スポンサーリンク

2010年08月21日

vs栃木 0-0

クッキー達は、曽田キッチンのあとに向かっていたら、売り切れの放送が~
早いっ
でも限定数が500とかなら、無理もないか。
ソダンの生春巻きは、めちゃうまで気に入った。
300円も許せる。
ただ、持ってしばらくあるいちゃったせいか、巻いてあるラップが春巻きの皮にくっついちゃって、非常にたべづらかったー
改善の余地アリかも。
あ、クッキングペーパーならいいと思う!
とはいっても、コスト高になるかぁ・・
並んでいなかったので、ソダンと握手。
そういえば、昔、背中にサインはサインもらってるんだけど、握手したことなかった。
大きな手だったよ♪
それから、サザエさんのおにぎりセットをかったんだけど、おいしかった(爆)
サザエさんのおにぎりは、何年かぶりなんだけど、ご飯がとてもおいしいよね。
改めてサザエさんのすごさに感動。
おにぎり2個とフライドポテトとから揚げが一緒にはいって380円ってコスパもすばらしいー

で、試合のほうは、すっきりしなかった(涙)
どこをどうしたらいいのなんて、わからない。
でも、何かが少しづつあと1歩足りないよって思った。
イケサーッポロー勝利信じ~♪のうたのふりが少し変わってた。
USさんが、丁寧に歌う前にいいタイミングでどんな風に変えたか教えてくれた。
終了後、選手達がこっちにくる。
拍手はまばらなからもあって、なんとなくみな、かける言葉を失ってるかんじ。
そういう私も、仁王立ちしてた・・
無言だったけど、でもこれからもコンサを応援するからね。
そんな思いで、背中を見送った。
今日もゴール真裏の上のほうにいたんだけど、いつになく声がちいさかった気がする。
時々もりあがってくると、迫力ある声が重なるんだけど、なんでか声が小さく。
真裏の上のほうも、試合中いつも以上に静かだった。
テンションがなかなかあがんないのは、仕方ないよね。
そんな自分も、今日はATBを楽しもうって気持ちで行ったのだもの。
選手たちは、そんな状況をちゃんとわかってるだろうって思う。
今日は勝ち点1をゲットした。
ホームでこれは、負けと同じだろって思うけど、それでも1歩前へすすんだんだ。
シュンピーが復活した。
横野もひさしぶりに登場した。
今日もまた試合を振り返るのは、つらい。


はいっ 次っ

posted by Emi |22:30 | コンサ試合 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月21日

そだんと握手! 生春巻行列ゼロだからいますぐおすすめ♪

posted by teaemi |11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月21日

さわやか

さわやか厚別。
ベランダに洗濯物干していくのは、ちょっと危険な気もするし。
微妙だけど、カッパはもっていこう。
こんなにさわやかなこの時間は、ひさしぶりかも。
風もほとんどないから、気温あまりあがらないといいな、で、、雨ふらないといいな。
今日はいい試合をみれますように。

posted by Emi |09:16 | 厚別 | コメント(0) | トラックバック(0)