コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年10月06日

キッズリーダー講習会

キッズリーダーとは・・・

10歳以下の子どもたちの
心と体の発達を学び、
よりよい接し方を体験して
指導や子育てに生かす
日本サッカー協会公認の資格です。

15歳以上なら、
スポーツの指導経験がない人はもちろん
サッカーをしたことがない人も
運動が得意でない人も、
幼稚園や保育園の仕事に生かしたいという人も

だれでも受講できます。

11月19日(日)の午前中に、
室蘭市で開催されます。

詳しくは室蘭地区サッカー協会のHPをご覧ください。

posted by pikkoro |16:14 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年10月06日

暴風雨

室蘭市は暴風雨により
小中学校が一斉の臨時休校となりました。

夜にはやむようなので、
明日のぴっころランドは予定通り
実施で進んでいます。

気温はかなり低めなので、
暖かい恰好をしてきてください。

posted by pikkoro |15:54 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年09月18日

FOOT×BRAIN

【テレビ東京】9月23日(土)24:25~

「ジュニア年代のサッカー世界大会から見る多様化する育成」

バルサやユベントスなどの海外チームや、
Jクラブ・タウンクラブが参加した
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
についての特集です。
普及から育成へ・・・

放送時間は遅いですが、がんばって起きていたいと思います。


posted by pikkoro |15:35 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年09月13日

キリンカップ

日本 4ー2 トルコ

日韓のワールドカップが2002年
その後日本は、普及・育成に力を注ぎ、
〇幼稚園巡回
〇キッズフェスティバル
〇キッズリーダー養成講習会
の3つを柱に20年間取り組んできました。

今の代表選手は、それらの取組とともに
育ってきた選手たち。
「ワールドカップに出ていない日本を知らない」
世代です。

日本の方向性は間違っていなかった。

これからは「サッカーが地域の文化になる」ために
何をしていくか、考えていく段階に入りました!

何かアイディア、ご意見があればコメントおねがいします。

posted by pikkoro |04:53 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年09月10日

日本ードイツ 親善試合

4-1
すごい!!

クラマーさんも喜んでいるでしょう。

室蘭出身の松木選手の
A代表での活躍を早く見たいですね。

posted by pikkoro |05:58 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年08月26日

熱中症に気を付けて

まだまだ暑い日が続いています。

みなさん、週末は熱中症に気を付け
こまめに水分補給をしてください。

環境庁熱中症予防対策サイト

https://www.wbgt.env.go.jp/sp/graph_ref_td.php?region=01&prefecture=21&point=21323

posted by pikkoro |07:26 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年08月06日

2017,08,06 キッズリーダー養成講習会

9月2日(土)13:00~
キッズ(U6)リーダー養成講習会
室蘭で開催します。

子どもの発達についての理解者を増やし、
運動大好きな子どもたちを増やしていく
ことを目的としています。

興味のある方は、
「北海道サッカー協会ホームページ」
↓
「研修会」
↓
「キッズ」

から、要綱を確認してください。

posted by pikkoro |19:24 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年05月10日

2016,05,09 地区トレセン会議

室蘭地区のトレセン会議に
出席してきました。

男子のU11~U16までと
女子のU15、U12のスタッフが
集まり、「チーム室蘭」としての
今後について考えました。

やはりキッズ年代で
「パーフェクトスキル」
「判断力」
を磨くことが、改めて大事だと
実感してきました。

「低学年だし」ではなく
「低学年だからこそ」
身につけさせなければならないことが
まだまだあるなと感じています。


posted by pikkoro |05:05 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年05月08日

2016,05,08  保護者講習会

ぴっころリーグに参加するチームの保護者を対象に
「保護者講習会」を行いました。

これは、9年目にして初のチャレンジです。
一応「全チーム最低1名は・・・」ということで
お願いしたのですが、予想を上回る参加人数で
各チームのご協力に感謝です!


1462716085-DSC_0641.jpg

1462716142-DSC_0645.jpg

講師は、当地区協会の審判副委員長で、
キッズテクニカルコーチの資格をもつ
Mさん。

やはり、地元の状況をよく知っている人
長く現場で指導されてきた人
どこかで見たことある人

が講師ということで、お母さんたちも
親近感を持って聞いてくれたように思います。

講義は、
「リスペクト」(サッカーのゲームに「敵」はいない)
「子どもへの接し方」(ほめよう、みとめよう、感謝しよう)
「ロジカルシンキング」(察しの悪いふりをしよう)
の3本を柱に進められました。


【参加者の感想】
・自分の子どもの対応に、すごくためになるお話しでした。
・子ども達の自主性を尊重することや、親が察しの悪いふりをする等、改めて自分に言い聞かせたいと思いました。
・子供が自立(自分で考える)の力をつけるために親が手を出すだけでなく、自分で考えるサポートが大事だと改めて気が付きました。今日の内容をふまえて、今後の参考にさせていただきます。
・考える力について、親の関わり方など、考えさせられました。



posted by pikkoro |22:58 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年05月01日

2016,04,30 こくみん共済リーグ

室蘭地区でも
いよいよ
U12 こくみん共済リーグが
スタートします。

5月の組み合わせ・タイムテーブルは
こちら↓

http://mfa.main.jp/jigyou/syounen/syounen16/kokumin_kyo-sai_u-12_ri-gu16_tiku_nittei_kumi.pdf

posted by pikkoro |01:02 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)