2008年11月09日

US諸氏のありがたさ

昨日の試合連れて行った3人のドーム初観戦の感想。
(おとな1人小学生2人)

・あそこをこうすれば点数はいったのにね。
・レッズかっこいい。
・又、みたい。今度は野球。だそうです。
思ったより喜んでくれた様でよかった♪・おもしろかった。


身動きもせず、じっとグランドをみつめていてビックリしました。

「本当はね、コンサドーレの応援もすごいんだよ。
 次はすごい応援聞かせるから~」と。
 
今日感じたのは、US諸氏のありがたさ。
私たちの応援がすごいんだよ~といっても
彼らがあっての応援。
彼らがひっぱってくれていてあのドーム全体が響く
札幌の応援があるんだと実感。
彼らのコールは札幌の応援の中心なんだと思った。

今日こえだされていた方も頑張っていらしたけどね。


ドームにいて応援をするべきという方の気持ちもわかる。
けど、なにか変えなきゃ、と必死にやっているUSの皆さんの気持ちも
強く感じた。これをきっかけにサポもフロントも選手も応援やこの環境が当たり前じゃないんだということ、思い出してくれたらいいね。

私は出遅れてアウエイ側SBに座ったら、レッズサポばかりジャン。
いつも座っているところだから、きにせず、
「いけーー」とか「ダヴイーーー」とか叫んでたけど
にらまれたら嫌だなとおどおどしてしまった。
何にもなかったけどね。もっと怖い集団かと・・・・

posted by momo21 |16:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/momo21/tb_ping/227
この記事に対するコメント一覧
US諸氏のありがた迷惑さ

社会人の仁義として「ハナカラ声を出しません」というならば、「熱烈席」に陣取るのは、あの時浦和に真剣に勝とうと思ったサポに対して、失礼を通り越して迷惑ではないでしょうか。
熱烈席のできた経緯は省きますが、その経緯に即して逆説的に言えば「立って声出して応援する方に対して背信的です」。いつから「熱烈サポ席」が「US様方賛江」の既得権になったか、愚昧なる一サポにもご教示いただくとありがたいのですが。ぐぐっても発見できない愚昧なる拙にもわかるように。

それよりも、選手のビジョンが見えないから彼らは選手に対して応援拒否したのでしょうか。会社のビジョンならせっかくおとなりに事務所あったのに、なぜ業務妨害などしなかったのでしょうか。

このような疑問をもつ方は私だけでなく、USに問い詰めた方も多いのですが、なぜ一様に「どうして日本語が通じない」と嘆くのでしょうか。

これを肯定すれば、我らの応援団は自動的にオブリへの道というか「ふくお化」が目の前に開けているのですが。考えることは確かに重要ですが、社会人の常識は、行動は目的に合理的に拘束されるはずですよ。
(参照)
http://d.hatena.ne.jp/wao_o/20071112/p1

posted by ヤツ| 2008-11-09 19:43

Re:US諸氏のありがたさ

>頑張っていらしたけどね

嫌な言い方ですね。
そんなに昨日の応援はひどかったということですか
応援の中心となる真ん中に、地蔵のごとく居座り
応援を1番妨害していたのは、USです。

応援する、自粛するのは個人の自由ですが
頑張っている選手を応援したい、後押ししたいという
気持ちで声を出して、精一杯応援したサポに対して
バカにしているような言い方に聞こえます。

posted by 古サポ| 2008-11-09 21:01

Re:US諸氏のありがたさ

ヤツさん

コメントありがとうございました。
場所ですね。確かにそれはあるかも・・
私はゴール裏にいるわけではないので
ゴール裏の心情とすれているのかもしれません。
何が正しいのか、私もわからないし、
彼らもわからない中、模索している気がします。
ただ、ゴール裏は誰かのものでないし、
応援は自由というなか、真ん中に陣取っていたのは
色んな批判はでるでしょうね。
ただ、あえて声を出していないというのをみせたかったのでしょう・・・か。

posted by momo2号| 2008-11-10 09:21

Re:US諸氏のありがたさ

古サポさん

そういうつもりではなかったのですが。
嫌みに感じたのならごめんなさい。
アウエイ等で一緒になった彼らをみたり、
新潟で試合後罵倒していた人に泣きながら
俺たちのチーム応援するしかないべー
と訴えていた彼らが、する行動がよっぽどのものなのだろうと思ったりするわけで。
常識にかなわないとか、説明も訳わからんといわれたりしているけど。これがみんなの納得するところではないと思うけど、何かしようとしている彼らを
無下に切ったりできないと思うわけで。

何をすることが一番なのかわからない中、
やっている彼らもきっと迷っていると思うのです。

posted by momo2号| 2008-11-10 09:29

Re:US諸氏のありがたさ

おはようございます。
momo2号さんの書いていること、同じように感じました。
USのリードあってのあの迫力なんだと。

彼らがゴール裏の真ん中に陣取っていたことに関してはいろんな意見があると思いますが、
まあ確かにあそこがネックになって有志の応援がバラバラになってしまったという問題はありましたね。
だけど、あそこで腕組みして沈黙を通す集団がなかったら、「自粛、自粛とかいって結局応援してんじゃん」って思われて、効果はなかっただろうと思われるので、あれはあれでよかったんではないだろうか、と“私は”思ってます。

posted by むーこ| 2008-11-10 10:07

Re:US諸氏のありがたさ

むーこさん

コメントありがとうございます。
文にするとまとまらなくって。
ニュアンスでご理解ください。
何が良かったかはもっとずっと後にならないとわからないことなのかな・・

posted by momo2号| 2008-11-10 20:41

コメントする