2006年03月27日

春のミステリィーの正体は

昨日の夕方…
娘:「あれっ?出かけてたの」
私:『昼頃から髪を切りに行ってたけど、どうして』
娘:「2階に誰かいるわ…」
私:『??誰』

亭主は出掛けて留守、もう一人の娘は仕事、婿は1階に居て不安な表情をして

私:『そぅ…』
でも誰か居るはずは無く、その話はそこで終了した


今朝、家中のゴミを集めていて2階トイレの前に立つと、人の気配がした
(ん、亭主が入ってるんだな)と思って、1階に降りると…
仕事に出掛ける用意をした亭主が立ってるではないか
私:『あれっ?トイレじゃ無かったんだぁ』
亭:「???何」
ヤッパリ誰か居る(笑)
そっか、お彼岸を忘れてたなぁ、最速に遊びに来てるんだ

だから、果物・コーヒー缶・花を買って、お墓まで行って来た
山の上にあるお墓は、まだまだ雪が積もっていて、人の歩いた跡も少なくて
スコップ片手に少し歩いては埋まり、やっと這い出てもまた腰まで埋まり
もう、お墓に着くまでに靴もズボンもべちゃべちゃに成ってしまった
「ごめんね。コンサに呆けていてさぁ~」(笑)
お墓の周りの雪かきをして、良い汗かいて来た

一昨年春、余命3ヶ月を知った時から、毎日毎日病院通いが始まった
体調の悪い日が続いても、コンサの試合がある時は何故か元気だった父
だから、看病で試合を休んだ事は無かった
「本当に弱いんだからなぁ…」と言いながら、ベッドの上でコンサの事を気に掛けてくれていた
命の灯が消えてしまった時も、試合はアウエーだったし
通夜に来てくれた友人達から出た言葉は「勝ってるよっ」だったなぁ(笑)
そんな父の事、少し忘れていたかも知れない…反省(^^;;


posted by akamini |22:58 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/akamini/tb_ping/65
この記事に対するコメント一覧
Re:春のミステリィーの正体は

忘れそうになると自己主張してくるんだよねw

最近は生きている時より身近に感じていたりする。。

posted by みたっち| 2006-03-28 02:15

Re:春のミステリィーの正体は

>最近は生きている時より身近に感じていたりする。。

そうかもね
もともと同居してた訳でもないし、未だ父も若かったしね
3ヶ月余り毎日のように一緒に居て、今更、骨に成っちゃうまで見たく無かったから、火葬場にも行かなかったんだよね
だから尚更、いない実感って無いのかも知れないw

posted by akamini| 2006-03-28 10:22

Re:春のミステリィーの正体は

私も父方の墓参りに行ってないです;;(母方は遠いので諦めてますが)
(会った事ない)おじいちゃん、(あまり記憶にない;;)おばあちゃん、品川の観戦会に行く途中、電車の車内から墓の方に向かって手を合わせるような孫でゴメンなさい;;(うちの墓が山手線からちょっと入ったところにあるので)。

posted by ひろ | 2006-03-28 11:45

Re:春のミステリィーの正体は

コンサが負けているので、お父さんきっと気になって
『どうなっているんだ』と遊びに来てくれたのかもね。
次は、きっと勝ってくれるでしょう。
お父さんが安心する為にもね(^_^)v

posted by キョンママ| 2006-03-28 16:33

Re:春のミステリィーの正体は

この前、私も不思議な出来事がありました。
いつも机の上に置いてある書類がどうしてもないんです。
なんどあちこち探してもない・・車に積んだのかとおもって見に行ったけどない。
もう一度事務所に戻って探してもどうしても見つからず
BARUにどこかに持っていった?と半分怒りながら聞くと
机の上に置いてある!と、今度はBARUと私二人で事務所へ行く
ドアを開けたとたん、机の上に「ぱっ!」と現れた。(私にはそう見えたんです)
これって誰かのいたずらなのかな・・・去年亡くなった父かな~なんて思いました。

その机の上は違う書類を置いたりして何度も見てるんですけどね。
とっても不思議な経験でした。

posted by エイリアン-K| 2006-03-28 16:46

Re:春のミステリィーの正体は

ひろちゃん
心も中でも、思い出す気持があれば通じてるんだと思う
今度お花でも持って、行って下さい
きっと、喜んでくれますよ

キョンママさん
〝困った時の神頼み〟って言いますよね
私は試合の朝「今日も頑張って応援して来るわっ!」って、母の写真に一声掛けて来ます(ぁっ、父のは無いw)

エイリアンさん
お父さんって、いたずら好きなんですねぇ(笑)
きっと遊びに来たんだと思いましょう
ただ来てるだけじゃ、気付いてもらえないもんね
今度、不思議体験談でもしましょう(^^)/
いっぱい有りますよ(爆)

posted by akamini| 2006-03-28 22:19

コメントする