スポンサーリンク

2007年09月14日

久しぶりのCVSとマラソンのボラ報告

明後日(日付が変わったので明日ですね)は久しぶりのCVS。

といっても、室蘭・函館と続いたので、ほとんどの人がそうなるのですが、8/11もやっていないので、本当に本当に久しぶりです。

しかも、ドームもいつ以来だろう?

その間に、ゴミ箱も変わるし、ベテランながら少々不安です。

今回は、お久しぶりの9班。もしや真っ先に満席対応をすることに・・・。

試合後の飲み会は「おとめ座会」のお誕生日会になるはずですが、またもや会社の新人歓迎会と重なってしまいました。ただし、時間は前回より30分遅い19:30スタート。なので、みんな早くいつもの店に移動しましょう!!
19時近くまでなら、飲めます。そしてお誕生日プレゼントお待ちしています。

先日の北海道マラソンは、ちょうどウインズ(場外馬券売り場)近くの駅前通。スポーツドリンクの担当です。

そして、いつも出場しているCVSリーダーのYさん。早かったですよ。一般ランナーが大挙して走ってくる前に、来ていました。おそらく3時間前後でゴールだとおもいます。ぽつんと来たので、思わず「Yさん、頑張って!」と声をかけました。ちゃんと返事もしてくれましたよ。

「人が限界に挑戦する姿は美しいなぁ」とつくづく感じました。

今回、一緒にボラした人もいい人ばかり。今までで、一番楽しかったです。

来年は、みなさんも一緒にどうですか?

posted by ai12 |00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月08日

明日はマラソンのボラです。

台風は何事もなかったかのように過ぎ去り、週末はまずまずの天気になりそうですね。

コンサ的には明日サテライトの試合がありますが、私は北海道マラソンのボランティアに参加します。

今年は40キロの給水ポイントの担当です。40キロといえばクライマックスの駅前通になります。詳しい配置ポイントや担当は決まっていませんが、場所的にはパルコのあたりから、狸小路のあたりまでになります。

マラソンのボラをはじめて今年で5年目。35キロ・35キロ・収容バス・12.5キロとやってきて、念願の駅前通進出です。

駅前通は沿道の観客も多くて、一番盛り上がるところです。

最新の天気予報では曇りで最高気温が27度。くもりで気温が高いということは蒸し暑くなるのでしょうか?

選手の方々はこの水1杯で息を吹き返して、最後の中島公園に向かっていきます。

テレビ観戦もいいですが、ぜひ一度、沿道での観戦もしてみてください。

本当に速いですよ!

posted by ai12 |21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月05日

さぁ、切り替えようぜ!!

今日はすっかり落ち込んで、なにもやる気が起きません。

いつも9時半過ぎに会社から最寄の地下鉄の駅まで15分かけて
歩くのですが、ボーっとしながら歩いていて、次々に人に抜かれても
追い抜く元気など、どこにもありません。

普段は月~木はビールを飲まないのですが、今日は飲まずには寝られないような気がして・・・。

とりあえず、お風呂に入って、すべてを洗い流します。

でも、ぐだぐだ言ってられません。せっかくの長期休暇です。選手も
自分たちもリフレッシュしましょう?

そして、私は週末、約束の儀式を行います。
髪はこれ以上切ると、大塚になるので勘弁してください。

posted by ai12 |23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月05日

バースデー勝利ならず

函館ツアー参戦の方、お疲れ様でした。

今回は仕事で参戦できず、携帯で速報を確認。
まぁ、とにかく負けなくて良かった。そしてなによりも京都と福岡も一緒に付き合ってくれた。みんなお付き合いがいいようで・・・。

残念ながら、私の35回目のバースデーを勝利で飾れませんでしたが、シーズン前半が良すぎただけで、今は昇格そして優勝へ向けての試練だと思うしかないです。このまま独走で優勝しても面白くないですからね。

しかし、室蘭戦前に髪を切ってから、チームは下降線をたどっている。なんか自分にちょっと責任を感じている。みなさん、すいませんでした。

あとは白髪を染めるしかないですが、白髪染めは意外と高い!だから躊躇していたのですが、そうするとこの結果・・・。

徳島戦、ありえないと思いますが、負けた場合は、白髪染めます!!(だから、どうした!!!)

posted by ai12 |00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)