スポンサーリンク

2007年03月21日

札幌ドームの釘は渋かった。~第4節 湘南戦

湘南はバーを叩いたのが1本、ポストが1本。
札幌はポストが1本。

まぁ、全部入れば札幌の負けでは有るんだけど(^_^;

前のエントリからこの発言はどうかとも思うものの、
湘南は良いチームに仕上げてきましたね。
圧倒的に強い訳ではないけれど、守備はかなり良くなった。
やはり補強した大駒二枚(ジャーン・斉藤)が効いていました。
中盤にはアジエル。突破力は売りになってるんでしょうね。

守備から入って、相手の隙を狙う。札幌と同じテイストかもしれない。
現段階ではシステムの習熟度は湘南が上でしたね。
4-4-2で起こりがちな小競り合いもよく制していましたし。
ここも課題は前の決定力でしょうか。

ただ、湘南も昇格を本気で狙って今シーズンを戦っていると感じます。
いつものようなお茶濁しでは無く、真剣な戦いになっていました。

今日の試合に関しては、五分五分・・・か、湘南のほうが地力が上。
札幌の「リスクを犯さず、隙を突きながら前半を戦う」・・・と言うプランは上手く行ったと思います。
多少危ないシーンも有ったものの、致命的な破綻やゴールを奪われること無く無難に前半をこなしました。
そのかわり、得点に繋がりそうなシーンもあまり見られませんでした。
リスクケアから考えると、ある意味仕方なかったのかもしれません。

結構、ダビィにくさびで入るシーンも有ったはあったのですが・・・。
ただ、ダヴィはこの試合通してよく頑張っていましたね。
1人2人付いた状態でも、ポストの役目は果たしているし、小技も出来る。
この人に関しては、後は点が取れるかどうか。
少し点を取り始めると、後は一気にスーパーに・・・と思うんですが、
その分かれ道からどちらに進むのでしょうか。。

後半も序盤はリスクを犯さない戦い方。
湘南も同様のプランだったようで、まさに一点勝負。
かみそりの切れ味で一瞬の隙を狙う・・・とまでの精度はお互いに無いので(^_^;
木刀を互いに持って隙を見せたらぶん殴って、殴れた方の勝ち・・・みたいな戦いになりました。
見てると、かなり神経が磨り減る・・・・(^_^;

最終的には勝たなければ意味が無いので、三浦監督もカードを切ってきます。

19分には中山→砂川。
改めてオフィシャルを見るとトップ下の位置にと書いてある。
砂川得意のフリーランニングで結構チャンスを作り出したと思います。
しかし、得点に至らず。

35分に西谷→石井。
そして41分に藤田→上里。
全ての交代には意図が見えて良かったのですが、
特に上里をピンチキッカー的に入れたのはビックリ(^_^;
まぁ、結果的にそうだったのかもしれませんが・・・。

結果的には0-0で終了しましたが、難敵相手に負けずに済んだのは大きかったかもしれません。
勝ち点は0ではなく1。試合を重ねた意味があるというものです。

三浦さんがカードを切った後には、結果として得点にはならなかったもののかなりチャンスも作りました。
(平行してやばいシーンも有りましたが)
見ていてうーん、決めてくれ~~と思っていましたからねぇ。。

応援して見ようと考えていれば、決してつまらない試合では無かったです。
試合終盤には、お互い前がかり気味でしたし。
両方のチームが最後まで勝ちたい気持ちを見せていた試合でした。

今後は、この決定機をゴールに結び付けていく事が出来れば、
攻撃面も不安なし、となるんですけどね。

まだまだ習熟度が必要といったところでしょう。

勝負とシステムの完成を並行するとやはり大変。
でも、やりとげねばなりません。

昇格考えないと、真剣みも無いですからね。
今日のゲームは久々の緊張感でした・・・。

posted by ryuzin |19:14 | コンサドーレ | コメント(2) |

2007年03月21日

恐怖の数のほうが危険の数より常に多い

『恐怖の数のほうが危険の数より常に多い』ルキウス・アンナエウス・セネカ

湘南戦の下馬評を見ると感じるのはまさにこれ。

仙台→京都→C大阪と湘南の臨戦過程だけ見て、
強い強いと言っている人が多いようですが実際どんなものかと。

C大阪のチーム状態には大きな疑問が残るし、
京都についても札幌戦はパウリーニョが大当たり・・の背景もある。

元々、チーム同士の戦いには相性があって
今年のコンサの場合の課題は、スペシャルな個に対する対応。
京都にはパウリーニョと言うスペシャルな個が存在して、
まさにその対応が出来なかった。

湘南に関しては、攻撃にはパウリーニョほどのスペシャルな個は居ないはず。
相性としては京都よりずっと良い筈なんですよ。

コンサのサッカーは、試合を重ねるごとに習熟度を増しています。
勝ち負けは勝負の常ですが、良い試合をしてくれるはず。
そんなに大げさに恐れる事は無いのです。
(予防線を張っている・・・?)

今日の希望スタメンは

    ダヴィ  中山

 西谷 カウエ  芳賀  藤田

 西嶋 ブルーノ 曽田  池内

       高 木

ポイントは、カウエと池内ですね。
どうも開幕一試合でカウエを見切ってる人が多いんですが、
それもどうかなぁと。もう少し慣れを待ってもバチは当たらないような。

池内は攻撃面で期待。
FWが、攻守両面を担うなら点を取るのは池内のセットプレイ(笑)
逃げ切りで選手交代しても良いですし。。

今日の試合もやはり大きなウエイトを占めるのは先取点。
両チームとも守備は安定している(はず)なので、
焦らずじっくりと構えて欲しいですね。(チームもサポも)

得点予想は・・・1-0で札幌の勝利!

posted by ryuzin |08:16 | コンサドーレ | コメント(0) |

2007年03月20日

藤田、1番人気?

本日、丸井のシースペースにてエチケを購入してまいりました。
仮店舗ってどんなかなぁと言う興味が有りまして・・・。

そこでエチケを買う際に選手を選んだ訳ですが・・・(自分は大塚を選択)
その際に店員さんが・・『あ~藤田は売り切れちゃったねぇ・・(意訳)』
と仰っていました。

『やっぱり藤田は売れてますか?』と聞くと・・
『最近良く売れて・・・(意訳)』とのお答え。

やはり最近の活躍が効いているようですね。
このまま藤田には頑張ってもらいたい気持ちと、
他の選手もガンガン売れるといいな・・との気持ちが半分半分(^_^;

とにかく勝って、どんどん底上げになると良いですよねぇ。。

posted by ryuzin |18:50 | コンサドーレ | コメント(0) |

2007年03月20日

Jリーグはつまらない!

『Jリーグはつまらない!』と言う人は、得てして海外との比較で言うことが多いような気がします。
自分の偏見では、そういう方は大概あんまりJの事を真剣に見てないケースが多いですけどね・・・(^_^;

Jリーグは技術レベルで欧州のサッカーに劣っていると思います。
でも、やはり自国のリーグである事が最大の魅力だと思いますね。
バルサやマンUが好きなのも良いですけど、日本在住なら毎回見に行くわけにかないし、
自国リーグなら、たまにホームの試合を見てライブで応援する事は爽快ですよね。

これはJをテレビでしか見てない人にも言える事で、色んな人になんとか実際の試合を生で見てもらいたいと思ってます。
なかなか大変な人も居ると思うものの、一回でもかなり違うから・・・。

テレビやスポーツ新聞の海外偏向報道もやはり一因に有るでしょう。
スポルトとかスパサカとか・・・どこの国よ?と聞きたくなるくらい海外ネタが蔓延してますから・・・。
もっと協会も圧力をかけて、Jをきちんと報道するところにこそ代表のネタも提供していくべきでしょう。

「自分のチーム」を応援できるのが自国リーグであるJリーグの良い所。
そこが見えていないとJを楽しむのは難しいのかも。
それを考えると売込みが弱い部分も・・・否めないのかなぁ。。

『Jリーグはおもしろい!』ですよ(笑)

続きを読む...

posted by ryuzin |07:44 | サッカー | コメント(0) |

2007年03月17日

3位ですが、何か?

守備は完封、攻撃は3得点とまずまずの結果を残しました。
とにかく今の時期は勝つ事が大事ですからねぇ・・・色々な意味で。

本来のスタメンであろう、ブルーノ・大塚・砂川を欠いて(砂川はベンチだったけど)の試合で、ここまで出来れば十分だと思いますが期待過剰と言うか・・半ばいちゃもんのように色々意見されている方もいるようですね。

良く見受けたのが、『こんな調子では東京Vや仙台には勝てない』と言うもの。

今回は徳島が相手でしたが、何か?
毎回、相手に関わらずスタイルを変えないチームならいざ知らず、
三浦さんの場合は、そのチームチームによって対策を変えてくるでしょう。
相手が変われば対応も変わる。今日の試合をそのまま当てはめてどうのこうの言うのはナンセンスでしょう。

また、今日は本来スタメンであろう選手が3人も欠けている状態。
昇格候補筆頭のようなチームに、やりもしないで勝利を確信できるような試合を、今の時期から期待するほうがおかしいんじゃないかと思いますが。

現実に当たるのはまだ何試合か先の話です。

目の前の相手に確実に勝つ。それが三浦さんの目指すところと思うんですがね。

また、『先取点を取れなければ負けていた』と言う意見。

先取点は取りましたが、何か?
元々、先取点を取って逃げ切りが今現在のプランでしょう。
そこまでは出来るだけリスクを取らずに失点を防ぎながらゲームを進める事が狙っている形です。
無失点の状態で先取点を取るのに相当神経を使いながら、バランスを取りながらやっているはず。
そのプランに対して「先に点を取られたら負けるだろう」と言うのはなんかおかしくないですかね?
その状態を起こさずに、この2戦は上手くゲームを運んだのですから。
また、先行された試合が京都戦しかないのに、先に取られたら負けると決め付けるのも変な話。
(京都はつーか、あの試合はパウリーニョが大当たり。)
反撃力が有るかはこの先の試合で分かってくる事。

バックラインや守備が不安定と言う意見も有るようです。

完封してますが、何か?
大塚・ブルーノが出られない事で、守備陣は元々想定される形から大幅に入れ替わっています。
この状態で完璧な守備をやれるって言うのは、どこのJ1チーム?って感じですけどね。
和波はともかく、ボランチに入った西嶋、最終ラインの西沢・池内・吉瀬は最低限何とかやっていたんじゃないでしょうか。
逆に三浦式が控えにいた選手にも浸透してきている証になったと思いますがねぇ。
相手が有って試合をしてるんですから、今回の守備は及第点と言って良い筈です。

映像で見る限りでは、得点シーンなどは非常に素晴らしい攻撃を行っていましたけどね。
3-0で勝って、素晴らしい得点も取って、文句言ってると試合観てても楽しめないんじゃないですかねぇ。。

自分はとってもワクワクしています。
21日のドーム、とっても楽しみですね^^

posted by ryuzin |22:07 | コンサドーレ | コメント(2) |

前へ