コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年06月29日

アンデルソンと箕輪

今日は、スカパーで見ておりました。

まず、アンデルソンですが、前半はポストプレイも前線からの
プレッシングも思ったよりできていて良かった。
後半最後まで動いていたし、解説も言っていたが
もっと周りの選手がアンデルソンを使えるようになったら
中堅チームにはかなりの脅威になると期待がもてました。

あと、箕輪ですが、高さについては吉弘に比べてかなり安心感を
もてました。でも最終ラインとの連携はまだまだかなと・・・
後半のセットプレイの失点は完全に連携ミスです。

今日のクライトン様は完全に攻めはダビとアンデルソンしか頭に
ないようでした。
西も藤田も攻めというより、安田と加地を見るのにやっとの感じで
攻めにあまり絡めない感じだったので仕方ありませんが・・・・

やっぱり、三人目の動きがないと格上相手だと厳しいですね~

清水戦と千葉戦でどうにか負けないサッカーを構築して
もらいたいものです・・・

posted by goemon01 |21:25 | コメント(0) | トラックバック(0)