スポンサーリンク

2010年08月10日

いいなぁ(羨

今度の女子会で、小学生以下の女子対象のサッカー教室があるんだって♪
いいないいなぁ
おばさんだけど、もし大人女子対象のそれがあったら参加したい。
たぶん同じく心のそこで思ってる人は多いと思う。
少しでいいから、かじってみたいんだよね。
ちゃんとした本当の蹴り方とか(笑)



さっきゼビオに、小さくなった 子のスパイクを買いに行ったんだけど。
お手すきの店員さんが声かけてくれて、初めてしっかりプロの目で選んでもらった。
メーカーによってかなりばらつきがあって、自分に合うものは限られてくるから、数種の中で選ぶことに。
それから、合皮、牛革、カンガルー革とか、あるんだね。
今まであまり知ろうとしなかったことに、反省。
だって、いろいろ知っちゃうと高価なのばっかりになっちゃうもんね(汗)
シューズにオリジナルナンバー入れてくれるということで、GKの子はもちろんユウヤの1をやってもらった♪
せっかくのニューシューズを明日から履くようだが、雨だよね(涙)
どろんこになったシューズが今から目に浮かぶよ・・・orz

posted by Emi |20:19 | コンサの件 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月10日

やったね♪古田!

世界と戦ってますますステップアップして帰ってきてね♪
栃木戦は古田不在でも、先輩達がきっと勝利してくれるっ



この前のみうみうんとこの神戸は、すごかったなぁ
いきなり退場くらって、10人であそこまでやるんだもん。
大久保は、ちょっとアツクなりすぎてアレなんだけど、でもあのようなゲームだとやっぱりあのくらいじゃなくちゃなのかな。
レフリーは、微妙な接触とか明らかなファウルも流しちゃってたりして、なんだかちぐはぐだったけど。
同じプレイでも、イエロー出す人と何事もなかったかのようにする人。
アディショナルタイムの交代でスタスタ歩くスピードは、他のどの試合みてても勝ってるチームのそれと、この前のジュンペイのと、変わりない。
結構ひきずっている私。
あれは、本当に審判がどうかしてたと思うんだけど。
だいたい、勝ってる試合のアディショナルタイムで駆け足で交代してる選手なんて、わたしゃみたことない。
で、関係ないけど、試合みててオオクボ~~~っと咲けんじゃうところを、つい毎回なぜだかオオグロ~となってしまう私^^;;
はずかしい;;

posted by Emi |09:03 | コンサ選手 | コメント(0) | トラックバック(0)