 | 2007-01-25 23:24

Re:ダメ記者がダメ教師を弁護??

>>コンサ大好きさんへ
だから学力のない教師は教壇に立てないんですって。
教員免許は自動車の免許のように更新制度がないので、
教師になった時点の学力が失われても剥奪される事が
ないわけで…年々更新される科学知識についていけない
教師もいるのでしょう。

オイラは中学時代にangryとagreeを取り違えた英語教師に
教わっていたので、センセイと呼ばれるひとを疑う癖が
できてしまいました。高校で教わった日本史教師にも定期試験の
問題で噛み付いたことがあります。センセイは毛利元就と
解答欄に書かせたかったんでしょうけど、設問に記されている
時代の中国地方の支配者は大内氏だったわけで、おかげで
受験勉強は独力でやらなきゃならないという覚悟ができました。

まあオイラは子供どころか配偶者もいないし、今の学校現場が
どうなっているのか知る由もないわけですが、エントリーに
書いたネタ元の人は信頼できる人なので、嘘ではないと思います。

posted by luchun| 2007-01-27 02:59

コメントする