2007年04月05日

そしてセンターフォワードはいなくなった

スポーツ雑誌「Number」のWEB版「NumberWeb」に大変興味深い記事がありま
したので紹介します。


「そしてセンターフォワードはいなくなった」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070402-1-1.html


これまでどこのチームにもセンターフォワードと呼ばれるFWが前線にいて、
このFWが重要な得点源の働きをしていたが、最近ではその「センターフォ
ワード」を置かないチームが増えていて、かつまた結果を残している、と
いったもの。


中盤でボールを繋ぎ、FWが仕上げで点を決める、といった構図は、移籍や怪
我といった事情でFWが足りなくなった場合成り立たなくなる。筆者はイング
ランド・プレミアリーグのアーセナルを例にし、アンリの働きをベルカンプ
の言葉を借りてこう説明する。

「ティエリーは超一流のストライカーだけど、クロスを上げることもできれ
ば、トップ下でチャンスを作り出すこともできる。それだけじゃない。守備
に回ったときには、MFの位置まで下がってバックアップに回るし、そこか
らパスを出したりドリブルをしたりして攻撃も仕掛けられる。しかもこうい
うプレーを、試合の間中続けることができるんだ」

「これからはセンターバックを除く選手全員が、フレキシブルに動きながら
プレーすることが求められる。ティエリーはいろんな意味で未来のサッカー
を体現している」


う~む…… なんか上手く説明できませんが、00年のウチのようにしっかり
守ってボールを獲得し、急いでFWのエメにポーン、後は頼むよお願いね! 
つーサッカーではなく、各個人が複数のポジションをこなしいろんな役割を
しながら誰かが決める。それが、これからのサッカーなのか!


オイラはかねてから、FWが点を獲らねばならないという考えに少々の疑問を
持っていました。そりゃあ、お金があって優秀なFWが加わってくれるならそ
れに越したことはありませんけど。ウチのようにお金もなく下位リーグに属
するクラブに絶対的なストライカーは来てくれないでしょう。また、来たと
してもすぐ他クラブに引き抜かれるでしょう。ではどうするか、、、 みん
なで有機的に絡まりあいながら攻めていくしかないのです。


今季のコンサにFWが4人しかいない、とお嘆きのお客様がいらっしゃいました。
それはあくまで登録上の話。誰が点を獲ろうといいじゃないですか。チー
ム内得点王がDFだった年だってあったじゃないですか。


コンサの進む道を暗示しているようなこのコラム。もう何度か繰り返し読ん
で、噛みしめてみたいと思います。

posted by ボーナス |18:12 | サッカー全般 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/offside/tb_ping/126
この記事に対するコメント一覧
Re:そしてセンターフォワードは

札幌でセンターバックになってハットトリックを決めた(挨拶)

3点シュートがあるわけじゃない(あったらアウェイゴールより面白いと思うけど)ので、誰がとろうがいいんですよね。というよりサカヲタの共通理解って、CFの捕らえ方が巻とかカレンとか中山(磐田)とゆー感じの人で、だれもエジウソン(柏)とかそういうタイプを思いつかないのはなぜだぁぁぁ?
既に昔清水が倒産の危機のとき、使えるCFが健太しかいないのでアルディレスが「0トップ」をしていて(切り札で健太を持ってくる)、あのころが最も清水らしくてよかったなぁ、と思います。
そのあたりいつもフルコース、よりありあわせの惣菜を作るように、柔軟に考えると面白くなるんですけどねぇ。

あ、でも個人的にアラン・シアラーに点を取らせるサッカーが好きなんですが(汗)

posted by さいとー@横浜| 2007-04-09 19:16

Re:そしてセンターフォワードはいなくなった

>3点シュートがあるわけじゃない
>誰がとろうがいいんですよね。

そうなんですよ! FWが点を獲らなきゃならないという概念はもう時代遅れかも。

昔、つかこうへいの小説に高校出のルーキーが打つホームランと、王貞治が打つホームランが同じ一点とはおかしい。王に敬意を払って4点にすべきだ、というのがありました。

今年、コンサで一番点を獲って欲しいのは砂川なんだが多少出遅れの感もあるし、、、

posted by ボーナス| 2007-04-10 18:10

コメントする