コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年11月18日

ボージョレーヴィラージュ解禁日

20101118-00.JPG


今年のボージョレーヴィラージュが到着。
例年通りネゴシアンはモメサンを指定。

でもまだ飲んでないw

特別旨いわけでも安いわけでもないけど、まあお祭りですから。
早く来ないと飲んじゃうぞー。


あ、ジョアンでバゲットでも買ってくるんだった....orz


posted by bamboo |17:49 | コメント(0) |

2010年11月18日

【朝刊ばんぶう】11月18日号

おはようございます。
ばんぶうです。

道新に監督続投要請、って言うからあれ?と思ったら幹部は明言を避けたってどんな文章なんだよ!
だから購読(ry

選手補強も終わってないのに続投要請なんてないんだから。
続投要請する方針ってだけでしょ。

つか、ここでぶん投げたらまた時間の無駄。
どうしても切らなきゃならない社会的理由がある訳でもないんだから、あと二年くらい任せなきゃまた同じ事の繰り返し。

いいんだよ俺たち6バックでガチガチに守ってたまに当たる外人縦ポン行って来いサッカーでわーわーキャーキャー言ってたまに昇格するけどすぐ落ちて泣いた勢いで監督クビにしてユースの方が頑張ってるぞお前らプロか?ビジョンを示せとか言ってポゼッション標榜するも根性ないからやっぱり縦ポンでいいですどうせ浮世の暇潰しですから、っていうならそれも立派な意見だから尊重するけど俺はやだな。

茨の道を後押ししてやれるのは俺たちしかいないぜ、ってこんな時間か仕事しよ。

bamboo

posted by bamboo |10:40 | コメント(6) |

2010年11月17日

【朝刊ばんぶう】11月17日号

おはようございます。
ばんぶうです。

昨日はご来店ありがとうございました。

さて。
宮澤選手疲労骨折全治二ヶ月という事で。
数字上の昇格も無くなった後、監督は次の年につなげられる様に残り6試合ひとつひとつ大切にやっていきたい、とコメントしていましたが、もしかして練習の強度上げたの?

来季につながるような練習をやって怪我なら仕方がない部分はありますね。
石崎さんの練習は誰もがどこかは傷めるくらいキツイと聞きます。
もとより走れる芳賀、藤山くらいでしたっけ、長期離脱が無いのは。
それが個人力の底上げになるのなら仕方ない代償。
むしろ来年のキャンプ中に同じ怪我じゃなくて良かったと思う。

iTunesでビートルズかぁ。
マイケルジャクソンが版権を買ってビートルズの楽曲は初めてCD化され、マイケルジャクソンが亡くなってiTunesに載る、と。
マイケルジャクソンが偉大だということでいいんでしょうか?

とりあえず悲しみをぶっとばせでも落としますかね。

bamboo

posted by bamboo |10:50 | コメント(1) |

2010年11月16日

【朝刊ばんぶう】11月16日号

おはようございます。
ばんぶうです。

落ちたての枯葉にうっすら積もった雪が解けずに残っていました。
なんとも駆け足に秋は去って行きました。

さて。
来年のチーム編成が23〜25人にとの報道がありましたが。
今更ながら数えてみました。
現在チーム所属が28人。
こないだ非公式に退団がわかった4人を抜くと24人。
キリノを抜くと23人。
ユースから来てる松原、荒野を抜くと21人。

という事で。
2人程度の補強はあるのかな?
それくらい補強出来なきゃ監督だって去就考えちゃうよなぁ。

bamboo

posted by bamboo |10:50 | コメント(0) |

2010年11月15日

【朝刊ばんぶう】11月15日号

おはようございます。
ばんぶうです。

昨日はご来店ありがとうございました。

昨日は水戸戦。
引き分けに終わったこの試合、観た訳じゃないんですが。
水戸ホームの試合は全部グダグダ、という過去に倣っただけである事を祈りますよ。

あ、昨日告知の通り今日は営業してますからね。

今晩あたりは燗酒が美味いんだろなぁ。

bamboo

posted by bamboo |10:10 | コメント(0) |

前へ