2007年05月31日
5月も最終日
今日のDOナイター交流リーグ第2節には残念ながらいけません。 (時間が遅いのと、ちょっと遠いので) 体調がすぐれず、ここで無理をすると週末の京都戦が危うくなるので。 6月の日程を見ると、ミニ合宿など色々あるようですが、 今まで、控えていた選手の新たな活躍が見れそうですね。 今までと、違った展開になっていくのでしょうか。 このところ、逆転劇が続いていますが、この辺でまた失点0に抑えて、 今年のコンサスタイルを見せて欲しいと思っています。 NHKのローカルニュースでは、公より先にコンサネタに触れ、 特番まで組んでいると思ったら、6月2日の中継するのね。(視聴率あげたいものね) でも、スカパーのJリーグナイト’07プレビューショーのコンセプトにあるように 「スタジアムへ行こう!」だよね。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 今日は月末であって、週末の金曜日ではなかった。 てっきり金曜日と思っていたので、1日損した気分だ。
posted by lilac |17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年05月30日
一般紙より
今年は寒いのか、カッコーの鳴く声が未だ聞こえない。 暑かったり、寒くなってみたり本当に体調管理が難しい。 今日の新聞に、ミステリーとして、なぜ室蘭ではしかが流行しているのか、記事があった。 札幌で2人の発生に対して室蘭111人とのこと。 結局理由はわからずじまいらしいが、札幌で流行しない保障もないとのことだ。 願わくばこのまま、流行しないで終結して欲しい。 そういえば、はしかの感染を防ぐため、マスクを着用して授業を受ける 生徒たちと題して、写真も掲載されている。 生徒はともかく、先生も一緒にマスクしている様にみえるのだが、 きちんと、声がとおるのだろうか。(あまり深くは考えない方がよいか) そして同じ、ページには平川弘の通信簿(燃えろ!コンサドーレ)の福岡戦の写真。 今週末も、笑顔でサポータの声援に応える選手たちになって欲しい。
posted by lilac |16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年05月29日
雑感
ライラックの花が色薄れてきたかなと思ったら、菜の花が咲き乱れ。 街路樹のななかまどの花も咲いている。 この時期、我も我もと、春の草木が競うように花を咲かせている。 6月になると、風が温かくなり、北海道を観光するには最高の時期となる。 そして、6月2日は藤田、岩本の誕生日。我がコンサvs京都戦。 メモリアルな日にしたいものだ。
posted by lilac |17:32 | 自分のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年05月28日
石井がんばれ
昨日の試合のゴールシーン。 暇さえあれば、録画した映像を見ていた。 それ程何度みても、気持ちの良いゴールであった。 そして、「しまふく寮通信の"一致団結"」を読んでは、 またゴールシーンを見て、石井のインタビューを見て。 こんな、感動するシュートシーンは、年何回あるのだろうか。 これからも、感動するシュートを量産して欲しい。 今日の、練習試合vs札幌大学にしても、石井の3ゴールはすごいな。 彼は常に、ゴールへゴールへ向かう姿勢が良いな。 次の、京都戦も楽しみだ。
【三浦監督の目標に対する5/27(第18節)試合終了時点の状況】 勝ち(26) :○○○○○○○○○○ 10 :○○-------- 20 :-----※---- 30 負け(10~12) :●●----------| 引き分け :△△△------- 勝ち点(90以上) 39 得失点(+25~30) 14 (=24-10) FW得点(50点以上) 10 ダヴィ(15->26点以上)6
posted by lilac |18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年05月27日
感動!CS観戦でも熱かった
暑さ寒さもなんのその。 熱さでダウンしてしまった人(早くよくなってね)もいたけれど。 先制点をとられても、焦らない、慌てない、落ち着いたプレーで 相手の隙を突いていく。 思わず、TVの前で立ち上がって応援してしまう、 そうさせてしまう、今のチーム状態。 最高ですね。 現地応援の皆様ご苦労様でした。 暑くなれば、ブラジル人の動きは冴え渡る。 まだまだ、ワクワクする試合が続く、今年のコンサは一味も二味も違う。 そのまま、最後まで逃げ切ってしまおう。
【三浦監督の目標に対する5/27(第18節)試合終了時点の状況】 勝ち(26) :○○○○○○○○○○ 10 :○○-------- 20 :-----※---- 30 負け(10~12) :●●----------| 引き分け :△△△------- 勝ち点(90以上) 39 得失点(+25~30) 14 (=24-10) FW得点(50点以上) 10 ダヴィ(15->26点以上)6
posted by lilac |15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)