スポンサーリンク

2007年09月03日

9月2日 愛媛戦 ~函館千代台~

いやぁ行ってきましたよ。

3年ぶりの函館遠征!

でも結果がねぇ・・・。

いくらなんでもこの結果は満足できる結果じゃないよね。

水戸には負けるし愛媛には引き分けるし。

まぁこれでサポーターにもわかったでしょう。

いくら格下であっても気持ちが上回ればその気持ちが結果につながるという事が。

最下位の水戸に負けた~って言っても結局はこっちが気持ちの面で上回れないからでしょ?

そりゃ愛媛にも勝てんわ。

自慢の守備だって三浦監督の目指すゾーンディフェンスから遠いものになっちゃったし。

昨日の試合見てて明らかにわかったのがこれ。

開幕当初はゾーンを徹底してやってきたけどシーズン進むに連れてだんだんマンマークディフェンスに変わっちゃってるんだもん。

一応説明するけどゾーンって自分が決められた位置を徹底して守る、または攻めるって形にならなければいけない。

しかしマンマークは去年までヤンツーさんがやってきた戦術。

相手のキープレーヤーに1人ずつ徹底的にマークして得点を取らせないっていう戦法。

これならいくら今年三浦さんが掲げた4バックのゾーンディフェンスって言っててもラインがバラバラになっている以上ディフェンスの裏取られて失点するのは当たり前なんだよ。

それをわかってて直そうとしないのか、わかってないから直そうとしないのは知らないけど、あれはサッカーに詳しい人だったら昨日の試合見てすぐわかるはず。

俺もホーム開幕の鳥栖戦の時のダイジェストと室蘭でやった湘南戦の時のダイジェストを比べてみた。

鳥栖と試合した時の方は左サイドから攻められている時には西嶋が相手の方に向かっていく。そこにラインをあわせるために曽田やブルーノ、西澤が西嶋を起点にしてしっかり4人のラインがキレイにできている。

しかし湘南戦の方はブルーノが上がったり下がったり落ち着きがないし、西嶋との連携がメチャクチャ。

やはり予想通りその後西嶋とブルーノはパッとしなかった。

2点目の失点も完全にブルーノと西嶋がしっかりしていなかったから。

ブルーノが抜かれた後西嶋の対応がすぐあれば失点は防げたかもしれない。

そこで西嶋が少し止まってしまったために西嶋が追うのが遅くなり、失点につながった。

この時点でディフェンスラインの修正が必要なのである。

徹底的に修正してほしい。

同時に得点力も改善してほしい。

昨日の試合ではダヴィがすごく浮いていた。

決定的なチャンスを5回も6回ももらっておきながらそれを生かせない。

セットプレイの時もみんながゴール前にいるのにゴール前に入らないでファーサイドにいるし。

昨日の試合では元気がいないんだから背がでかいフォワードはダヴィしかいないのに。

今年はフォワードがセットプレーヤーになりすぎてる。

謙虚になるのも大切だけど、フォワードである以上自分が得点取るんだ!ってぐらいの気持ちでボールを持ってってほしい。

次はアウェイで順延になった徳島。

これで負けたらJ1昇格はあきらめなさい。

気持ちの面で負けるようじゃ来年J1上がってもすぐ落ちてくるだろうし。

またすぐ辛い目に逢うだろうし。

笑ってJ1行って次の年泣いてJ2帰ってくるのもイヤだし。

本気でJ1上がりたいなら気持ちで強くなれ!

浦和なんかにも負けない!ってぐらいの気持ちの勢いで相手を圧倒しろ!

大げさかもしれないけど、それぐらいの気持ちがないとこの先やっていけない。

とにかく次の試合こそ頑張ってほしい。

posted by taka |10:48 | 応援 | コメント(2) | トラックバック(0)