2018年12月01日
負けに等しいかな?広島戦
参戦してきました! 34,250人~壮観でしたね! コンサドーレの選手の気合がひしと感じました。 チャナの先制点! しかも、キーパー出たのをジェイのコントロールシュート! 二点取ったのですから 大喜びだったのでした! しかし 二点リードは「危ない」と?回りでささやいていた通り カウンター気味に一点返され前半終了 後半の入りにでも三点目とれればよかったのですが 相手に同点ゴールを許してしまいました! 二点先制した… 微妙なゆるみでしょうか??? 攻撃的サッカーは素晴らしいのですが ショートカウンターに弱点が?? 4位でフィニッシュでした。 素晴らしい結果には違いなかったのですがね~~ 惜しい最終節、悔しいとしかいえませんね! 今日の私的MIPは チャナ選手 準MIPはジェイと宮沢選手 三好選手は下げなくてよかったはず??? バランスが狂いましたね~! 来季が??選手の入れ替わりが気になります! 目が離せないストーブ…
posted by miya2001 |19:33 | サッカー大好き | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月24日
やったぁ…磐田戦勝ち点3!
アウェー、ダゾーン観戦! コンサは、安定した守備とポゼッションで優位にゲームメイク! 割と簡単に前線に攻め込むことができました! ジェイが前線で張っていることと、ディフェンスの安定、中盤からの パススピードのテンポが良かったこと… 早坂選手の持ち込んだクロスがオウンゴールでした! 打てば何かが起こります~~!先制! 後半は ジュビロもメンバー入れ替えてオフェンシブ! コンサも執拗なプレスからミスパス~! カウンターくらうようになり?ヒヤヒヤしました。 こうゆう時はクリアーボールが相手にことごとく渡るんですね~~! コンサもメンバーを都倉選手や三好選手投入でフレッシュに! 上がり気味のジュビロに三好選手!持ち込んで ミドルシュートが決まったではありませんか!スゴイ! トップ気味の位置の三好選手はチャナとともに相手にとっては 脅威ですよね~! ここからはコンサも落ち着きを取り戻して コントロールでした。 完封勝利は値があります、しかもアウェー! 今日の私的MVPは三好選手、準MVPはチャナ選手と早坂選手 ディフェンス陣 宮澤選手も盤石でした。 次節 最後の美酒を飲むために参戦します!
posted by miya2001 |16:00 | サッカー大好き | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月10日
内容良くても…負けたら悔しい、浦和戦!
厚別参戦できませんでしたが NHKが中継するのですから力入りますよね~ ジェイと駒井選手がいないとバランスがしっくりいかないのか? 荒野選手や兵藤選手も?? 中盤が微妙に安定してなかったような いきなり技ありトラップで先制許す! 浦和もシュートカウンター狙い! やられました! コンサも見せ場をたくさん作るのですがフィニッシュが甘く? 三好選手の切り替えし突破、菅選手のクロス~進藤選手のヘッド この同点でいけると思ったのですが??? 失い方が悪すぎでした~! ボールの出し方、スピードが緩い!それじゃ取られますよね~~! しかもゴール前でクリアミス?? 失点し前半リード許す~! 後半にキム入れて 起死回生~と! 何度かのチャンス…ここで決める力が無かった? 悲しい敗戦でした。 でも、あと二試合あります。 残り全勝で行きましょう! 今日の私的 MIPは チャナ選手 準MIPは三好選手 次節磐田、最終節広島 勝ち点6!!
posted by miya2001 |17:23 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日
だんだん厳しい試合に~、でも勝ち点3はうれしい!
参戦してきました! 2万4千人超えでした! 仙台とはいえ侮れない相手! しかし、優位に進めるも点が入らない??? 仙台も徐々にオフェンシブ! 前半はコンサチャンスも…ふかす?枠外す? この流れはいや~~な展開!! ぬるま湯みたいな試合に! メンバーが変わって?呼吸があわないのか? 後半 仙台もいけると見たか?プレス!! そんな中菅選手のミドルが突き刺さったのですが? ジェイ??動かなければオフサイドにはならなかった? 不運なオフサイド! でも三好選手が相手ディフェンスのボールかっさらって?? 持ち込みゴール!良かったと安心したのもつかの間! PK献上ではありませんか~~!主審も荒れさせた内容でぐだぐだ?? ク選手が読み切ってスーパーセーブ!凄い! 長い残り時間耐えて勝ち点3ゲット! 今日の私的MVPはチャナ選手 準MVPはク選手と三好選手 三好選手インタビュー受けてましたが 前半外していたので~少しマイナス(笑) 次節も勝たないと~なんにもなりませんよね!!
posted by miya2001 |19:39 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日
名古屋のレベル高い、でも勝ち切った!
ダゾーン観戦 名古屋のイメージが変わりましたね! この外人さん半端ないということか~ 前半 倒されてのPK ジェイが今回は確実に読んで決めてくれてました。 先制したものの 名古屋はしつこい攻めで優位にたち? 反対に…たまらず名古屋にもPK献上し同点されました。 名古屋も必死ですよね下位にいるし… チャージの基準が今季から甘くなってるから ガツガツやり放題 前半アディショナルに 靴の裏から行ってはいけませんねレッド退場で名古屋一人少なく! 後半 優位とも言えず 少ないなりに攻め上がる名古屋に手を焼いていました ジェイの二点目は振り向きざま一瞬のゴール 値千金でしたね~~ その後は時間を使いつつチャンスを待つ作戦? ポゼッション~~ たまに奪われてのショートカウンターはヒヤヒヤ! なんとかしのいで勝ち点3ゲット 今日の私的MVPは ジェイ選手 準MVPは チャナ選手と 忘れてはいけない足先でゴールを守ったク選手です! 次節ドーム?参戦します! また勝ち点3取りましょう!
posted by miya2001 |19:57 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月20日
仕方ないか…引き分け、湘南戦!
ダゾーン観戦! 友人も応援に行ってますが、仕方なく自宅観戦! 前半早いうちは湘南のプレスがしつこくて手を焼いていました! まあ、少ししてからはコンサのポゼッションでしたが… 一つのカウンター気味?ペナそとから打たれて先制許し! あれはクも見えなかったのでは???仕方ないか~ 後半早いうちに追いつきたいと… じりじりしながら時間ばかり過ぎ~~ ジェイがゴール前の混戦から同点弾!やったー しかし、またも湘南に勝ち越しされる始末 攻めてんのはコンサなのに?ね~ チャナの相手ディフェンスに当たった同点弾! これは意味ありますね~! その後も攻め合いになったのですが結局ドロー! 仕方ないとしか言えません… 今日の私的MIPは チャナ選手 準MIPは ジェイ選手 も少し駒井選手や菅選手、荒野選手に頑張って欲しかった!!! 勝てた試合だと思います! 切り替えて次節ですね!
posted by miya2001 |17:59 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日
何かが足りない…マリノス戦負け!
アウェーだろうが ベストメンバーでないからとはいえ 中盤が支配されまくっては勝てない! ジェイの先制点は素晴らしかったのでした しかし パスコース読まれたり 簡単に相手ボールにしてしまうなど コンサの課題が前面に出た試合でした! 教科書どおりのショートカウンターやら サイドからのクロス対応などであっという間に 二点でした! 悲しい~~ 今日の私的 MIPはチャナ 準MIPは ジェイ チャナは抜群のドリみせてくれました! 次節は攻めの気持ち切り替えです!
posted by miya2001 |21:29 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日
危ない~それでも勝ち点3ゲット、鳥栖戦
仕事でドーム参戦できませんでしたが 結果を聞かずにビデオチェック! 前半はここ二節の悪い流れから脱却 コンサのペースだった気がします! ジェイのPK外しは甘いですよね~~ この点が入らなかったことで鳥栖も勢いが 出てきました! 後半の入りも鳥栖がハードワークで迫ってきました!! そんな中 ジェイからの絶妙な縦パスが三好選手の技ありトラップで 先制しました。ジェイもこれで汚名挽回! しかし、後半は今までの悪い動き~鈍さが~ メンバー交代が裏目なのかクロス折り返しに反応できずに 失点して 同点! これで引き分けかと思った アディッショナル3分 ペナぎりでPKゲット!! これは微妙な位置でしたね都倉選手~~ 引っかかったのはペナ外~倒れたのはペナ内~~ 絶好の位置でひっかけたのですからPKなのですね~? 正面からだとレッドですもんね~! 都倉落ち着いて決めてくれて勝ち越し 貴重な勝ち点3でした。 今日の私的MVPは三好選手 準MVPは宮澤選手 この良かった前半 悪かった後半を検証して 次節も勝ちに行きましょう!
posted by miya2001 |20:04 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日
昔のコンサ?負けるよね、鹿島戦!
J1の上にいるのだからもっとやらないと! ポゼッションサッカー? 自陣のなかで回しているだけでは何にもならないし 中盤から後ろに下げてばかりでは相手の思うつぼ! おまけに前節同様にパススピードが緩い! これではカットされるし~ポゼッションなど意味なくなってしまいます! 鹿島はボール持ったら小気味いいテンポで前線に素早く流します! 簡単にゴール割られて~ 後半でしたか?たまらずにペナ中でファールPK! 二点ビハインドなのに前向かない選手多すぎ~! これでは得点の匂いすらしませんね! 前節といい今節も変です! あの一週間の中断からパススピードとドリスピードが変! 大人から中学生に落ちたみたいです… 意識を180度変えないともうおかしいままになってしまいます! 今日の私的MIPは 三好選手とチャナ選手 選手皆半テンポ遅いから流れに乗れない! スピードとテクニックですよ も一度反省してほしいですね!
posted by miya2001 |21:26 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日
この負けはひどすぎる?川崎戦!
久々だからとかは言い訳にならない試合内容ですね~~! 7点も取られるなんて~! イージーミスのパスカットされ失点。 ぬるま湯のパス交換ばかりだとこうなるという見本! 高い位置から執拗なプレスに墓穴を掘りました。 これでは試合になりません! 前半のいいところで枠に入っていればコンサにも流れが きたはずなのですが??ふかしたり、枠外ではなににもならなかった! こういうところが甘い! 北海道を元気にするはずですが 次節に持ち越しですね! 今日の私的MIPはチャナ 準MIPは いません! コンサの選手~~皆空回りのプレーでした! なんか??変だった今日です!
posted by miya2001 |20:57 | サッカー大好き | コメント(0) | トラックバック(0)