コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年02月20日

オホーツクに消ゆ

風が横殴りになってきました@厚別

ばんぶうです。

狸小路の店がオープンしたら、おそらく毎年行っていた東北への家族旅行はしばらくの間行けないだろう、という事を息子がヒドく気にしていて。
そらあまあ、共働きで普段から寂しい思いをしてる状況下において突然家族が4日間ひと時も離れる事なく一緒に行動して見知らぬ土地で物珍しいものを見聞きしてくるのだから息子にしてみれば楽しい事この上ないのだろうなあ、大人の俺でも忘れ得ぬほど大切な思い出なのだから。
で、まだ開店準備が切羽詰まってないこの時期にどこか一泊程度で行けないものかと思いを巡らしたのですわ。
丁度網走に流氷が接岸したなんてニュースが流れてて、そういえば学生最後の冬に「もう見に行く事もないかもしれない」と思い立って取る物も取り敢えず出発して弾丸ツアーよろしく0泊2日で流氷を見に行ったのを思い出した。
あれはもう20年も前の話、やはりあれから流氷は見た事がない。
オホーツク海沿いの街で産まれた嫁にとっては冬になるとそこにあるものであって「どうでもいい」らしいのだが、札幌なんかに住んでると「あるらしいが見た事はない」ものであって。

じゃあ今度の週末、嫁さんの仕事が終わったら出発しちゃおうか?

と思ったらこの天気ですよ....。
ほんとはねー、釧路から知床経由網走まで行って帰ってこれたらいいなあとは思うけども全行程俺が運転、しかも泊まる暇どころか走り続けなきゃ日曜の夜になんか帰って来れんのではないか?
まあ網走界隈だけ見て回るとしても時間的に、しかもこの天気ではどうなのよ?と。
おまけにあっちの方は観光客が大勢で泊まる所もない様な希ガス....。

うーん、もう苫小牧でカレーラーメン食べて帰ってくる程度で我慢するかw

posted by bamboo |10:15 | 旅行の話 | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:オホーツクに消ゆ

「流氷・ガリンコ号ならこの間テレビで日帰りバスの旅をやっていたな」と調べてみたけど、この週末は満席っぽいですねぇ。
次の週間なら、まだ空きがあるみたいですけど。
この手のツアーは、阪急交通社様と普門エンタープライズ株式会社から出てます。

釧路のクーちゃんも、今話題ですよね。
日帰りなら旭山動物園てのも、無理しない程度の旅ができるのでは。
とにかく、冬道の運転はご注意ですよ。

posted by つくし| 2009-02-20 11:44

Re:オホーツクに消ゆ

風は付いていませんが、先ほどから雪が降り始めましたよ@北見 

posted by たけ| 2009-02-20 12:21

Re:オホーツクに消ゆ

ニポポ人形ですね。わかりません

posted by RaoU| 2009-02-20 13:04

Re:オホーツクに消ゆ

もう週末はどこへも行かないで昨日買い溜めたもので大人しくする事にしましたw

posted by ばんぶう| 2009-02-21 11:26

コメントする