コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年07月26日

他のチームのコーヒールンバ

今日は、テレビで二試合他チームのゲームを見ていたが

その二試合ともコーヒールンバをやっていた。

でも、
なんか迫力に欠ける・・・

コンサドーレのコーヒールンバはなんかホームでもアウェーでも
迫力がある。

'明日は、コーヒールンバで勝ちという結果を残して欲しい
'


あと、なんかこの頃、このブログサイトで場違いの書き込み・投稿をしている
人がちらほら見かける・・・

コンサドーレのことについて色々意見が見れるので凄く楽しいのに
、中にそんな場違いの物があったら凄く不愉快に感じます。

普通にコンサドーレについて語ったりや日頃のことを書き込みをしている人
がほとんどなのに・・・・

2チャンネル等ならわかるけども、こういう普通にネットを楽しむ
方が多く見るサイトには本当に書きこまないでほしい・・・

凄く残念に思います・・・・

posted by goemon01 |19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月22日

昨日の浦和の試合を見て

昨日は、第三者として川崎びいきのテレビ観戦をしていましたが

浦和はあれじゃだめだろ~
闘莉王の天然パワー?だけでサッカーは勝てないことを川崎は示してくれて
うれしくてたまりませんでした(笑)

みどりの日のセットプレイからの屈辱は忘れません・・・
11月にかりは返すのでまってろって感じですが・・・

でも川崎の新戦力「ヴィトール ジュニオール」はこれぞ
トップ下って感じでうまかったです。

コンサの試合の時にいて欲しくないタイプですねぇ・・・

あと、負けた腹いせにペットボトル投げるバカまで現れる始末・・・

いっそのことJリーグでは、ペットボトル禁止にしたらと思います。

水風船といい、ペットボトルといい低レベルで本当に
サッカーを好きなサポーターとしてはずかしいと思います。

posted by goemon01 |22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月21日

神戸戦

昨日は、まずあの審判はないですよ~(涙)
札幌だけではなく、神戸の選手もかわいそうに思えてきました。

ファールの基準がまったくわからないし、見ていて試合がいい所で
画像が乱れる衛星の海外試合のようでした・・・

ハンドは軽率だったのでレッドも仕方がなかったですが
芳賀さんのダイブ?はあの試合(審判)では、ファールはとるだろうって
感じだったのになぁ・・・

今日のマーカスは、今期で一番よかったですねぇ~
最初から一枚イエローもらっている状態でプレイしていたようですし・・・
あれを続ければいいんだけなぁ・・・
10人の状態の時は、足りなくても神戸ぐらいなら負ける気がしませんでした

まぁ神戸戦は負けてもおかしくない試合を引き分けたのは大きいけれど
ホーム三試合で3引き分けはちょっと厳しい、大分・神戸は正直
守備がしっかりしているから、引き分けでも仕方がないと思いましたが
清水には勝ちたかったかなぁっと思います。

引き分けがやろうとしてできるのであれば、1勝2分で勝ち点4ペースで
9試合できれば一勝分(勝ち点3)とれるとのことになるので
負けないサッカーをまず続けることが大切だと思います。
次の新潟戦は前半戦のつまずくきっかけを作った相手なので
絶対に勝ち点3をとってもらいたいとせつに願います。

土曜日ならいったんだけどなぁ・・・
日曜日に東京戻ってきたら、最寄の駅への終電が終わっている・・・
次の日仕事だし・・・

Jリーグ全体もちょっと日曜日の試合多くない?
日曜日だから行ける人もいることもたしかなことだけど
週休2日制が大半なんだから、土曜日の試合を増やしてほしい・・・
夏の勝利のビールがうまいのに・・・

posted by goemon01 |07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月13日

千葉戦

今日は、何か最初から最後までコンサデーになってしまいましたねぇ~

最初は、クライトン様がいないのでどうなる?
大伍で大丈夫?攻めは良くても守りで力負けするのでわ?
と不安になっておりました・・・

試合前
千葉ファンが良く入ったなぁって感じでしたが、コンササイドは
見た限り満席でテレビからも声がちゃんと聞こえましたよ(*^ワ^*)
見たことのある方々は大体写ってましたよ~
俺もその場に行きたかった・・・

前半
開始早々に元気のゴールで何かあっさり点を取ってしまったので
うれしかったのですが何か接戦予想だったのでまた打ち合いか?と
思ってしまいました。
アンデルソンが負傷退場して、デビットソンが
入りすぐにイエロー(怒`・ω・´)ムキッ
またかよ!
それからおとなしくなっていましたが、中途半端なプレイしすぎで
ミス連発するし、高さだけって感じでした。
ふざけんな!

ヨンデさんを入れたほうが高さは不安だろうけども
安定した動きができたんじゃないかと思います。

二点目のダビのゴールは全盛期のアドリアーノの
ドカンシュートを彷彿するようなすばらしいゴールでしたねぇ~(*^ワ^*)

後半
後半は去年の試合展開で八人で守ってカウンター一本
三点目のダビもちゃんと決めてよかったですが
その前の西のダビとの手でのイケのサインが何かすごく
かっこよかったですね~

最後にストッパー池内さんの投入で勝負ありで
試合展開で40分すぎからだらだらとビールの用意をして
余韻に浸っておりました。

今日の試合は、MVPは
DF 箕輪さん
空中戦は完全試合・ゴール前でも最後は箕輪さんがすべて止めていました。
MF 大伍
ボランチ→FW→サイドMF→FW(下がり目の)と4つの役割を
そつなくこなしていました。三浦監督が使い続ける意味が良くわかりました。
FW ダビ
二点それだけで十分です。

と選手の皆さんよくやった(*^ワ^*)

次は、浦和を完全な形で勝った大分が相手ですが、
箕輪さんが、ウエズレイを抑えられるかが勝利のポイントになると思います。
大分は本当にみんな走るので、走り負けないでもらいたいです。

マリノスも負けて、運も向いてきたました~(*^ワ^*)
聖地厚別で7月攻勢といきましょう(*^ワ^*)

今日行かれた方、本当にお疲れ様でした(*^ワ^*)
次も勝ち点取りましょう

posted by goemon01 |23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月12日

リスの呪い?

今日は、大宮VS磐田の試合を見ていましたが、
リスの呪いか?
磐田が勝ってしまいました・・・・

リス君、札幌はホームで勝っちゃったけれどさぁ、フラッグを
ジンジャーで踏んじゃっても許してあげたじゃなかぁ~(涙)
リスのばかぁ~~~~~(涙)
かわいいのにいじわる~(涙)

これで、明日の試合は勝つしかなくなってしまいました。

ボランチの大伍にちょっと不安がありますが、やってくれると信じてますよ~

明日も暑いですが、どうか勝ち点というより勝ってください!!!

posted by goemon01 |21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月05日

セットプレイという武器

今日の清水戦は、切願していた完封はもろくも前半の失点でなくなり
またかよ~(怒)感じでした・・・

でも、ダビのセットプレイからの同点弾、
まぁ箕輪・ダビ・アンデルソン・元気・柴田 と
平均身長185cm超が5人もペナルティエリアにいればさすがに
Jリーグクラスであれば断トツの武器になります。

一人・二人であらば相手チームの対応してくると思いますが5人って・・・
フランスワールドカップで日本の武器は?=セットプレイとありましたが

今のコンサドーレは本当にセットプレイは大きな武器となります。

三浦監督が試合後のコメントでも
Q:流れの中での攻撃の質についてはどう評価しているか。
「まあクロスは上がっていましたし、相手もセンターバックは強いですから、鹿島を相手に引き分けられるという相手から2点取ったということは評価できると思います。それを、流れの中から点が取れないと言ってしまえば、日本代表にも同じことが言えることになってしまいますし」

相手の長谷川監督も
Q:警戒していたセットプレーでやられてしまったが。
「まずキッカー(クライトン様)が良かったですよね。身長185センチ以上の選手をこれだけ並べているチームもそんなにないでしょうし。そして、大きいだけでなく、ひとりひとりの空中戦の強さがあったと思います

ってのもあり、

自分は、今のコンサは勝てればセットプレイだけでもすべてよしだと
思います。
流れの中で決めれれば越したことはないですが・・・
そんなこと言ってられる状態じゃないんで・・・

同点弾もセットプレイ・・・ 池内さんよくやった!!

でも、クライトン様は本当に諸刃の刃ですね・・・・

いっそのこと右にクライトン様?
う~んそれだと難しいかぁ・・・?

千葉戦はクライトン様がいずかぁ・・・(汗)

変わりは誰だ? 上里? デビットソン? ここに大塚さんがいれば・・・

千葉戦はアンデルソンの価値が問う試合になると思います。

今日、厚別に行かれた方、本当にご苦労様です

posted by goemon01 |19:23 | コメント(2) | トラックバック(0)