スポンサーリンク

2009年06月25日

必要なプラスアルファ

日本人は総体的に大人しく勤勉で組織力がある
その反面、独自性やハングリー精神が足りない

これはどのサッカー専門家に言わせても同じ様な意見になるのではないでしょうか
コンサもこの統計に変わらず、やはりそういう傾向があります
特に、先日の横浜FC戦を見ても分かるように、自分でしかけていく
コンサ風に言うと俺王的存在が不在なんです
もっと分かりやすく言うとドリブラーです

数年前からコンサはドリブルよりもパス主体のチームになってきました
その傾向が強かったのはホベルッチや三原がいた頃からでしょうか?
一時期に比べてドリブルが出来る選手は増えたかもしれませんが
今度は逆にパス主体が減り、結果的に器用貧乏とも言える
ドリブルもパスもそこそこな選手が増えた気がします

一概に、一芸選手が優秀かと言われればそうとも言えません
それが悪い方にはまればチームの弱点ともなる
だけど、長所と短所が表裏一体なのと同じく
弱点が逆に好機へのきっかけとなる事も確かです

今のコンサに足りない、プラスアルファ
一芸、特にドリブルが出来る選手
パスが多少下手でも前に突き進んでいける選手が必要です

今日、書店でサッカー紙にコンサユースの工藤選手の記事が載っていました
おそらく、来年はトップ昇格が叶いそうな選手です
その特徴がドリブル、背は低い方ですが、重心の低いドリブルでの突破が持ち味
かってコンサにいた新居と同じ様なタイプかもしれません
直接は見ていないのでなんともいえないですが
ただ、北海道チャンピオンズリーグを見ていても工藤選手が得点を上げてるのをよく目にします

若手の起用、これもコンサの復活の一手かもしれません
先日の横浜FC戦、CBに起用されたのは西嶋でしたが
ここに柴田や堀田を起用していても面白かったと思います
失礼な話かもしれませんが、横浜FCのレベルはそれほど高くありません
また西嶋やソンファンの調子が良くないのも事実です
石崎監督は起用し続ける事で選手に責任感と存在の意義を示そうとしてるのかもしれませんが
それは今年昇格を考えるならあまりするべきではないかもしれません

昇格を育成と同時に成し遂げるのはかなり難しいです
それは他のJ2クラブが示してますし
コンサも経験している事です
同時に、調子のいい選手を上手く使うのも昇格には必要な事
J2はJ1ほど技術に差がない以上は気持ちが占める割合は大きいです
イケイケの上り調子の選手を起用して
それをチームにプラスの影響として与える
スタメン、ベンチが固定してしまい
数少ない選手を使いこなしきれていないように見えてしまいます
いきなりJ1の相手と戦うのは無理でも
J2ならスタメンでもある程度はやれるはずです
岩沼、古田、堀田と言った若さがチームにプラスに影響する事も十分あります

新しい選手を下部組織や外部から加えてαとしても
チーム内の若手の力を加えてαとしても
どちらにしても今までと同じでは何も変わりません
プラスアルファが今のコンサには必要だとボクは思います

posted by R-梟 |22:29 | サポーター | コメント(0) | トラックバック(0)